なぜゼノブレ2の「フィールドスキルというやりこみ要素」は任天堂ユーザーに不評なのか

やりこみ要素が嫌いなのかね
ゲームをやりこむ面白さってあると思うんだが・・・








































ネットの反応
任豚は頭が悪いからスキルを覚えた後でまたくるのを覚えていられない
そもそもやり込み要素でもない
なんでやり込みと思った?
それにフィールドスキル自体は別に反対じゃない
いちいちキャラを入れ替えたりするのがUI的にクソなだけであってフィールドスキル自体は嫌いじゃない。
好きなわけでもないけど
やり込み要素…?
やり込み要素ってか行動制限だな
フィールドスキルを使った先に絶景とかあるからやり込みと言えなくも無いけど
スキル持ってるやつに切り替えるのにUIがクソだから嫌い
ゼルダのフィールドが次元が違い過ぎるぐらい良かったせいで
ゼノのフィールドの質の低さが目立ってしまった
フィールドスキル持ってるブレイドをもっと厳選して
控えに居ても反映されればもっと良くなってたと思うよ
黄金のイーラはブレイドが固定されてるから進行度に合わせてフィールドスキルが解放されていくのは良かったな
3が出るなら2の反省を踏まえてくれ
普通に所持ブレイド合算で良いのにクソUIで付け替えさせる無能
Switchを叩くためにSwitchを使う人がゲハで急増中
フィールドスキルは単純にゴミだろ
やりこみでもなんでもないわ
お、ついに任豚同士で仲間割れ?
必要な場面になった時に
自動でそのスキルを持ったブレイドに
一時的に切り替えられるならまだマシだった
勿論終わったら元の編成にすぐ戻せる
まぁでもイーラ方式でいいよねってなるけどw
俺の事だな 説明聞いたけどスッカリ忘れてゲハのカキコでやっと理解できたわ
任豚に優しいゲハだった 本当に懇切丁寧に御説明いただいた頭の良いスイッチ民の方々に有難うございました今言いますね




















スキルのレベル上げるのもただの作業だし付け替え除いても普通にクソ
ガチャが絡む時点でクソ要素だけどな
終盤でストーリー進めるのに必須になって投げた
寄り道ならまだしもメインルートに入れるなよ
ストーリー見るゲームになってるのにシステムがうまく噛み合ってないよね
確かメインストーリー用のは最小限だったぞ
それさえ揃えられないならブレイドが10体もいないはず
パーティいちいち編成しなおすのだるいわ
自動でやってくれ
そんなことは起こりえない
ゼノクロもフィールドがオープンなだけで進行は普通のJRPGだから噛み合って無かったしな
あれはそれがコンセプトだろ
本当は大手のRPGメーカーがもっと前に試して作ってなきゃいけないものだった
オンラインも全く機能して無いしコンセプトからしたら完全に失敗作だぞ
あれ控えも合算で出してくれりゃ良かったのにな
序盤からいるキャラで開けられる場所が少なすぎて不快要素になる
最初はホムラだけで簡単に開く場所をもっと増やさないと駄目だわ
終盤になるころにはめんどうになってわすれてるし
モノリスはシステムを詰め込みすぎるんよ
フィールドスキルはあってもいいがせめてメンバーを自動調整するか控えのまま使えるシステムに変えて欲しかったな
でも面白かったからいいんじゃね
それに、何度も言うけどどこかがやらなきゃいけなかったのを挑戦したのはモノリスの経験値的にも良いことだ
散々フィールドスキル持ち出してブウブウ喚き散らした過去を忘れてこの態度
悪くなる頭すらないチャバネにはかなわんね
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1639444824/
いや、マジでブレワイの後にそうなるのは仕方ない。