ネットの反応
4: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:14:34.94 ID:uSJ8srKvr
最新情報だからガチ
5: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:16:19.63 ID:OvttYSp10
これPS5版を買うメリットあんの?
ただ1100円高えだけじゃん
6: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:17:03.09 ID:Q+8Cxbro0
やはりジムは煽りスキルが高いな
7: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:17:58.67 ID:CXBfnT1i0
ホライゾン2って1超えられるの?
過去の謎解くのが魅力なのに
8: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:18:12.51 ID:uSJ8srKvr
やばない?
誰もPS5買わないだろ
9: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:18:45.20 ID:uSJ8srKvr
もう1ヶ月ちょいで発売か
10: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:19:20.13 ID:4EI3TUbu0
はよフリプでよこせ
11: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:19:31.11 ID:UecyRvqL0
ちなみにPS5版はちょっと高い
12: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:20:00.39 ID:3MdKKG8J0
これじゃ中古スキーなステイ豚はたとえPS5本体を持っていても
後で高く売れるPS4版しか買わないだろうな。
13: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:20:39.29 ID:BcnUPuED0
元々アップグレードに1100円取って差額を埋める筈が叩かれて只でアップグレードできますって変更した結果PS5版パッケージがただ高いだけの存在に
14: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:21:07.16 ID:kicinjaS0
いや流石にこれは1100円取っとけよw
15: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:21:38.68 ID:juj5F23N0
とにかくソフト買ってもらって実績残さないとSIEJAがジムから怒られるんだろ
本体普及が進まないPS5はともかくPS4までソフト売れてないからな
16: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:23:09.14 ID:uSJ8srKvr
普通は1000円取るんだがなあ・・・
18: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:24:12.51 ID:WjXtDZY/p
そもそもこのアプグレ料金とかも日本に決定権なんかないだろ
向こうが決めた事が有無を言わさず降りてくるだけ
19: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:24:18.73 ID:iUbIZTC40
ホライゾン2が興味持たれてないのは値段の問題じゃないよ草
20: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:25:05.74 ID:kicinjaS0
と言うか未だにファーストが縦マルチですらどうかと思うのに更にPS5版を買う気無くす仕様って本当に売る気あるのか・・・?
21: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:25:13.48 ID:sZLaaZ0K0
たぶんやけど、もし、もしやけど、PS6が発売されたとなると、
PS5→6互換はあっても
PS4→5→6はできんと思う。
PS6でもわざわざ遊ぶか?となるとたぶん遊ばんけど。
22: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:27:44.08 ID:/IceBVs50
ホライゾン2リリースしてから当分の間はPS5の出荷が改善しないのが今の時期になって確信持てたから、PS4ユーザーがホライゾン2やり終わったら箱やPCを買ってそっちに移動するのを防ごうとする苦肉の策だろう
PS5版のホライゾン2を人質にしたつもりなんだろね
23: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:32:53.46 ID:YbPJ/G+50
なるほど
人参権利ってわけね
24: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:33:47.94 ID:tPqr8+IK0
心配するな
コング予約5ptで爆死確定
互換があろうが無かろうが、誰も気にしないから
25: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:33:57.06 ID:5cHrOmuy0
売上数
ヒント ダウンロード
26: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:35:55.40 ID:QoWj8VX40
もう店から発注もらって嬉しいプレゼントるから、PS5版の値段を変えられなかっただけだろ
そんで、ジャンルも発売日もエルデンリングとほぼ被ってるからまるで売れないよ
27: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:36:04.69 ID:b3iRbsR7p
サードからしたら互換もアプグレもマイナスにしかなってない気がするな
28: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:36:36.84 ID:OVQohLU6M
ブサ過ぎて誰も買わないからだろうな
29: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:38:10.56 ID:jTjguNCgd
サードは無料なのにファーストは金取ろうとするもんな
30: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:39:19.93 ID:uSJ8srKvr
PS5、誰も買わない説
31: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:39:52.00 ID:8DqjMVeFd
前作無料で配っても、それで遊んだ人は次も無料かフリプになるの待つだけだもんな
32: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:42:57.21 ID:lZfJf8DeM
PS5版の前にPS4版をインストールする手間がかからない
貧困層の多いゲハではそういった部分の価値が過小評価されがちだけれども
33: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:43:48.96 ID:ZsbPFiyhd
どうでもいい手間
34: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:45:18.18 ID:Rhd10GCk0
これ合算での販売本数伸ばすためって感じにしか思えない
どうせどっちも集計するんだろ?
35: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/26(日) 23:46:46.50 ID:V/qknmBm0
ん?
箱なら当たり前すぎるんだけど、
PS5ではカネ取るの?
客は納得してカネ払うの?
マジで理解が追いつかない。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1640527967/