ソニー、PS+とNow統合し、PS1/2/3/4/PSPが遊べるサブスクを2022年春に開始へ MSのゲームパスに対抗

ソニー、プレイステーションで新サービス計画-マイクロソフトに対抗
ソニーグループのプレイステーション部門は新たなサブスクリプション(定額制)サービスを計画している。ソニーの計画に詳しい関係者の話とブルームバーグが確認した資料で明らかになった。米マイクロソフトの人気サービス「Xboxゲームパス」に対抗する動き。
メディアに話す権限がないとして匿名で語った関係者によると、コードネーム「スパルタカス」と呼ばれる新サービスでは、プレイステーションのユーザーは月額料金を支払って新旧ゲームにアクセスできるようになる。同サービスは販売台数が1億1600万台を超える「プレイステーション4(PS4)」と後継機の「PS5」向けに提供される公算が大きいという。PS5は約1年前に発売されたが、サプライチェーンの問題で入手困難な状況が続いている。
春に予定される提供開始時には、同サービスはソニーの2つの既存サブスクリプションプラン「PSプラス」および「PSナウ」と統合する見通し。ブルームバーグが確認した資料からは、「PSプラス」のブランドは維持されるが、「PSナウ」は段階的な廃止が示唆されている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-03/R3JTQDDWX2PT01
このプロジェクトの資料には、3つの段階が記されている。1段階目には、オンラインゲームと毎月無料ゲームが数本楽しめるPlayStation Plusと同じ特典が含まれる。その次の2段階目は、Game Passのようなゲームカタログにアクセスでき、3段階目では、拡張版デモ、ゲームストリーミング、初代PlayStation、PS2、PS3、PSPの作品を含む大規模なライブラリへのアクセスが可能となるようだ。
https://jp.ign.com/ps5/56323/news/playstationxbox-game-pass?amp=1
かつてソニーは何度も、Xbox Game Passに競合するサービスは提供できないと表明してきました。たとえば2020年9月にはSIE社長兼CEOのジム・ライアン氏は、ファーストパーティのゲーム開発費が「1億ドルをはるかに超える」ことが多いため、新作ゲームを定額サービスに含めるのは持続不可能だと述べています。
しかしライアン氏の発言以降、風向きは大きく変わっています。そのきっかけは、MSが『Fallout』シリーズ等で知られるベセスダの親会社ZeniMaxを買収したこと。すでに数々のベセスダ作品がXbox Game Pass向けに提供中である上に、今後ベセスダの新作は一部がXboxとPC独占つまりPS5に提供しない方針が打ち出されています。
こうした流れを受けてライアン氏もXbox Game Passへの対抗策につき「いずれ発表できるニュースはある」と含みを持たせた発言をしており、それに続いて、SIE社内の情報源からと称される「カウンターパンチ」が準備中との噂もありました。
https://japanese.engadget.com/playstation-game-pass-next-spring-032035871.html








































ネットの反応
ソニーのゲイパスがついにはじまるのか
後追いしかしねぇなソニー
全てのpsソフトが遊べるなら凄い
PS1とか種類多かったし
何で何の問題もなく出荷した分完売してる筈のPS5にテコ入れを・・・?
まるでPS5本体が実際は不人気であるかのようではないですか、ブルームバーグ最低だな
過去作なんぞゴミじゃなかったのか?
それを目玉にすんのか?
アーマード・コア遊べるようにしてくれ
2022年に開始しなくても
今PS+とNowを一律定額で提供すればいいだけよな
それって今と変わらなくね?
旧作やりたかったけど、旧ハード買うのもなぁと思ってたからラインナップが豊富ならありだわな
新作が出来ないならnowと何が違うんだ?
箱は元から昔のゲームができるわけで
まあ実現するのも疑わしいがラインナップ充実するとは思えんし名作はリマスターは出まくってるしで今だと微妙なんだよな
もっと昔にやっとけよ
MSの スマートデリバリ には追随せんのか?
昔のハードで買ったタイトルは、無料でどの環境でも遊べるサービスのが
実際のところゲーパスなんかより遥かに強いぞ
PS3~4のときの互換(と言ってもソフト入れれば遊べるのではなくデータ買い直し)が惨憺たる結果だったのに池沼以外で鵜呑みにするやついるの?w
PSNOW内で極々一部しかねーじゃねーか
その前にゲーム機普及させろ
任天堂に64のソフトくらいで金取るのか!って言ってたのがブーメランで返って来そうな予感しかないんだが




















Nowは歴史の闇に葬っておかなきゃね
11月に更新止めたけど半額言われたからまたプラス入っちゃったよ
新作デイワンはMSだけでいいよ
シェアがひっくり返ったらその時に考えればいい
NOWとは何だったのか
人気のソフトはリマスターとかリメイクされてるからな
PS2の金八先生とかやりたいけど、まあ無いだろうなw
本体無いのに意味ねーよ
うちもゲームパスやるから大丈夫です!
と安心させ客に本体の在庫を押し付けてから撤退とかやめてくれよ。
いいね
ソニーとMSの血みどろの戦い
こういうのはユーザー的には安く遊べて美味いからね
逆に任天堂のヤツを見てみろよ
一強すぎて3年前の旧作でも定価で売りやがる
64やメガドラで今更金取るなっつーの
ジムって過去の遺産散々バカにしてなかったけ(・ω・`)
PSアーカイブスとか昔のゲームいるw とか
また非公式のエミュレータ使うのかw
たとえ3週遅れでもやらないよりはマシ。
てかアーキテクチャが全く違うけど誰が移植するの?
(箱は仮想化されてるけどPS5は違うよね?)
PS3のタイトル、どうやって動かすの?みなクラウドか?
普通にPSアーカイブスやれよ
PS+値上げのタイミングがNOW統合するタイミングだったのにな
欲をかいてNOWの課金者増えず結局こうなると
初代PSとかPSPのゲームをテレビでやって目が潰れるんじゃないか?
PS3だけはサーバーにcell載せた奴でクラウドやらないと現状無理だよな。
cellのソフトウェアエミュレートは出来た話聞かないし。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1640527977/
高性能版な新型switchが出るって言って盛大に外したところのリークじゃね?
当たるわけないのじゃね?