ゲハ民「PCのコントローラーは箱コン一択」市場「一番売れてるのはロジクール製です」

「BCNランキング」 2021年01月01日~2021年12月12日の日次集計データによると、PC対応ゲームコントローラーの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 F310 GAMEPAD
F310r(ロジクール)
2位 Xbox ワイヤレスコントローラー + USB-Cケーブル
(マイクロソフト)
3位 超高性能有線ゲームパッド ブラック
JC-U4013SBK(エレコム)
4位 Xinput対応ゲームパッド ブラック
JC-U3613MBK(エレコム)
5位 OJO Classic PROコントローラー ブラック
(YesOJO)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fff6ce6907a4995a2745b0ab677f09a0bc06236








































ネットの反応
値段の差に決まっとるやろ
エレコムすごい
箱コンはペアリング複数の機器でできるから実はコスパはいいんだけどね。
マック理論で安さとか考慮したらそのランキングってだけでは
まあ箱コン一択かはしらんけど
安さで手に取られるが耐久性そこまで高くないので次を買うサイクルになる
この辺がコンシューマ用のつくりとは違うところ
Switchのプロコンは?
でも実際そういう運用はしないけどね
箱コンのワイヤレスアダプター付が別計で10位に入ってるんですが…
スイッチ互換のコントローラーとか安く買えるしな
https://steamcommunity.com/games/593110/announcements/detail/1712946892833213377
Steamのコントローラ統計じゃあかんのか
似たような廉価なパチモンが大量にあるから分散すると思われる
それはもう古すぎる
持ってると楽だよ。PC以外にもスマホやタブレットで兼用しやすい。
勢力図が変わるような市場の変化あったか?
15年くらい前からずっと変わらんと思うが・・・
スイッチコンも使えるんでしょ




















別に矛盾してないじゃん
有線でPC、無線でXBOX、Bluetoothで泥タブレット
て具合に使ってるわ。便利だわ。
コンバーターを自作したから
WiiコンでもPS5ソフトで動くようになったわ
完全なるマック理論
せっかく張ってくれた所申し訳ないけど
それ360コン買ったまま放置してるという実態が明らかになってしまうから
ゴミ箱信者にとっては都合の悪いデータなんだ…
どうすんのってイカレゴミステーションに金入らないならどうでもいいけど
廉価なロジクール、エレコムが
ショップのランキングで上位なのは
昔からやで。 そっちが変わってない
変わってるからこの結果な
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9cead10e389a1afe24133574989833536ebd8a2
ロジクールのやつ安いからな
Xboxの高いのによくそんなに売れてるもんだ
20年前は有線コントローラのUSBコンバータが上位にいて
当時も廉価なPC用が並んでた中に
箱コンが単発製品になって徐々に上がってきたという歴史だよな
ゲハ民的には、どーでもよくね
1位の奴は使いやすいの?
なら試しに買ってみるが
10年以上たっても壊れないコントローラだからな
1~2ヶ月で壊れるどっかのコントローラのほうがおかしいだけ
このロジクールのコントローラーはパッケージがヤバいんだよな
Xboxがコントローラーメーカーの名前だと思ってる奴絶対いるよね
新しいコントローラーは普通にPSの方が多いんだな
まあ出回ってる数が段違いだんもな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1641168116/
いや、CS用に比べたら雲泥の差
3倍くらい値段の差があるから、安いのが手に取られてるだけ