ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:38:38.09 ID:DN2WsvjJ0
ソニーショップの悪口か?
4: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:38:54.38 ID:u2u+JXW+0
それps5のことじゃん
5: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:38:59.11 ID:noiDxvCq0
君、本当にそう思ってるなら病院行った方がいいよ
7: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:39:22.03 ID:/Rakelv/0
PSブランドのアパレルアイテム全否定で草
8: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:41:17.19 ID:YLK3TnSZ0
値段次第では売れそう
9: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:41:33.36 ID:8lr923Uwa
コジマプロダクションが効果的
11: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:42:04.93 ID:GYHLNQeM0
いろはすって書いてある水が爆売れしてるからな
12: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:42:32.18 ID:i1TLHUld0
襟カバーで6000円取るアレの事だな
13: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:43:11.98 ID:SW3yfivD0
爆売れしそうだと思うのならやってみればいいじゃない
お金は大事だよ
14: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:43:38.90 ID:XAZ5rh1b0
中身はまずい水をペットボトルの外装だけ豪華にして売っているのがSIE
15: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:43:58.48 ID:JdiNpDPV0
襟カバーのカラフルやスタイリッシュなパチモンが大量に出回ってたのを
全部潰してからの公式販売というアレな流れ
16: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:45:39.76 ID:RL0EXOBC0
分かるのか分からないのかどっちか一つにしろよ
17: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:45:42.13 ID:UWOCVNlT0
プレイステーションと書いただけで何でも売れると、そう考えていた時代が確かに昔はあった。
それを思うと今のプレイステーションの惨状は見てられない
18: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:52:03.68 ID:6DIhuGqG0
俺はクリスタルガイザーしか買わない。
いろはすとか包装ちゃちくて飲む気が失せる
20: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:53:29.65 ID:Q8eHqUql0
ダンボールに任天堂って描いたらちょっとは売れたよな
でもあのくらいが限界ってことだ
21: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:53:52.32 ID:GYHLNQeM0
どこが出してるか?で信頼度が変わる
水は意外といい例だなと思った
SONYの水
アムウェイの水
コエテクの水
スクエニの水
ファルコムの水
コンパイルハートの水
日本一の水
はちまの水
俺飲めないの何本かあるわ
22: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:54:45.69 ID:AIapxyD+0
名水コイキング バカ売れだろ
23: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:55:59.01 ID:JdiNpDPV0
安心して飲めそうなのがアムウェイだけで
ゲテモノチャレンジで SONY、コエテク、ファルコム を罰ゲームに使うくらい?
24: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:56:39.03 ID:EwvTKkM80
あまり関係ないと思うけど
原宿の吉田カバン(PORTER)にそこのロゴブランドが刻印された任天堂製のトランプ&花札があって
それは欲しいと思った
25: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:57:10.17 ID:WkOzgMHf0
コナミの水素水
26: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 09:58:47.06 ID:MQIFHC/I0
それ、わりとソニーの事。
音質の良くなるソニーのsdかーどとか。
30: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 10:05:19.12 ID:8ghxcpIw0
本当に売れるならやってみなよw
32: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 10:07:13.66 ID:/WkdQLpZ0
PS5Tシャツ着て少年買おうとした幹部がいた会社があったような…
34: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 10:09:34.24 ID:JdPMrRBo0
ゲームじゃない時点で売れんと思うが・・・
グッズってかなり考えて作られてるものよ
36: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 10:10:58.39 ID:trAeV78k0
ワインオープナーは草
37: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 10:12:03.36 ID:Ie8P4VOM0
売れるかもな
積み重ねってやつだ
38: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 10:12:37.98 ID:IZ0tvMqlr
当時この本体より高いPSPケースで大爆笑したわ
39: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 10:12:45.20 ID:Q8eHqUql0
小太りメガネのおっさんがマリオのTシャツ着てたの見たときは「うげぇ・・・」と思ったわ
40: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 10:14:30.11 ID:Mkzbvx9y0
ただのシャツにPSって書いただけの服きたおっさんが捕まってたな
41: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 10:15:08.31 ID:Ie8P4VOM0
キッズならいいじゃん?
42: 名無しのゲーム好きさん 2022/01/03(月) 10:15:51.47 ID:6DIhuGqG0
朴訥フェイスの木っ端ハゲのPSおじさんがPS5のTシャツを着てた時は「うわぁ」って思ったわ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1641170241/