グランツーリスモについて聞きたいんだけど…

マリカーぐらいしかレースゲーやってないんだけど、あれって難しいの?
なんか最近70、80年代の車が格好いいと思えてきちゃって
それを動かすレースゲーしたいんだけど。なんか調べたら最新作のグランツーリスモ7は
バリバリの最新のスポーツカーばかりみたいだし。
なんか1とか2のイメージでは普通に売ってる庶民車でレースするゲームだと思ってたんだけど。

























ネットの反応
車を知ってる人には異常な挙動に戸惑って難しく感じる
そうでない人なら単純な挙動だから簡単だよ
あとGT7は古い車ばっかりだ
月面駆動車なんかより庶民のレトロカーとかコンパクトカー沢山入れて欲しいんだよな
それでパーツ替えてさ、パイクスピークみたいなステージもっと増やしてさ
GTに求めるものはそういうところだった
今やもう古臭い簡素なレースゲームになってしまったし、眼中にないのでどうでもいい
旧車がいいならForzaやれよ
レトロカーならForzaHorizonでいいのでは?
GTなんてもはやなんちゃってシムなんだし車種数に期待できるもんでもなかろ
GTSが捨て値で売ってるからそっちやってみればいい
GT7と殆ど変わらんはず
GTにはケンメリは無いな、Forzaには両方あるが
GTの2000GTはコーナーの立ち上がりでフロントが宙に浮くのが面白い
三代目デミオをスルーした時点でこのシリーズは終わってしまった
GTSportsだかって最初に取れるトロフィーすら取ってない人多いんでしょ?
難しいっぽいね
GT5のプラチナトロフィーは難しかったな。ベッテルの鈴鹿が出来なかった思い出。GT6は楽勝だったな。
GT7はどうなるかねー。
とりあえずPSしか持ってないならGT6辺りでも買ってみれば?
クオリティショボいけど求めてる車たくさんあるし
PS3しか持ってない 捨て値のGT6買ってこい
PS4か5しか持ってない 捨て値のGTS買ってやれ
最新のゲームがやりたいんだけど… XSS買ってFH5やっとけ
クラウドでもいいぞ
PS3ってまだアップデートできるのかな?
でも条件的に全ての車を好きな時に購入出来るGT6のが良くない?GT5だと70年代80年代の車種なんて中古車ディーラーに並ぶの待つハメになるよ
まぁ俺も大して面白くなくて、GT6遊んだ時間はGT5遊んだ時間の1/300くらいだけど
スイッチにもリアル系のレースゲームだせばいいのにな。
任天堂がやらないならサードあたりがやればいいのに。




















そういうのだったらアスファルト9で十分でしょう トヨタ以外ある
正直最新の車ってあんま格好よくないんだよな。
リアル志向のレースゲーって色々難しいよな。
現状マルチで遊んでも人間と対戦してる感じが希薄だし。
セガでいうとバーチャロンも一時期はすごい人気あったよね。
今はもう知る人ぞ知るになっちゃったけど。
微妙どころかPS2のモデルだよ
GT5も6もグラはカクカクボケボケでfpsも雨や夜だと20fpsまで落ちるゴミだよ
ケンメリとトヨタ2000GT
ちょっとスリッパを逆にしたようなデザインが格好いいよね
ああいうのって今はもう作れないのかね。
ロングノーズの外車なら未だに出てるよ
日本車じゃもう見ないけどね
今度出る新型Zも昔と比べたら言うほどロングノーズじゃないし
完璧なモノといってスカスカな内容だったGTSなんてありましたけどね
海外の女性記者にインタビューでクオリティーの面で何度も心配されて山内が自身満々で大丈夫って言ったのにこの内容で歴代最低売上だからな
ハゲはひとつも面白くも無い無敵の人になったので今後一切無視でOK
誰だよキチガイ呼び込んだ奴
こんなんで期待できるのかよGT7
マリカーしかやってきてないならカーブを曲がるのすら難儀するわ
この時は黒帯リプレイも包み隠さず見せてたのに・・・
GTって日本の旧車少ないよな日本のゲームなのに
GT6以降オン専ゲーなんじゃないの
買ってないから知らんが知らずに買って捨て売る馬鹿が続出したろ。
オンで対戦しないならPSプラス加入は不要
チートやデータ改ざん防止でオンラインセーブ仕様だから
ネット回線ないとアーケードモードしか遊べないけどね
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1641217439/
GT7発売後にGTSPORTはセーブ機能とサーバー終了
タイムアタック専用ゲームになります