ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【レースゲー】死んだジャンルが格ゲー、STG、レースゲー、ギャルゲー、ローグ系なわけだがジャンル狭まってね?

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 人気自動車番組『トップギア』が選ぶ2010年代レースゲームランキング発表!マリカー、フォルツァ、グランツーリスモなどなど
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 14:33:14.04 ID:87eXaUpi0

もっと多様性あったほうがいいと思うんだが





【悲報】ゲーム開発者「PS4で動くゲームはスイッチでも動く。縦マルチ期間が長引くと正直まずい」
【スト5】「第4期TOPANGAチャンピオンシップ」オープン予選まとめ
【ギルティギアストライヴ】DLCキャラ「テスタメント」が発表、3月28日からプレイ可能。クロスプラットフォーム対戦の実装決定。シーズン2で4キャラ追加予定
アラド戦記の格ゲー「DNF Duel」が、2022年6月28日発売。賞金総額20万ドルの「ARC WORLD TOUR 2022」をギルティギアストライヴとDNF Duelで実施
【スト5】「FAV CUP 2022 sponsored by v6プラス」まとめ
鉄拳がNetflixでアニメ化、2022年公開「Tekken: Bloodline」ティザー映像公開
【ゴキブリ】フロムのゲームで遊んでると任天堂のゲームの緩さに欠伸が出るよな
【マリオカート】追加コースのニンニンドージョーって正直どうよ?
【ホグワーツレガシー】スイッチってゲーマーいないんだから出さなくてよくね?
【惨劇】GT7さんユーザースコア2.1、ついにチョコボ未満に…
【画像】Juice=Juiceさんの最新衣装がエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
【画像】JKさん、卒業式に親友をとんでもない形で裏切ってしまう
【画像】JKさん、卒業式に親友をとんでもない形で裏切ってしまう
「東京ガールズコレクション 2022 SPRING/SUMMER」 モデルプレスの閲覧数ランキングで大異変がwwwwwww
【検証動画】彼女のアレが気持ちよすぎてすぐイっちゃう件・・・・


ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 14:34:08.19 ID:fRWhMelxa
リッジレーサーは必要


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 14:35:28.55 ID:twLCnfZ80
今のゲームは色々なジャンルの要素を取り込んでるからねぇ
それらのジャンルは広がりが少ない


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 14:38:07.82 ID:+URp1u5/d
レース系はチョコボがあるだろ


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 14:38:28.82 ID:LzgKF3yi0
vampire survivorsが大ヒットしてるんだけど


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 14:41:21.53 ID:LzgKF3yi0
こういうバカって頭悪いからApexが大ブーム起こしてるのも知らなそうw


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 14:42:37.84 ID:rGTWyeF10
ギャル以外は海外で生きてんじゃね
場合によってはインディーで

まあそもそも現実すべてが有限である以上差別は不可避の必要悪だと思うが


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 14:45:17.60 ID:8PD+YXyw0
某ハードに尽力するとしぬ


13: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 14:46:46.70 ID:LzgKF3yi0
ローグライクって説明されてるじゃん


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:05:49.03 ID:PNODR7d/0
今はだいたいインディーが補完するから


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:06:43.87 ID:RRQ9YL6w0
週間ランキングも酷いもんだしな
TOP10に4桁本がランクインするのも常態化しちゃったし



17: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:07:01.86 ID:qRcx2scQa
ほーん、で?それらがタヒんだという根拠は?


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:07:34.02 ID:TU8eMXhs0
ギャルゲの系譜はスマホに行ったね


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:09:15.37 ID:z0G5LuDM0
ガチでオワってるのは縦、横のSTGぐらいだろ


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:10:14.45 ID:RRQ9YL6w0
たまに10万20万売れた程度で「爆売れw」とか言ってるの見ると悲しみが溢れる


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:12:35.81 ID:0IrTczfy0
コンベアアクションとかクイズゲームとか



22: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:12:45.18 ID:MYIfzCW+0
FPSのブームすぎて格ゲーが盛り返しているのを見るとわかんねえもんだなって思う


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:14:43.92 ID:41BKSBQ9d
カードゲームはもう既存客から絞ってやってけるような古参タイトルが生き残ってるだけで、
今後新規タイトルが台頭する余地とかほとんどなさそうなのが悲しい


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:21:07.69 ID:zrkXt28f0
ギャルゲーって原神が流行ってるじゃん


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:22:00.16 ID:4slaI/IFp
ぶっちゃけFPSのAPEXよりTPSの荒野行動の方がまだ人居そう
APEX収益はあるけど熱量的に人口は国内codのピークくらいに感じるわ


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:22:00.32 ID:N6s2El4w0
JRPG自体死んでる



29: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:23:49.35 ID:/Psle+oF0
ベルトスクロールアクションが廃れて
無双が流行って
無双が飽きられて
ヴァニア系が注目されている印象


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:25:42.27 ID:7+FNIsjC0
ギャルゲーはソシャゲになったな


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:28:33.42 ID:22oDxqs+0
トルネコとかシレンみたいなのの事じゃねーの?
ターン制のRPGとかシミュレーションゲームが廃れるならああいうのも廃れるわな

元から流行ってたわけでも無いけどさ


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:39:19.86 ID:N6s2El4w0
RPGのローグライクはサブジャンル
初期のRPGはwiz(3D)、ウルティマ(2D)、ローグ(マップがランダム)の3タイプしかなかった


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:40:51.72 ID:dPSIN4Gya
ヴァニア系ってなんだ
探索アクションのこと?


38: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:47:40.45 ID:N6s2El4w0
正確にはメトロイドヴァニアだな
メトロイドとキャッスルヴァニア(悪魔城ドラキュラ)の要素を入れたゲームのこと
ジャンルを簡単に言うとマップ探索型アクションRPGって感じかな


40: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:51:14.66 ID:qRcx2scQa
薄利多売業で選民思想植え付けるとか
きがくるっとるから残念でもないし当然むしろここまでよくもったほうとまで言える


41: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:52:55.00 ID:1siP0xbld
まあああいうシングルプレイヤー向けのローグライクデッキビルド的なヤツは今もかなり勢いあるけど、旧来の対戦型TDCGの方がね…


42: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 15:56:57.82 ID:WB76NXHw0
ジャンルとしてガチャに駆逐されたな


44: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 16:01:51.69 ID:t19TSiAa0
格ゲーは本当に終わった感凄いよね…
まだSTGの方が細々と生き残ってる印象


45: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/21(月) 16:02:45.84 ID:YIG49rUqM
代わりにFPSやRTSやメトロイドヴァニアやオープンワールドやバトロワが流行ってる
ジャンルなんてコロコロ変わる程度で良いんだよ


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1647840794/





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.