ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【同盟崩壊】任天堂信者ってStarfieldがゼルダBoTW2をGOTYで抑えてしまったらどーするの?

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 08:59:31.53 ID:6PRsDBnU0

任天堂信者のプライドの源であるブレワイ渾身のナンバリング新作がMSごときにやられたらただじゃ済まないだろ…

チカニシ同盟もとうとう2022年で崩壊か?





【ギルティギアストライヴ】DLCキャラ「テスタメント」が発表、3月28日からプレイ可能。クロスプラットフォーム対戦の実装決定。シーズン2で4キャラ追加予定
アラド戦記の格ゲー「DNF Duel」が、2022年6月28日発売。賞金総額20万ドルの「ARC WORLD TOUR 2022」をギルティギアストライヴとDNF Duelで実施
【スト5】「FAV CUP 2022 sponsored by v6プラス」まとめ
鉄拳がNetflixでアニメ化、2022年公開「Tekken: Bloodline」ティザー映像公開
【KOF15】DLCキャラ「オメガ・ルガール」が4月14日に無料配信
【悲報】テレ東『SUPER GT+』終了へ、グランツーリスモ7がオワコンになるわけだわwwwww
たこ焼って何もかけなくてもうまいな
わたしは甘えがひどく怠惰な人間です。嫌なことや面倒くさいことはすべて後回しにしてしまいます
触っても火傷しない火花を噴射するイベント用機材 ファイアストームF3
Call of Duty: WarzoneがWW2をテーマにしたCalderaマップに切り替わって以来、 Xbox Series X|Sでは目に余る問題が発生、XSXでは120fpsのサポートが数ヶ月
Returnal Ascension アップデート3.0がPlayStation 5でダウンロード可能になり、バグ修正と同時に2つの新しいモードが導入へ
Xboxは、セガのマスコット『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』をテーマにした、新しいカスタマイズ・ハードウェアを発表、応募に当選した人のみ買えるチャンス
ニンテンドースイッチでリリースされている『桃太郎電鉄・昭和・平成・令和も定番!』がついに350万本を突破したとアナウンスへ
ロシア「ウクライナ人6万2000人を人道的保護した」
ロシア「ウクライナ人6万2000人を人道的保護した」


ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:00:59.16 ID:aSfK4mtn0
GOTYとやらにそれほどの権威があるようには見えんが


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:05:13.53 ID:ileMRE7N0
エルデンが取るんだろ?
さんざんブレワイ越えたと聞いたんだから当然でしょ


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:05:16.50 ID:pxv/Brsf0
ゼルダ越えるようなゲームが出たんならそのゲーム喜んでやるだけだろ・・・
なんで否定するのが当たり前みたいな発想になるんだよ


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:05:22.92 ID:S024/vAK0
マジでどうでもいいわ


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:09:55.17 ID:TraeW3wh0
おめでとう と祝うよ自分は
だから任天堂もSwitch路線やめてガチの高性能ハードつくってくれっていうしかない


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:14:48.20 ID:hyOcY+rt0
ステ97が発狂するとこみたいからそれがGOTYでもいいよ


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:18:32.32 ID:KShJ4262H
仮にスタフィが超高評価だとしてもエルデンが取るのはもう既定路線だと思う


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:18:50.72 ID:qG37PWyip
あのさ
PS5のファーストがFH5やMSFSのメタスコに全部負けてるの理解してるか?


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:19:13.91 ID:1c5EBm2y0
別にどうでも良いんじゃないの?
続編がGOTYで受賞するのってあまりないし
そもそも出てもないゲームでGOTY予想する事自体が無意味だし


13: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:19:37.24 ID:ileMRE7N0
そもそもソフトの間隔考えたらブレワイ続編11,12月に出して来年対象になるかもしれないけどな
ブレワイ続編出す月考えると5,7,11,12しかないでしょ



14: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:19:48.39 ID:hO+/w5q+p
エルデンもスターフィールドゲーパスも遊べる箱はps5より遥かにいいよね


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:20:41.94 ID:qgSnLpZSr
どーすると思う?


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:22:32.41 ID:HY7FCdmld
賞なんてどうでもいいでしょ70点でも馬鹿売れしてユーザー評価が徐々に上がればいいんだよ
ホライゾン2みたいに売れなければ終わり


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:29:52.62 ID:DWdBgg7b0
Switch/XSS/XBX持ちだから、この辺を超える傑作が出てくる事に歓迎しかないな




19: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:35:02.84 ID:IbUSbIyR0
GOTYもメタスコも地に落ちてるのにまだそんなの重視するのか



20: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:36:53.44 ID:OCVD4Ynl0
発売時期ずれて欲しい
どっちもじっくりやりたい
どっちか来年に動いてくれないかね


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:44:02.76 ID:fgC1ISrI0
ソニーガーするしかないよ


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:45:01.36 ID:xMdpY4Mya
エルデンみたいに変な工作しなきゃいいんじゃね


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 09:59:43.95 ID:2oeCjWRQd
エルデンリング97でファミ通スコアと解ってるのにゴテー!はどうでもええとしかw


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 10:00:19.73 ID:JxSuIA5Ya
GOTYもメタスコアも全部SONYが滅茶苦茶にして信用すら出来なくさせたってのはマジで草
業界のガン細胞だな本当w



28: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 10:05:22.92 ID:wMBIiV/H0
アホか
叩けるものがあれば何でも利用する
伊達にブレワイでクリエイティビティを鍛えたわけちゃうぞ


29: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 10:07:52.09 ID:B+VXfjhL0
勝手に妄想してネガキャンw


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 10:09:06.20 ID:owTIjr/Ip
Switch勢だけど
スタフィは買うからなー


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 10:13:55.24 ID:wMBIiV/H0
まあ実質DSで出てたスタフィーの続編みたいなものだからな


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 10:15:37.86 ID:KiSwqTTI0
エルデンは諦めました


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 10:19:29.13 ID:I7Lso+GO0
ベセスダは好きだから祝福するよ


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 10:21:12.01 ID:ul6TUCRf0
エルデンに取って欲しい
世界で炎上するの見たい


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 10:22:54.58 ID:ul6TUCRf0
SwitchとXSX持ってて良かったわ
あとは要らない

PS5は独自のソフト出せよ


37: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 10:28:22.58 ID:HY7FCdmld
ホライゾン2より下とかないから
そんなこともわからない馬鹿なの


40: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 10:51:31.12 ID:mOKtJz0q0
ほら
このように自意識過剰な痴漢が湧き出てくる
ちゃんと論理的に考えたまえ


41: 名無しのゲーム好きさん 2022/03/18(金) 10:55:02.10 ID:TVzvUs/S0
GOTYwwwww
どうぞどうぞ、ご購入くださいw


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1647561571/





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.