【朗報】ソニーがPS Plus向けにPS3の完全なエミュレーターを開発中と回答

現在のPSPlusとPSNowを置き換えるために6月に正式にデビューするソニーの新しいサブスクリプションサービスの影響を反映して、VentureBeatエディターはPS3エミュレーターについて説明します。情報を求めたところ、ソニーはプレイステーション5でPS3ゲームのエミュレーションシステムに取り組んでいるようです。
https://www.everyeye.it/amp/notizie/ps5-ps-plus-sony-lavora-emulatore-ps3-secondo-jeff-grubb-579499.html
もう死角はないな






























ネットの反応
Vita無い時点でクソ
回答では無く噂段階では
よそのオープンソースプロジェクトからまた丸パクしてたら面白い
ソニーは完成してから言え
有言不実行が多すぎ
誰も遊ばない化石ゲーのためにわざわざリソース割いてるの?
開発中(完成はしない)
PS3はクラウドでって発表したから6月に出せないのは確定してるだろ
そもそもPS2/PS3エミュレータ自体、ずっと前から作ってる
PS4で出たいくつかのリマスター作品はそれがベースになってる
今から開発してもな。
ただ、サービス提供側にPS3の実機がいるという仕様では早々に破綻するだろうから、なんとかしなくてはならないのも事実。
cellシステムをエミュレートするのは難しいだろうよ
おっそ
何年やってんだか
6月開始なのに開発完了していないのは悲報では?
エミュ完成済みで個々のタイトルのチェック開始が去年末でも間に合うか疑問な状態だと思うが
ええ…いまから開発すんの…?
そしてそれをどうすんの、まさかPS3のゲームをPSプラスの目玉にすんの
あー、今後増えないクラシックゲームごときが最上級プレミアム扱いなのは鯖代けちってるだけじゃなくてエミュ開発資金集め兼ねてるんか
箱は1の時点で仮想360ができたと言うのに
ハードの技術すら周回遅れかよ















もうマイナーでもないCellのエミュに価値ないでしょ
メーカーにリメイク勧める方がいいよ
MSでさえ個別に移植してたのに
ソニーには無理でしょ
:まずPS1のエミュレーター作ってやれよ
言うだけならタダ
PS5用ソフトとしてリマスターしてくれたほうがうれしいんだがねぇ
最近ジェフ・グラブのソースって妄想と願望多い印象
PS3はCellという特殊な仕様もあってハードウェア互換しないと動かない
RPCS3も動作的に6 7割だし、ソニーにそんな開発力あると思ってない
最近winのps3エミュレーター結構使えるようになってきたから
買ってくるんだろう
間違っても自社開発できる能力なんてあるわけないしなw
どうせ口だけ。PS5のPS4互換ですら完全じゃないのに出来るわけないじゃん
何年開発中なんだよ
Nowでわざわざサーバー用PS3なんて作る羽目になったのエミュれなかったからだろ
権利問題と動作保証があるから個別対応になってた。ソフトそのものでなく、360のOSを丸ごと仮想化してるので実際動かないソフトは無い
普通に遊べてるけど
何だ噂レベルの話かい
まぁでも、冷静に考えてPS3で今やりたいソフトを聞かれても正直思いつかないけど
それよかPS2のローカル互換を保証して欲しいわ、もちろんディスク起動で
PSはずっとグラとPVで煽るだけのクソゲーだったから名作なんてないでしょ
過去のハードエミュる意味なんて無いけど大丈夫?
PS3のエミュだから1も2もpspも動くってことが
アサクリシンジケートとか駄目じゃん。一年も経つしいい加減治ったの?
遊びもしない1本を持ち出してどうした
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1649025068/