1: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 12:00:54.53 ID:8V3qH0kF0
wii→wii sports→あつ森?念のため釘を指しておくけどエルデンは社会現象とはいわないからな。無知な人へネットの反応
3: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 12:06:00.74 ID:Psu411e3r
マリオ4はまったく社会現象ではない
スーファミはファミコンほど売れてないし
4: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 12:07:15.12 ID:Psu411e3r
スーファミ~PS2の間に社会現象などない
6: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 12:10:37.55 ID:PRvno4cya
マリオワールドよりスーファミのマリオカートの方がゲームの歴史的にヤバかったぞ
7: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 12:11:59.85 ID:hh0OcNMP0
DSの脳トレが社会現象にならなかった?
8: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 12:12:14.48 ID:vCP6HDyx0
スーファミで一番売れたのはマリオカートだしな
9: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 12:15:41.41 ID:vCP6HDyx0
DSで脳トレぐらい売れたソフトは何本もあるからな
10: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 12:17:53.72 ID:PRvno4cya
マイナーハードで社会現象起こしたピクミンとスプラトゥーンがあるから任天堂は強い
12: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 12:18:51.83 ID:XwjsXY6i0
ピクミンはCMがちょっとウケただけだ
14: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 12:26:23.80 ID:WUbmtWAP0
キー局報道クラスなら
脳トレもMHPも十分社会現象
16: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 12:29:52.84 ID:XwjsXY6i0
マイクラやフォートナイトもあったな
18: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 12:33:13.70 ID:WUbmtWAP0
PSはパラッパ、どこいつ辺り
当時のFFは新作出る度ニュースになってた
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1650337254/
スポンサーサイト