1: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 22:53:59.86 ID:8V3qH0kF0
やったねネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 22:55:09.44 ID:NJ0KwJjT0
作戦ボタンあるし一時停止もあるかも
4: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 22:56:56.91 ID:SeaGzfFl0
戦闘は仲間と連携が求められるけど
仲間NPCがしてほしいときにしてくれないときがあるのがイライラしたから
その場で味方に指示できたら嬉しいんだよな
もちろんFF7Rみたいな画面がスローになる感じで
5: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 22:57:28.81 ID:LrpPlgV80
それソニーのパクりじゃん
6: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 22:57:56.30 ID:2XyOuOBQ0
ミオに回避コマンドあるしノアがステップ移動してたりアクションっぽくなったのかな
7: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 22:59:29.83 ID:T8upi4EIM
前から攻撃アイコンあるきが
9: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 23:00:33.85 ID:SeaGzfFl0
長い戦闘動画あるけど普通にオートアタックっぽくね?
10: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 23:04:22.64 ID:oHg/VQTK0
オートのままでいい通常攻撃まで押させるのはだるすぎるわ
11: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 23:05:10.77 ID:Otl5TavA0
オートアタックなくても7、8人いたら誰かしら殴ってるだろ
12: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 23:06:33.54 ID:dhXd0aCha
オートアタックじゃないほうがイヤなんだが
13: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 23:08:25.86 ID:cQlC0eTF0
将来的にアクション化するために徐々に慣らそうとしてるのかもな
14: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/19(火) 23:11:01.58 ID:oga1Ryer0
あのuiなら半コマンド式だから絶対オートアタックだよな
あれが嫌ならゼノブレすんなとしか言えんわな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1650376439/
スポンサーサイト