ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:09:04.15 ID:h3+R1XKK0
FakeHDRが気にならなければPS5
3: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:09:17.32 ID:rg+SRgjEM
自分で決められない奴はどっちも向いてない
Switchでも買っとけ
4: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:09:25.18 ID:gxYKzP1o0
今回はXSXでない?
6: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:10:13.71 ID:dlSwkWPua
やりたいゲームがある方に決まってんだろ
7: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:12:43.44 ID:H4RkBB7yd
PCとPS5とSwitch買ったら悩まなくていいぞ
8: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:15:30.06 ID:zDKSAUnha
遊べるゲームはPC箱の劣化版の上、ゲームパスやクイックレジュームはないわ毎日悲報だわで、PS買ったバカって楽しめてるの?
俺だったらゲハに寄り付かなくなりそうな状況なんだけどw
ゲハの老害はPS3で慣れてるのか?
10: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:15:47.78 ID:urqBb4wA0
遊びたいゲームが有る方だろ
それに加えて今のPS5なら転売で稼げる位?
11: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:17:06.15 ID:Sj62OGsx0
今世代PS5選んだら終わるぞ?
いつまでトロフィーにしがみつくんだ?
早いとこ実績の方に移らないと泣き見るぜ?
12: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:18:15.39 ID:d/f9h4zDa
ハードの完成度で見るならXSX
ソフトタイトルで見るならやりたいタイトル揃ってる方で
13: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:19:20.66 ID:Vd60n0Zm0
聞かなきゃ分からないほど頭悪ければPS5買えば?
15: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:19:55.92 ID:hJkJ9mQo0
PS5は自己責任
16: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:20:06.39 ID:4tjSZBGk0
ぶっちゃけ予算5万なら
XSSと三年ゲームパスで様子見するのが一番賢い
17: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:21:25.37 ID:zcpL8pVM0
死んでるハードなんか買わずにSwitchにしとけ
18: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:21:39.62 ID:0sCc6aCFd
バカはPS5オススメだわ
自分で判断できないんだろ?バカってことじゃん?
19: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:24:05.83 ID:EYlwF8HEp
両方とスイッチ有機EL
21: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:25:57.61 ID:YDPAMg2Md
スパルタカスの様子見てから
ハード決めようかと思ってたんだけど
XboxSX買うことにしましたわ
22: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:27:15.78 ID:nTibhd7Ud
ソニーの株もガタガタだし
資金力無いんだから終わりだろ
23: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:31:45.47 ID:W4zv10T20
何でPC買わないの?
24: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:32:03.60 ID:LbniAJYsr
日本人ならPS5一択
25: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:32:35.20 ID:H4RkBB7yd
箱を買うと性格がヤバくなるのだけは分かるな
26: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:34:08.45 ID:iXOkxPBup
XSX使ってるけどオーディオのデジタル出力がやたら不便
モニタにspdif出力が付いてなかったら色々諦めないとダメっぽい
VRR諦めて分岐器使うとか
28: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:34:36.19 ID:XqZYsndHM
ぶひっち以外買うのが正解
29: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:35:03.99 ID:cSTCM2L/M
複数のゲーム 並行してやるならクイックリジュームあるXSX一択
起動時のストレス皆無でメチャクチャ快適
オンライン人口は、まだまだ少ないので
自分がやりたいゲームがクロスプレイ対応してなかったらPSかな
30: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:41:03.34 ID:lPOJyamV0
PC買ったら幸せになれる
32: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:43:15.95 ID:FqcLM/wQ0
アリスギア面白そうだからPS5欲しいんだけどPS5ってまだ品薄なの?
33: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:44:02.41 ID:7hTGcBbc0
PCは金積めばグラフィックは良くなるけどゲームしながらネットとか出来なくなるから使い勝手は良くないなー
結局CSで遊びながらPCでネットとかしてしまう
36: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:49:21.62 ID:vGbskw9+0
両方とも何回かルデヤしてSwitchとPC買え
37: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:49:55.65 ID:Vd60n0Zm0
それ子供向け以外は一番死んでる
38: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:52:02.85 ID:xjPTAW1Hd
xboxクラスのPC組むのにナンボいりまんねん?
クイックレジュームついてまんの?
PCのゲームパスはxboxに比べて本数少ないの
知ってはるんでっか?
つまりXboxSXがマストバイやねんなぁ
39: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:52:05.54 ID:Fh7CLrivM
性能、サービス、将来性考えればそうなんだけど、セーブデータバックアップしてインチキしたいクズだったらPS5です
40: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 09:52:52.55 ID:AknKn7350
任天堂新ハード待ち1択
それまではソシャゲで遊んでればいい
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1650585805/