ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【任天堂大勝利】ゼノブレイド3のバトルシーンが公開

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ゼノブレイド3
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:28:06.68 ID:p5RgaD9A0

舞台となるアイオニオンには、沢山の原生生物や敵がそこら中に点在していますも。原生生物と戦うかどうか決めるのは、あなたの自由。武器を手にしたら、バトルが始まりますも!












ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:30:12.49 ID:4FsFd9E9M
7人タコ殴り確定でオワタ


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:30:42.88 ID:2vR7Gw2D0
「いつも通り行こうぜ、ノア」
これ誰のセリフや…めっちゃ鼻声で気になるんだが


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:32:09.66 ID:FJkgUd0b0
今どきこんなゲーム作って恥ずかしくないのかな
今後のキャリアに関わるだろ


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:32:25.49 ID:t3WqRUpCM
また亜空間を斬ってる...


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:33:23.11 ID:7TWDRm770
いつものオートアタックか


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:34:47.18 ID:bY5735GZ0
移動中の攻撃は今回も無しか
異動キャンセルは健在かな


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:35:51.29 ID:jGVLygol0
相変わらず騒がしいな
ゼノはこうでなくっちゃ


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:36:45.79 ID:tIq8Lz4ya
後ろに強そうなのおるな


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:37:36.45 ID:8hw13+lx0
ユーニだよ
公式サイトのプレイ動画でも「気絶しやがれ!」って言ってるし、口はかなり悪い


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:41:45.93 ID:H/Yu8TBwM
UIがダサいとか叩かれたりもしたが見れば見るほどよく出来てる
JRPG界でまともな戦闘作れるのがモノリスしかいないからな
FFやドラクエやテイルズみたいなゴミ戦闘しか作れない開発者はこういう動画見て勉強してくれ



13: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:43:34.17 ID:u5zOWJ880
オート攻撃でもヒットストップがガシっと入るようになったんだな
1と2は当たってる感触薄かったからこれは良い


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:44:04.28 ID:zJLgGKks0
なにげに今作でのブレイドの意味が明かされてて草


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:45:33.52 ID:+mYJv7wo0
任天堂とモノリスに居るのにキャリア気にする必要あるのか?


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:49:26.62 ID:S2yfGKOsd
ただのヒットストップをフレームレートガクガクwって言ってしまうやつらがいるらしい


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:51:00.67 ID:zJLgGKks0
俺はゼノブレイド好きだよ



22: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:52:05.03 ID:3bxQpK2kp
てかフィールドやっぱデカくね?
なんかクロスみがあるわ


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:52:18.85 ID:V5V+k8vS6
各キャラが物理的に武器を持っているわけじゃなくて
キャラが武器を生成しているんだな
そしてその生成された武器が「ブレイド」なのね
2のブレイドが自身の武器を生成する演出とそっくりなんだよなー
2のブレイドの技術が投影された世界観なのかもしれないね


24: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:52:28.68 ID:eKygLSwn0
フィールドがゼノクロっぽいな


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:53:45.70 ID:XjdDC2ZL0
敵の質感ちょっと上がってるね


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:54:21.62 ID:zJLgGKks0
敵の体力ゲージの上あたりに地面浮いてませんかね...



27: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:54:45.13 ID:ADrFMbaF0
で、1と2のキャラはメリアとかしか出ないの?


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:56:02.32 ID:zJLgGKks0
そんな気になるか?
って言うかあんま沢山出られても興ざめって言うかなんか物語としてすっきりしないだろ
例えるならブレワイ続編で英傑が生き返っちゃうくらいすっきりしない


29: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:56:38.68 ID:uXZ4H4jy0
戦闘って6人出るの?
うるさそう・・・


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:56:39.81 ID:gx8AGIPqH
武器が戦闘時だけ出てくるのは負担軽減のためなんだろうな


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:57:35.60 ID:p9Hhw2Y4d
2から既に6体はいたし、なんの問題もない


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:58:11.40 ID:h6l/BlHt0
確かにフィールドにクロス味があるね
ガチでオープンワールドか?


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 16:59:20.74 ID:a4yu/b/s0
モンスターじゃなくて原生生物だからクロス分が入ってる感
ミニマップが消えて敵対数も出るみたいだし戦闘楽しそう


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 17:00:08.31 ID:On4MHZmOH
なんかわからないけどFF11のタロンギ思い出したわ


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 17:01:06.37 ID:+mYJv7wo0
今回船は自分で操作が出来そうだったから、かなりフィールド広そう


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 17:01:53.36 ID:4owlbtqT0
初代の3人でも煩かった定期
7人だし今回はもっと声出していこうぜwww


37: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/22(金) 17:02:25.21 ID:2Mj4TWsT0
おまえら文句だけは一丁前なんだなw


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1650612486/





スポンサーサイト



COMMENTS

13Comments

There are no comments yet.

名無しさん

2人1組の奴らいるから実質8人やぞ

  • 2022/04/28 (Thu) 09:27
  • REPLY

名無しさん

ホントですも!
ちょっと弁当持って行っただけで文句ブーブーとかホムスは酷過ぎますも!

  • 2022/04/28 (Thu) 09:43
  • REPLY

名無しさん

7人パーティーは絶対把握できないだろ
最終的にゼノクロみたいに仲間の動き無視して一人で戦うことになりそう

  • 2022/04/28 (Thu) 10:16
  • REPLY

名無しさん

剣くるくる回してて草
めっちゃ軽そう

  • 2022/04/28 (Thu) 10:31
  • REPLY

名無しさん

戦闘曲聞きたいからもうちっとロングVerを…

  • 2022/04/28 (Thu) 10:51
  • REPLY

名無しさん

武器構えての移動が速くなったな

  • 2022/04/28 (Thu) 11:04
  • REPLY

名無しさん

戦闘始まった瞬間の音楽で
「あ~ゼノだww」と思ったよ。

  • 2022/04/28 (Thu) 11:16
  • REPLY

名無しさん

すまん本心出てしまったわ
無視してくれ

  • 2022/04/28 (Thu) 11:27
  • REPLY

名無しさん

フィールドは1と2の素材流用してる分
かなりスケールの大きな世界が構築されているかもしれないね

  • 2022/04/28 (Thu) 11:42
  • REPLY

名無しさん

お前さんの発言の妥当性は置いといて、少なくともゲハで暴れまわる奴はゲームやらんから

  • 2022/04/28 (Thu) 11:53
  • REPLY

名無しさん

フィールドの出来は信頼してるしそれが後半で力尽きなきゃなんでもいい

  • 2022/04/28 (Thu) 12:22
  • REPLY

名無しさん

ノアのブレイドは白くなって最終的には緑になりそう

  • 2022/04/28 (Thu) 12:30
  • REPLY

名無しさん

さすがにゼノブレイドがエルデン超えたって言ってる奴はいないと思うが
モーションの比較とかアクションゲームとRPGの違いすら分からなくなったの?

  • 2022/04/28 (Thu) 12:37
  • REPLY