【うちソニー】ソニーさん、PCへの企画・戦略のシニアディレクターを募集!今後はPS5は不必要に!

https://boards.greenhouse.io/sonyinteractiveentertainmentglobal/jobs/4460967004
ポジション- PC企画&戦略担当シニアディレクター
役割の概要
グローバルチャネルセールスにおける戦略と商業活動の責任者であり、最適化されたPCセールス成長と商業計画をハブおよびテリトリーチームに提供し、実行に移していただきます。商業的な成長のために将来の分野とパートナーシップを特定する。この計画は、合意されたグローバルチャネルセールスの重要な指標の達成をサポートする必要があります。
そのために、CDSリーダーシップ、GSBOハブとテリトリーリーダーシップ、グローバルマーケティング、WWS、リーガル、コーポレートストラテジー、PPM、その他のグローバルコマーシャルパートナー(Genba、Epic、Steamなど)といったパートナーとのコラボレーションをリードすることになります。
候補者は、このビジネスユニットの成長と拡大に伴うニーズの変化に合わせて、役割や責任を柔軟に変化させていくことが求められます。






























ネットの反応
どんどんPC強化していくね
さすがジム
有言実行
ようやく本来の立ち位置に戻るのか
ゲーム事業はそのための踏み台
Nixxes Software
PC移植専門スタジオ子会社にしてる時点でなあ
どんどんsteamにゲーム集めてくれていいぞ
PCに注力宣言
PC用にスタジオ買収
PC用に求人
PC含むサービス展開
もう止まらない

なんでBAIO事業手放したの?
ソフトメーカーに転身か、お疲れ様。
まあ遊びたいソニーのゲームそんなにないけどな
60fps化したブラボリマスターは出そうぜ
まじかよゴミステ売ってくる!
てかアンチャPC版早く出してよ
発表から時間たち過ぎ
GoWは速攻で出たのに
SIEトップがやると言ったことやってるだけ
なお信者は否定する模様w
PS5はともかくPS6は勝てるビジョン無いからね
VRやるにしてもPS縛りは足枷でしかないし
今後はソフトメーカーとしてやっていくんだろう
バンジー買った時点で解ってた事だよねバンジーってPS5の普及に意味ないもん
エピックに投資して
Steamにゲーム出す理由がまず分からない
ライバル会社やん
ブラボまだかよ















ガチでオワステ
終わったな
ようやっとCSに見切り付けて今度はPC業界荒らしに行くか
まぁIT業界とかCSみたく甘くねーけどな
PCゲーマーは歓迎し
まったく無関係の家ゴミブタチカ連合がなぜか叩く流れ
今後はソフトメーカーへ
どうぞどうぞ
PCでいいんだな
さよならPlayStation
自分たちの代わりにVAIOを長野へ追い出しておいてこの体たらく
ハードは捨ててPSNと独自のストアで戦うつもりなんだろう
ステイ豚の優越感はどうなる…
5買った人かわいそう
もう完全にPCに移行だな
ハードウェアとしてのPC事業は要らないからだろう
なにこれ、SMC-777復活ってこと?
実際拡大路線を続けるならゲーム専用機で商売することの限界きちゃうんだよね
でも結局ソニーのゲーム事業の肝ってPSNだからなあ、ソフト屋になっても旨味無かろう
性能路線に走ってCS多様性含めがPCに勝てるわけないからな
CSから逃げる負け犬が今度はPC市場で負けるだけの未来しか無いわな
ソニーはPCに足がかりがありわけでもないし完全に負け戦だな。
EPICに買収されたいのかもしれんが。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1650763270/