【もしかしてクソゲー?】キムタクが如く一つも擁護できないクソゲーだった

*JUDGE EYES:死神の遺言
-【じゃっじあいず しにがみのゆいごん】
-|ジャンル|リーガルサスペンスアクション|CENTER:&amazon(B07H7Q7LNZ)|
+【じゃっじ あいず しにがみのゆいごん】
+|ジャンル|リーガルサスペンスアクション|CENTER:&amazon(B07H7Q7LNZ)&amazon(B08V9GVGLN)|
|対応機種|プレイステーション4|~|
|メディア|BD-ROM 1枚|~|
|発売元/開発元|セガゲームス|~|
|発売日|2018年12月13日|~|
|定価|8,618円(税別)|~|
|レーティング|CERO:D(17才以上対象)|~|
-|廉価版|新価格版:2019年7月18日/4,540円|~|
-|配信|2019年7月18日/4,500円|~|
-|判定|クソゲー|~|
-|判定|黒歴史|~|






























ネットの反応
もはや立派なファン
つまりそろそろ発表されるのか
めちゃくちゃ好きなんだな
長すぎて見る気せんな…
この人、初心者かな?
プレゼン能力ゼロ…
一作目は結構好きだけどな
ちな龍はやっていない
まあセガ製でキムタクものとけどう見てもうんちなのに期待してどーすんの
キムタクが如く1は普通に面白かったよ
2はストーリーごみ
龍は好きだがキムタクに興味ないので買ってない
ヤクザ要素減らした続編はさらにクソに成り下がったしなぁ
物語に緩急つけるにはヤクザファンタジーは必要だなと思った
セガのダメなとこは覚えゲーなとこ
アーケード出身メーカーだと美意識として覚えゲーを作りたがる
ファミコン経験のメーカーは覚えゲーじゃなく適当ゲー
セガはコアから見れば突き詰めた良ゲーだが
一般人からはスクエニのようなクソゲーの方が良ゲー
一通り目を通したけど…細かく吟味してて、もはやここまで来ると愛を感じた。
名越さんの事大好きなんやね?
めっちゃ楽しんでて草
Youtubeでストーリーだけ見たけど神ゲーだと思う!
フリプで貰ったからやってみたけど確かにクソゲーだった
ストーリーは好みがあるから置いとくにしても遊びの部分が悉くゴミ
特に戦闘がアクション駄目なスクエニでももっとマシなもん作れるわって思うぐらいマジモンのゴミ















ここまで熱心になれたら日本で一番楽しんでそう
ストーリーとゲーム内のゲームだけ楽しめばいい
一番簡単な難易度で本編とこないだ追加ストーリーDLCもやったけど楽しめたぞ
キムタクが如く、新宿使い回し…
キムタクが如く2、横浜使い回し…
MSのAAA洋ゲー一切見向きもしないゴミ箱信者がめっちゃやってたゲームか
お前の感想が万人に通じるわけではないんだよ
俺はかなり楽しめたからゴミ呼ばわりは心外
何も言わずにクソゲーと言えばエアプと叩かれちゃんと糞を列挙したら好きなんだと煽られ
ただ煽りたいだけやんな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1650858525/