ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

ゼノブレイド3の7人戦闘ってどう思う?

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ゼノブレイド3
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 20:47:48.77 ID:Hgy5Ezycd

不遇キャラが生まれないのは良いと思う

1も2も大体初期3人(攻撃、防御、回復)で完成してて、後から入ってきたキャラは使われないってのが多かったし







ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 20:49:16.73 ID:dl15uUncd
やってみないとわからんだろ


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 20:54:30.49 ID:UUWTtxU40
ゼノコンプは子供部屋で独り


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 20:55:55.77 ID:yx6yx1I90
7人?愚かだな
SO5の二の舞じゃねーか


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 20:57:57.93 ID:WcJXi7mZ0
ゼノブレDEの繋がる未来だと15人戦闘だったから半分以下に減ったんだな


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 21:10:10.98 ID:rPuiaBx50
処理落ちガクガクと燃料投下材料になりそう
実際には気にならなくても操作が訳わからなくなりそう


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 21:10:56.72 ID:QX3jFcB+0
正直不安だが開発もそんな懸念は承知の上だろ


13: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 21:12:41.18 ID:j8ao8CuV0
ゼノブレシリーズの戦闘にはずれなし


14: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 21:15:17.63 ID:UUWTtxU40
ゼノコンプになりそう


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 21:17:12.93 ID:jz277vxFM
それは既にSO5で通った道だ。


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 21:17:19.47 ID:vni+M1Na0
集団戦もやることを期待してる
今のところPVは一匹をボコってるだけだしな



19: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 21:32:38.05 ID:8QFr30vv0
2のブレイドは3の実験説あるよ


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 21:45:51.05 ID:g2VoTi080
キャラ性能が尖ってたら面白いかもな
モールモースの騎兵隊ぐらい戦略的にならんかな


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:17:00.37 ID:v+vSqNjp0
4人戦闘って割と自由度無いから7人なら特化型集める感じで楽しめそう
戦闘中に役に立たないキャラが居ても良い位の方が自由度高くて好き


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:21:35.73 ID:/K8C9xJd0
それより戦闘映像でLV14とかで6人揃ってて、、、
序盤のストーリーが慌ただしそう…。
レベルダウンさせてるだけかもしれんが


24: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:22:45.30 ID:1hcZGpiXd
七人もいんの?
いるか?
ゼノ1おっさんさんが参入してやめたけど
1の最後は何人だったの?
7人って多くねーか?主人公以外オートだろ?いるか?



25: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:26:08.44 ID:H4sgZ8Ia0
スターオーシャンと違ってしっかり技とかも使ってくれると思うし楽しみ


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:27:03.89 ID:1hcZGpiXd
ドラクエ11も入れ替えがあったからええけど
パーティ控えてで8人って多くね?
4人でいいだろ


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:27:19.48 ID:FfWVzPZh0
戦闘に出てない仲間は何してんねんw
とか言うお前らのしょうもないイチャモンに真面目に向き合ってしまった結果


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:27:44.10 ID:otmy0hFd0
ゼノブレやったことないけど、動画見る限りFF11~12みたいな戦闘システムなの?


29: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:28:21.29 ID:RNHJkZ0C0

PS5ネプテューヌ新作、30fps未満のガクガク&Unity採用の手抜きクオリティで大不評!


すでにPS5でガクガクの前例が出てるから不要に噛みついたら痛い目に遭うのはステイ豚



30: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:28:31.31 ID:1hcZGpiXd
じゃあ令和のプリキュアは変身出来ねぇな


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:29:02.21 ID:1hcZGpiXd
FFをやったことないからわからない


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:32:00.04 ID:sPa1oe0J0
ゲームは違うがスパロボで出撃させてないと戦艦から啖呵切るキャラがいたりと間抜けな絵面とかあるしなぁ


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:38:03.02 ID:TYEGsXng0
その下らない突拍子の無いイチャモンをゲーム性を高めつつ見事に潰せる技術力


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:49:49.95 ID:iEpz+IAU0
2と同じでパッと見は難しそうだけど理解した後の楽しさは格別、ってパターンだといいな

まあ小学生やDQ脳でもクリアできるイージーモードは用意するだろうし


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:52:24.38 ID:iENTL51+0
7人もいるとスペルビア兵よりうるさそう


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 22:53:15.04 ID:TYEGsXng0
FF12の戦闘をスムーズにして戦略性を持たせた感じ


37: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 23:02:29.74 ID:B3557W+80
使わないメンバー出ないのは嬉しいが、クロスみたいによくわからん内に勝つか負けるかみたいなのにならなきゃいいな
まあイーラとかも面白かったからそんなに心配してないけど


38: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 23:02:44.88 ID:/GU8tsRj0
3人までだと役割が決まり過ぎて戦略の楽しさがないと感じたり
4、5人PTだと色々な組み合わせ出来る事を煩わしいと感じたり
人によって様々だろうけど7人PTはかなりの冒険だとは思う
面白く纏められたら凄いよ


39: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 23:12:39.49 ID:aio207Yca
一番大きな違いとして、FFは手番が来てから何か行動を決めるけどゼノブレはスキルごとのリキャストになってるのでより流動的かつ戦略的


40: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/25(月) 23:20:35.55 ID:jQsz1Anb0
うまく噛み合ってればいいけどくどい気がする


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1650887268/





スポンサーサイト



COMMENTS

13Comments

There are no comments yet.

名無しさん

1も2もクロスも面白かったからあんま心配してないな

  • 2022/04/30 (Sat) 11:32
  • REPLY

名無しさん

仲間全員で戦ってる感でイーラ編の戦闘に並ぶものは少ないね
オフのRPGではトップクラスじゃないだろうか

  • 2022/04/30 (Sat) 11:38
  • REPLY

名無しさん

まぁ6人戦闘くらいなら割とあるし操作は一人だけどMMOでもっと人数多いPTで戦う場合もあるから大丈夫だろう

  • 2022/04/30 (Sat) 11:44
  • REPLY

名無しさん

卑怯だよな
いくら正しくても数の暴力になってはならないから
昔からRPGのパーティは何人いても4人まで
その4人が負けたら敗北も甘んじて受け入れるっていう不文律があったのに
一人の敵を寄ってたかってボコボコにして

  • 2022/04/30 (Sat) 11:51
  • REPLY

名無しさん

まぁ単純にバランス調整が難しそうなのよね

  • 2022/04/30 (Sat) 12:07
  • REPLY

名無しさん

一番気になるのは多人数でも融合でもなくステップ
これシステム的に実装されればかなり面白いことになる

  • 2022/04/30 (Sat) 12:18
  • REPLY

名無しさん

2序盤のメツとのタイマンで、側面特効とか背面特効を気にするけど
「一対一じゃ横なんて取れねー!」となってる実況をよく見た

2だけじゃなく1からある課題だったけど3でついに解決する、かも?

  • 2022/04/30 (Sat) 12:45
  • REPLY

名無しさん

それ味方の存在とヘイトでハナっから解決してる事じゃん

  • 2022/04/30 (Sat) 12:51
  • REPLY

名無しさん

従来のゼノブレで考えると7人全員それぞれアーツ持ってるってもう何もしなくても勝手にコンボしまくってくれそうで楽しそうである

  • 2022/04/30 (Sat) 12:57
  • REPLY

名無しさん

まだ売って無いゲームのシステムにごちゃごちゃ言ってどうすんの?

  • 2022/04/30 (Sat) 13:03
  • REPLY

名無しさん

だいたい今までだとコンボ繋がる構成が強くてそれ以上の戦略が挟まる余地ってあんまり無かったわけだから
コンボ繋げる要因とそれ以外で分けられるのはめちゃくちゃ面白そうに思う

  • 2022/04/30 (Sat) 13:08
  • REPLY

名無しさん

リクの前でマナナ寝とりたいよね

  • 2022/04/30 (Sat) 13:13
  • REPLY

名無しさん

2のシステムだとドライバーコンボの奪い合い起きそうなんだけど
1みたいに効果時間が重複するなら問題ないか

  • 2022/04/30 (Sat) 13:18
  • REPLY