ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

ニコニコ動画って日本でYouTubeに取って代わられたけど

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ファビョーンwww絶対ニダ
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 01:58:56.14 ID:/zjunr6J0

MAD動画のセンスではニコ動が圧倒してたよな







ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 02:00:59.45 ID:RulSPeln0
MADに関しては今でもそうだと思う


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 02:02:25.59 ID:rtLE0Tfr0
ツベだとMADは生きていくのきつそうだな


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 02:11:53.02 ID:40kco/tdx
youtubeに比べてケチ臭くて嫌われた


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 02:27:03.33 ID:jR7ZEq4Z0
システム的に面白いのはニコ動だと思うよ
コメのおかげで一体感もあるし


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 02:33:47.41 ID:GwSQOdHS0
youtubeは赤字垂れ流してもGoogleが補填してくれるからいいけど
ニコニコはそういう訳にはいかないからな…


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 02:36:42.38 ID:18AiOrWo0
見るだけで登録が必要で
高画質で見るにはお金は払わなければならないってんじゃ
無料無登録で高画質動画が見放題なYoutubeには勝てないよな
サービスの基本が負けていると付加価値では勝てない


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 02:36:54.02 ID:NCww8wI20
ニコニコはプレミアムに加入しないと機能制限だらけでどう足掻いても新規増えない
もうおっさん方面に開き直ってんだと思うけど


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 02:38:54.91 ID:fbtthuQrM
MADってもう作ってるやつおらんやろ


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 02:44:44.22 ID:BZOk7BbP0
世界に通用するMADってのがどんなやつか見せてもらいたいもんだ
どれだよ?


14: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 03:11:15.98 ID:MQ9RTgH80
垢BAN凄そうだな



15: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 03:38:27 ID:cHYlsJr/0
これ
動画内容で勝負する以前のシステムで完敗


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 03:41:23 ID:Ber0m3/h0
検索だけは上というかyoutubeがあまりにもゴミ過ぎる
全くの0からの成り上がりならまだこっちのが可能性ある


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 03:42:41 ID:Rty5UiLH0
取って代わる以前にもともとニコニコはyoutubeに字幕つけるクソサイトだったろ


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 03:56:37.22 ID:Sli1DII30
もはや
なんかそんなんあったなー、くらいのもんだなw


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 04:12:53.29 ID:kpH1OjQNr
弾幕職人だっけ
邪魔でしかなかったからせいせいした



20: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 04:34:24 ID:LY/NSZGM0
プレミアム辞めた勢だけど、動画タブ複数開くと「エコノミーは複数タブ開くなボケ」とか言われて他のタブ消さないと再生出来なくなるのがアホくさすぎる


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 04:36:37 ID:LY/NSZGM0
当然ようつべはタブ複数開いても全然問題ないし、課金して無くても24時間4K画質で再生出来る


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 05:29:38 ID:nTJR6QYS0
ガキがようつべに流れたから昔より快適に使えるまであるので、現状維持できればそれでいいよ


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 06:09:12.02 ID:jQ43LzWP0
昔YouTubeに上げたMADが1000万再生されて角川にも公式MADとして認定してもらって
朝のニュース番組にもつべ紹介する素材に使わせて下さいって言われて実際茶の間に流れたけど
数年前に権利関係厳しくするようになって消されてしまったわ


24: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 06:27:25.69 ID:sYMggKiJr
外人が上げてるフルのアニメ動画とか放置の癖にMADは消すとかどういう神経してんだろうな



25: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 07:15:00.76 ID:q6ekXefG0
うん
過去の遺物って感じ
未だに生き残ってるのすげえとは思うけどな
多分他の国はYouTubeが全てって所多いから


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 07:25:16.90 ID:Jj6W+w9M0



28: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 08:02:00 ID:B4xEIpKHM
どっちも無法だったころの方が面白かった
YouTubeは10分くらいまでの動画ばかりだったな


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 09:39:24.83 ID:UqhurVCG0
まあこのご時世にスマートテレビから撤退はアホだと思う
逆にユーチューブは絶対入ってるし…


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 09:57:49.09 ID:ex4OAD220
それはGoogleの金のおかげでしかない


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 10:19:22.61 ID:Axtj9Pah0
ニコで5万くらいの好評得たらつべに上げれば100いく


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 11:35:31 ID:67KcV7NGF
そうでもない
ニコニコで伸びてもつべじゃさっぱりだったりもする


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 11:41:01.97 ID:Myk+B+S/r
ニコニコで伸びた人がつべで伸びてニコニコに投稿しなくなる現象嫌い

つべのシステムの都合上投稿頻度上げまくってどんどんツマラン動画になっていく現象もっと嫌い


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 14:08:18.12 ID:IWf9YUJ80
ニコニコで人気出ると炎上させられるからな


38: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 16:42:25 ID:LY/NSZGM0
ようつべはようつべで勿論問題もある
検索システムとか「他の人はこんな動画も見ています」とか「閲覧履歴基づいたおすすめ」「再生履歴」とか検索妨害してくるのがクソ


39: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/23(土) 18:16:38.61 ID:JoQgkP8Jd
コメあるから盛り上がる動画もあるからな


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1650646736/





スポンサーサイト



COMMENTS

5Comments

There are no comments yet.

名無しさん

ひろゆきが嫌いとかはひとまず置いといて、この件に限らず日本人はもっと日本人相手にカネ落とさなきゃいけないんだよな
バブル崩壊以降の国力衰退の理由のほとんどはこういうこと

  • 2022/05/01 (Sun) 21:22
  • REPLY

名無しさん

ニコニコは無課金排除しだして一気にすたれたな
そりゃ見る奴もいない動画サイトなんて誰もうpするわけ無いわな

  • 2022/05/01 (Sun) 21:42
  • REPLY

名無しさん

嫌儲からふうのコンボが見事すぎたね。

  • 2022/05/01 (Sun) 22:03
  • REPLY

名無しさん

アイツか
あれの面白さが全く分からなかった

  • 2022/05/01 (Sun) 22:43
  • REPLY

名無しさん

個人的に画面上に流れるコメントがなんの利点とも感じなくなった時点で終わった
お前のコメントなんざ見たくないと。

じゃあコメント表示しなければいい?
じゃあニコニコなんか見ねーよw

合理的に生きてたら自然に離れざるを得ない

  • 2022/05/02 (Mon) 09:32
  • REPLY