ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【マイクロソフト】ワーナー・ブラザースがゲーム事業を売却か?EA、ソニー、MS、テンセント等が買収に関心を

CATEGORY未分類
スポンサーリンク マイクロソフトゲームスタジオ
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:01:07.15 ID:PCtxReQR0




実際に記事にするほどの確証は得られていませんが、今週、WBディスカバリーがゲーム開発スタジオを売り物としているという話がちらほらと聞こえてきました。


EA、Take-Two、Microsoft、Sony、Tencent、Netease、PUBG Corp.などの企業が関心を寄せています。WBDはスタジオの売却とIPのライセンス供与を望んでいると思われます。






怒りをセーブできない人ってヤバいらしいね
元任天堂の海外グラフィックデザイナーが絶賛されたタイトル『ゼルダの伝説時のオカリナ』当時の過酷な開発環境と便利屋に徹していた実態をインタビュー
【バブル(映画)】つまらない!?→CMだけ気合い入れましたの典型
韓国人と寝た日本人女性さん 「リアルタイム寿司女」と称され韓国の掲示板に裸の写真を晒される
【任天堂】スイッチに色が選べるカスタマイズモデルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【画像】矢口真里さん(39)、年齢の割には肌艶が良すぎるwww
プレミアムユーザーを5000万人も失ったコールオブデューティー、最新作となる『Call of Duty: Modern Warfare 2』で巻返しを誓う
須磨海岸に男性の変死体 ワイシャツと長ズボン姿 波打ち際で通行人が発見(5/4)【兵庫】
日本にとって祝福となる円安と韓国にとって災いとなるウォン安
ソニーが新たな投資先として、ライブサービスゲームのマッチメイキングからクラウド進行、ロビーなどのバックエンドサービスを提供するAccelByteという会社を選ぶ、その訳とは?
日本人のDNAを解析した結果、縄文人と韓国人の混血だと判明
Blizzardは、AndroidおよびiOSデバイス向けの『Warcraft Arclight Rumble』をアナウンス!その概要を紹介!
【画像】Twitter民「雲で遊んでみた」←28万いいね
韓国人の体内でコロナウイルスが突然変異wwwwwwww
幽霊信じてない人ってじゃあ、木刀で墓石破壊したりできるの??


ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:02:46.04 ID:E/Fh4Rcd0
こうやってブランド力を高める
アメさんの常套手段


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:05:03.56 ID:HHK0DEgba
ワーナーってなんかあったっけ


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:05:06.02 ID:eEG5c29n0
正直売りたいやろなぁ


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:06:12.90 ID:fp331s+F0
スマブラのパクリ作ってたスタジオ?


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:06:31.10 ID:ifKSOlUZ0
なんもなくね
レゴとかやろ?


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:07:56.91 ID:M4VWntoBd
バットマンだけだな


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:07:57.54 ID:3ofrX8Ao0
まず妄想ですがが最初になる時点で


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:09:31.97 ID:/ndJ9B+R0
ゴッサムナイトとスーサイドスクワッドは楽しみにしてるんだがなぁ


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:10:02.82 ID:QGBIwkd+r
ワーナーは何回目だよこの話


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:13:07.58 ID:8AAFLG/Sd
初めて聞いたけど何回目なん?



13: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:16:32.77 ID:QGBIwkd+r
3、4回目だろうね
散々ゲーム切り離して売る
やっぱり売らないを繰り返してる


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:23:14.42 ID:eEG5c29n0
モータルコンバットもここだっけ?


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:23:40.51 ID:eEG5c29n0
まあ日本的には馴染みが薄いメーカーやな


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:24:33.58 ID:AvERzvwc0
WBDの株を持ってるが本当に株価は冴えない
ゲーム売って動画配信に集中するのもありなのかね


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:24:41.83 ID:fHTIpCUh0
ソニーの大型買収ってこれですか?



19: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:25:23.00 ID:gYNWHIPA0
どこでも良いけどモーコンおま国解除しろ
日本語は無くてもいいけど規制はするな


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:25:25.62 ID:4xV8njzd0
ソニーに行くとPS独占になっちゃうからいいことないだろ


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:25:49.17 ID:gOsRRFF7a
実は既にディスカバリーの合弁企業に売り払わてる
今回はそのディスカバリーがいらんスタジオを売ろうとしてる


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:28:03.45 ID:Gw3ZisGw0
でも任天堂だと喜ぶよな
任天堂独占になるのにw


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:28:45.03 ID:Jj+gbCYd0
ワーナーは日本版にクソみたいな規制するイメージが強いからそれがなくなるなら有り



24: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:29:22.93 ID:VRhGe8Ax0
2年前に親会社のAT&Tが一旦は売却することに決めたけど撤回してる
結局売るのか


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:33:21.42 ID:4xV8njzd0
なんで任天堂?あそこ買収合戦とかしてたか?


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:39:14.35 ID:QvvWe8un0
版権元を売るわけじゃ無いから要らんやろ


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:41:10.54 ID:eLMyATty0
UBIも売却の話出てたよね
洋ゲーヤバイくね?
どんどん死んでく


29: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:50:37.66 ID:RAR7zMQT0
洋ゲーがオワコンすぎて草

円安ドル高 欧米のスーパーインフレ 中華市場などアジア市場の拡大 ゲーパスやPCの無料配布等で洋ゲー新作買う層が激減している
などの要因によって、欧米じゃなくて日本でソフト開発した方がいいってアホでも分かる


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 19:52:36.54 ID:RpMispeUd
ふっかけて高く買ってくれるとこ探してるにしてもどこになるんだろうな


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 20:35:36.19 ID:zuw3jaCg0
IPは欲しがるところ多いだろうけどスタジオは要らないと思う


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 20:37:16.48 ID:4wLwdjo50
映画IPばっかじゃん


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 20:44:40.41 ID:GmxNZsrO0
ワーナーの版権とかじゃなくてゲームを作ってた会社を売るって話でしょ?
レゴのスター・ウォーズのゲームをやたら出してたとこ


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 20:44:52.98 ID:8211OHra0
これバンダイがバンプレスト売りに出したら買うとこあるのかって言ってるようなもん
版権なきゃただの凡以下開発だろ


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/04/30(土) 20:49:46.40 ID:kVPvYsLb0
ライセンス無かったらただの二流スタジオだよなあ


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1651312867/





スポンサーサイト



COMMENTS

5Comments

There are no comments yet.

名無しさん

一体釣や猟をしなくっちゃ活計がたたないなら格別だが一ヶ所気に入らないと外聞が悪い。

  • 2022/05/05 (Thu) 12:22
  • REPLY

名無しさん

そのほか一人あわててお出でただ五尺ばかりほどしか、水に浸いておらん。

  • 2022/05/05 (Thu) 12:36
  • REPLY

名無しさん

Bloodとかを作ったMonolith Productionsが傘下にいるからな あそこはThe SufferingのSurrealを吸収してるし、実力はある
ただ、AAAに向いてるスタジオじゃないのに映画のビッグタイトルをやらせて、寡作の極みに達してるのはどーなんだろな

  • 2022/05/05 (Thu) 12:48
  • REPLY

名無しさん

ワーナーの売却って
スタジオ売りたいけどIPは売りませーんだから買い手がつかんのだわ

  • 2022/05/05 (Thu) 13:04
  • REPLY

名無しさん

そうなのか………いい加減アタリ/テンゲン関係のIPは、それを
ちゃんと使ってくれるところに譲ってほしいもんだけどなぁ

  • 2022/05/05 (Thu) 13:14
  • REPLY