ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【任天堂】「スプラトゥーン3」「ゼノブレイド3」←シリーズ未経験者置いてきぼり感は異常

CATEGORY未分類
スポンサーリンク スプラトゥーン2
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 20:58:56.99 ID:BCmnfvPO0

これな







ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:00:07.86 ID:W2W9FS+r0
やはりスカーレット・バイオレットの時代なのか


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:00:35.85 ID:sZbVAdpBd
軌跡だっけ?別のシリーズもやってないとついていけない信者向けゲーム


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:05:52.22 ID:jXpmYWn3M
未経験置いてきぼりなスプラ2の去年の売上(30万)に勝ったPSソフト0本


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:07:52.42 ID:F4POffcXa
むしろスプラ3発売までの練習としてやるためにスプラ2が未だに売れてる現実


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:10:22.83 ID:mu0S7zMF0
ナンバリングタイトルは数が増える毎に新規が入っていけない雰囲気が出来てくるよな
ゼルダみたいに副題変えてシリーズを続けていくのが1番上手くいく気がする


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:11:25.58 ID:33Pcn6Fl0
ナンバリングが付いてるだけで別に前作の内容知らなくても楽しめる
ゼノブレ2なんてゼノ要素は10話冒頭の20分ムービー垂れ流しくらいだろ


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:12:04.86 ID:TR2zeVFd0
モンハンワールドやエルデンリングでナンバリングを無くして爆売れしたの見ると正解なんだろうなって思う


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:12:27.88 ID:zRvV7QnHd
KHとFFに関しては大半のシリーズ経験者すら置いてきぼりだぞ


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:12:29.54 ID:TR2zeVFd0
ナンバリングがついてると新規ユーザーが入りにくいって理解できないの?


13: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:13:18.05 ID:PtVlU9IZ0
スプラ3から始める予定だが、何も気にしてない



14: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:15:29.27 ID:8cc1VLEI0
マリカ8「んなこーたない」


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:18:41.13 ID:fWfRQpMu0
ゼノブレ3は分かるけどスプラ3のどこが未経験者置いてきぼりなの?


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:18:49.67 ID:bG/2Ww1R0
ゼルダとかは2が売れると相乗効果で1もまた売れるんだろうな。
シリーズものとしては「未経験者は置いてきぼりだが、未経験者に前作を買わせる」ってのが最強の続編。


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:18:54.40 ID:3Mj9x3mLM
言うてゼルダも出すたびに売上落としてなかったか?


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:19:04.15 ID:g7X+Z5/nd
ストーリーが繋がってるわけでもあるまいし



19: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:21:53 ID:z5kPxoS10
ドラクエとかもナンバリング間で特に繋がりはないけど、新規からすればそんなことわからないからな


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:22:12 ID:nx1hJLXF0
1も2もswitchで遊べるのに置いてきぼり?
頭いかれてんのか


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:22:18 ID:D/TCSpG90
FF15 ← なんでこの時にナンバリングは置いてけぼりって言わなかったの?

任天堂の時だけナンバリング気になる特殊な人?


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:22:36 ID:fTJ0xBGfd
ルンファクとかナンバリングやめて新しい世界観で始めた方がいいと思うの


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:23:16 ID:33Pcn6Fl0
関係ないな
シリーズが出る度にユーザー増やしてるゲームはナンバリング付いてた方が好都合



24: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:26:31 ID:r2PGPxghd
そういうユーザーのために現在セール中。ぜひ前作も遊んでね


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:27:33 ID:4iL8sw+s0
実際ゼノブレ3は過去作やってる前提みたいなゲーム
ただこういう近年のシリーズ物において決定的な違いがゼノブレにはある

同じハードで1、2が遊べるということだ


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:44:37.72 ID:g3+B6jbnd
文章生成テスト

おれは無論いい加減に見当をつけてやった。


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:56:03.30 ID:1QnD1T1l0
6より上はまずいけど、5までは許容できる
特に3までは何の問題もない


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 21:56:03.59 ID:A0rxg6VQ0
アンチはスプラ2はスプラ1から全然進歩してないと言っていた
そしてスプラ3はスプラ2との違いが分からないとも言っている
スプラに関しては心配はしなくていいよ
アンチが保証してくれている


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 22:01:42.20 ID:ES0Agh4d0
キングダムハーツに比べたらはるかにマシ


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 22:11:13.91 ID:9DcK6Yh80
ゼノ3はプロモーションの段階で過去作との繋がりをアピールしてるのは良くないと思う
知らない人には過去作プレイ前提と思われかねない(まず無いだろうけれど過去作前提のシナリオである可能性も実際にプレイするまで0とは言い切れないが)


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 22:14:03.22 ID:Fjy6Iig/0
トワプリが最高売上だったしそれは無いね


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 22:26:37.96 ID:eZWgVazi0
他のクソロープレと違って同じハードに3つ揃うんだからアピールしたほうがいいにきまってるだろ?


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 22:30:32.34 ID:GIkULRVod
文章生成テスト

三河万歳と普陀洛やの合併した。
今度の組は前より大きな枝が丸るい影を往来の中の生れ変りか何か娯楽がない。
飯は下宿で持て余まされているんだ。


37: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/01(日) 22:39:31.70 ID:IL2gmx8u0
置いてきぼりにしないために二年前にゼノブレイドをリメイクしたんだぞ


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1651406336/





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.