ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【ゴキステ】子供が55000円のPS5欲しがったら、普通は買ってあげるもんなの?

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 『ps5』転売の需要がなくなり、そろそろ手に入りやすくなるかも? 買取価格が定価とほぼ変わらない価格に
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:25:25.92 ID:td1aa2/V00505

子供って子供部屋おじさんじゃなくて小学生ぐらいを想定してくれ。

本体+ゲームで60000て高くね?


これ小学生に売れないだろw







ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:26:11.04 ID:2sMYksN+00505
Switch:3万
XboxSeriesS:3万


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:26:38.94 ID:/PxZPZEO00505
小学生がロッカーに入ってたPS5プレゼントされて泣いてた動画があっただろ


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:26:40.41 ID:uxSc1AdF00505
子供がPSを欲しがるのが
もう前提としてあり得ない


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:27:37.24 ID:hpa118Baa0505
だからApexとかFortniteやってるだけの子供が多い(らしい)


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:27:42.95 ID:r8Up54Lud0505
PS買うくらいならキッズにはマジでシリーズSの方が実用的


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:27:48.24 ID:jkkjKoZv00505
家に現物あるのに子供は触ろうともしないからな


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:27:56.80 ID:69kM7egj00505
俺は買わない
納得できるようプレゼンしたら考える


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:28:45.22 ID:oohmW8Eh00505
シャブ漬けは可哀相だな


13: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:28:47.22 ID:nXNnNnBrd0505
人殺しゲーばっかのゲーム機とか誰が買い与えるかっての


14: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:30:00.99 ID:449zpEwm00505
欲しがるかな?



17: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:30:42.30 ID:iA3CedPIM0505
超円安時代に6万円は安すぎる。会社が傾くレベル


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:30:52.04 ID:jkkjKoZv00505
普通に考えてこういうものあったら触ってみよう遊んでみようとするもんなんだよ子どもって
だけどゲーム画面見た瞬間いきなり興味無くすんだ、他の家庭でも試してみて欲しい
現物がそこにあるのにやろうともしない

自分が子どもの頃なんかもう思い出せないがこの反応って拒絶に近いものがあるよな


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:30:57.11 ID:24Fz8Qy9a0505
switch lite「もっと刻んでもええんやで」


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:31:02.47 ID:JxbHFXAm00505
娘にゴミステが欲しいか?って聞いたら
娘「あんなゴミいらない。売り上げではスイッチに負け性能ではxboxに負ける何のとりえもないゴミじゃん」
だってさ

まぁこれが現実だわな


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:31:31.87 ID:nXNnNnBrd0505
俺が子供の頃クラスでPCエンジンとかメガドライブしか持ってない奴って
変な奴扱いだったけど、今やプレステもそんな感じだろうな



22: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:31:44.14 ID:fiiYTkVh00505
CERO Bまだのソフトがいくつあるのよ


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:33:05.20 ID:jkkjKoZv00505
子どもの意識ではどういう風に次世代機って見えてるんだろうって不思議になるからな


24: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:33:38.99 ID:iA3CedPIM0505
昭和のガラクタと一緒にするな。


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:34:06.07 ID:LTS9E9dk00505
真面目に小学生が欲しがりそうなソフトあるか?
“大人向け”のソフト多いだろ


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:34:59.48 ID:ZQLimRsb00505
その家族の「普通」による
買う買わないは家族によって違うから



28: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:35:21.44 ID:DICi0jCk00505
大人向けっつーか昔のPSユーザーだったオッサン向け
普通のおっさんゲーマーでもPS5は厳しいよ


29: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:35:24.28 ID:jkkjKoZv00505
見た目がつまらないと思ってるのか
なんか難しそうだと思ってるのか
そこが詳しく聞き出せないからもどかしいが
とにかくやらせようとすると嫌がるんだよな
ほぼ拒絶と言ってもいい


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:37:20.78 ID:9A8GYU8300505
それほかの機種でもできますし


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:38:04.12 ID:IZcMugJf00505
PS欲しがるような子育てしないだろ普通なら


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:40:01.76 ID:d5sSZX9fa0505
apexフォトナやってるのも陰キャばっかだからな
真性の陽キャはYou Tuberのコムドットとかにハマってるし


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:41:04.02 ID:FjQVNM6/d0505
100歩譲ってどんな緩い親でも暴走族に子供が入ること認めてもPS与えてやること認める親なんて世界中にいるのか?


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:41:57.80 ID:F9ZwnVqj00505
子供には安価でフォトナApexが快適に遊べるXSSを買い与えよう


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:42:16.34 ID:V5pIxnv400505
なんのソフトを遊びたいのかを聞けよ


37: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:43:57.99 ID:jkkjKoZv00505
ゲーパス入ってるんでたいがい入れて見せたが首を振るだけだからなw


38: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:44:38.21 ID:Uoj7Dwgja0505
大人向けゲームを一番ありがたがるのって中学生だし小学生でも欲しがる奴はいるんじゃね


39: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:45:17.59 ID:jkkjKoZv00505
大人みたいにはっきり何が嫌か言えよなんて思ってる半ギレ独身ニートには伝わらないと思うが
そんなこと子どもに聞いたってまともな答えなんか返っちゃこないからな


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1651746325/





スポンサーサイト



COMMENTS

6Comments

There are no comments yet.

名無しさん

逆にこっちが混乱するような言葉で伝えようとしてくるから意味わからんまである

  • 2022/05/09 (Mon) 09:21
  • REPLY

名無しさん

スマホ全盛でなんで答えでてきて
大人になることに漠然と憧れる奴が消滅したのに 
未だに大人に憧れる中学生なんて設定は
誰も考慮しないよ

  • 2022/05/09 (Mon) 10:11
  • REPLY

名無しさん

でもね、造形が嫌なんだろうなってのは少しあると思う
そんな風なこと言ってくるからな

  • 2022/05/09 (Mon) 10:37
  • REPLY

名無しさん

そういう目線で言えば近年の関連商品ではVITAが一番まともだったな

  • 2022/05/09 (Mon) 11:08
  • REPLY

名無しさん

子供向けって理由だけで面白くなくなるってのもちょっと不思議なタイプだな
ガキの頃は見た目が幼稚すぎて忌避するけどやってみたらやっぱ面白いわって認識だった

  • 2022/05/09 (Mon) 12:46
  • REPLY

名無しさん

ああ値段でいうならメガドラじゃなくてネオジオかな

  • 2022/05/09 (Mon) 13:02
  • REPLY