ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

遂にゲハ終戦 最大のソフト数を誇るsteamがハード参入!ガチのマジで終戦

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 終わった
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:20:32.99 ID:449zpEwm00505

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Steam_Deck
Steam Deck(スチーム デック)は、2022年2月25日にValve Corporationから発売された携帯ゲーム機型ゲーミングPC。Advanced Micro Devices (AMD) 社と共同開発し、2022年2月25日に発売された。Nintendo Switchのように、携帯用としてもモニターにつないでも使用できるように設計されている。







ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:22:13.78 ID:dEVbYyWt00505
日本まだだったっけ?
全然話題になってないやん


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:22:15.62 ID:eKvuyi0k00505
どういう状態をさして終戦とするの?


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:23:42.13 ID:UMLXh75Ra0505
ゴミステちんだwwww


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:25:20.47 ID:d97JtD9wd0505
で、売れてるの?


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:26:50.69 ID:77aB2AyLd0505
20周遅れぐらいの煽りをいまさらするって精神状態が限界かな?


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:27:14.47 ID:vpgP+7Ml00505
重い、ゴミバッテリー
意味の無い携帯ゲーム機だよ


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:33:39.85 ID:Ya73X2fo00505
うわあスイッチが逝ってしまう(棒)


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:33:47.47 ID:V8NW8t3yd0505
まだ中華UMPCのがマシ


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:34:43.18 ID:Qhwv+U2u00505
ゴきぶリまた買わずに カサカサ


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:34:49.54 ID:HqQRnNYe00505
それ任天堂のゲームできないですよね?
で誰でもひろゆきになれる完全論破体験



19: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:35:34.85 ID:AWXRbQzu00505
XBOXにSteamインスコさせろ


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:35:35.66 ID:93jaiLEAa0505
こんなん持ってたらクソキモい陰キャ扱いされそうだな
PSより更にチー牛臭がきついわ


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:36:42.54 ID:AWXRbQzu00505
仕事のフリしてどこでもゲームが遊べる分、ノートPCのがよくね?


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:37:41.35 ID:DkXc0FsI00505
冷凍睡眠から目覚めたばかりかな?


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:39:01.57 ID:cKRfgExPd0505
正直ネオジオの枠は越えられないと思う



24: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:42:35.61 ID:xuR0mPJs00505
Amazonで似たような携帯PC売ってるけどどう違うんだろう


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:43:32.11 ID:SLtHu3bGd0505
Switch本体2台分より重いとかさ…


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:44:37.59 ID:IIfIC/mo00505
自分でゲーム開発できないと意味ないよマルチだらけになって誰も買わない


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:46:38.36 ID:T4C3JrB000505
年間3000万台生産してからまた来てください


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:47:31.81 ID:nXNnNnBrd0505
バッテリーに革命でも起こらない限りこうなるっていう良い見本だな
スイッチの後継機もどうなることやら



30: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:49:40.97 ID:ofguOa7100505
昔、スチームマシンみたいな奴なかったっけ?
あれどうなったの?


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:51:42.22 ID:jtwuuNlS00505
もう日本で出るころには型落ちだな
もっとハイスペのモデルを追加して出して欲しい
スイッチのOLEDパネルを使わせてもらえ


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:51:46.57 ID:4yA2e6vG00505
なんとスイッチのエミュも完動する神ハード


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:53:46.60 ID:rj37UZ01d0505
こういう無茶は嫌いじゃない
買う気もないが


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:56:52.23 ID:zWB637EP00505
Steamゲー携帯して遊びたいなーって層以上の需要は出んだろうな多分
個人的にはそこそこ欲しい


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 19:59:45.36 ID:xiktzEii00505
これゲーム機じゃなくてゲーミングPC・ガジェットなんだから、もう次のDeckの設計も
テスト生産も終わってる時期だよな?噂とかリークとか全然見ないけどどうなってるの
流石に現行の3モデルを2年売り続けるなんて無いよな、PCだし


37: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 20:08:10.41 ID:YAR19/nQ00505
これの一般的な評価は未完成品で次に期待って感じ


38: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 20:09:02.17 ID:mD6eNcpn00505
なんのアナウンスもなく消えた


39: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 20:10:35.90 ID:OqGW29pg00505
Excel使えるなら欲しいかも


40: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 20:19:03.32 ID:xiktzEii00505
今入手したユーザーのうちWindowsに入れ替えたのどんくらいの割合でいるかねw


41: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/05(木) 20:19:37.17 ID:Xrq2m5BpM0505
Steamゲーなのに標準がキーマウじゃないってのがチグハグなんだよな
というか正直パッドって使いにくいしCS機もキーマウ標準にして欲しいくらいだわ


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1651746032/





スポンサーサイト



COMMENTS

5Comments

There are no comments yet.

名無しさん

まーた参入したんか

  • 2022/05/09 (Mon) 09:20
  • REPLY

名無しさん

本気で売るつもりなら最初からこの手の携帯ガジェット大好きな日本で販売してるだろ

  • 2022/05/09 (Mon) 09:45
  • REPLY

名無しさん

SteamOSのままで使い物になるのかよ?
Windows入れ替え必須とか話にならんぞ

  • 2022/05/09 (Mon) 10:11
  • REPLY

名無しさん

入れ替えない方がパフォーマンス高い

  • 2022/05/09 (Mon) 10:37
  • REPLY

名無しさん

ていうか内蔵のオーディオドライバの提供がまだなんだっけ?
GPUドライバ・チップセットドライバは出たけど

  • 2022/05/09 (Mon) 11:08
  • REPLY