ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

速報、エピックゲームズのFortniteがXBOX cloud Gaming入り

CATEGORY未分類
スポンサーリンク おまえが今目の前にしているのが次世代の神ハードだ
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:34:48 ID:ZGfh7+Yrd

https://twitter.com/tomwarren/status/1522244789999128579?s=21&t=bSIwQTWLSzVfDR0HwcLU3w

Fortniteが本日XboxCloudGamingに登場します! iPhoneとiPadの所有者は、Fortniteを無料でプレイでき、サブは必要ありません。これはxCloudでの最初の無料ゲームであり、Microsoftは、今すぐプレイできる まだまだあると言っています


FortniteといえばAppleのAppストアからリジェクトされたがXBOX cloud ゲーミングにより持ち運びが可能に








ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:37:30 ID:+Kp+Dl3eM
https://www.xbox.com/ja-jp/play/games/fortnite/BT5P2X999VH2


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:39:07 ID:1GH2nhs+0
Xboxクラウドの利用者増えそうだな
無料でクラウド使わせておいてここからちょっと課金すればゲーパスクラウド対応タイトル全部遊べるようになるって算段か


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:39:55 ID:aDbb2lzc0
林檎が妨害してきそう


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:41:17.29 ID:z+JLodpB0
これは凄い話だと思うけどサーバー大丈夫なんか


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:43:07.69 ID:SIoC9jZo0
今やってきたがタッチパネルで問題なかった


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:44:06.54 ID:Ab7fx0dP0
SONYが金だしてくれたからなw


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:44:50.95 ID:PLSFd873M
ジムさんええ人や


13: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:45:09.26 ID:1GH2nhs+0
クラウド版はXSXで動かしてるからな
ハイエンドスマホ持ってない奴はクラウド版の方が快適で高画質だろうな


14: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:46:49.64 ID:SIoC9jZo0
https://news.xbox.com/en-us/2022/05/05/play-fortnite-with-xbox-cloud-gaming-for-free/

公式概要


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:46:56.20 ID:DrYfjJ/P0
かなりすごい話だなこれ



16: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:47:35.07 ID:lnnQJVcF0
単体配信の一発目で対戦シューティング持ってくるとか自信ありすぎやろ


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:49:53.58 ID:SIoC9jZo0
MSとエピックの利益が合致したな。iOSとiPadで対応し、なおかつ今後ゲーパス加入しなくても遊べる。今後出るEAのApexも続く可能性あるな


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:50:01.33 ID:+Kp+Dl3eM
HALO マルチもやればいいのに


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:50:48.33 ID:1GH2nhs+0
つまりあらゆるゲームや体験版をクラウドで無料提供できる準備が整ったって事だよな
DLも不要だしコントローラーも不要

あれ、これスパルカスのトライアル潰しじゃ...^^;


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:53:33.30 ID:Cbx9GX24r
無限のクラウドパワー

バカにしてたら本当になってて草



21: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 01:58:36.27 ID:znAMS6Szd
XCloud試してもまぁCloudだなと思ったけどどんな酷い環境でとやるのがキッズだしな


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:01:45.93 ID:jtDX+Zib0
epicとapple喧嘩してたけどその解決というか回避がこれか


24: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:02:28.81 ID:ZTr53k+l0
タブレットで出来るの助かるな
ちょっと出先で試すか

課金要素のあるF2Pは今後対応増える


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:06:54.69 ID:RUQaNzsp0
うわああああああああ


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:08:53.45 ID:SIoC9jZo0
今1試合完走してきたが遅延ほとんどなかったわ。まあ自宅のWi-Fiだからというのもあるがまあでもタッチパネルよりはコントローラーでやりたくなる



28: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:10:07.73 ID:siKqA9xSd
Bluetoothで繋がるコントローラーあればそれ使えるやろ


29: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:14:28.24 ID:1GH2nhs+0
3月のアプデ凄かったな
それまで所詮クラウドか、って感想だったのが違和感なく普通に遊べるようになった


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:18:55.52 ID:62UryzEd0
クラウドでFPSとか100年後でも無理


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:24:23.61 ID:oENvETYwM
最適化しなくていいしこっちの方が楽だろうな


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:29:17.06 ID:Q/tzAZn7r
クラウドサーバ自体はゲームサーバと低遅延で繋がってると思われるのでともするとアプリでやるより有利かもな
まぁモバイル回線でやったら瞬時にギガ食い潰すだろうが


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:37:32 ID:IvMn8XxRM
真面目に回線いいなら試した方がいい
なんの違和感もなく出来る時代になってる
まじで感動の域


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:39:39 ID:aiZHh8GVM
無料じゃないなら論外じゃね


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:42:14 ID:iXx6xDnU0
無料だよ
ゲーパス不要、必要なものはMSアカウントと対応デバイスのみ


38: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 02:57:01 ID:QbEvB/dV0
無料版は時間制限ありだからね
iphoneでフォトナやるんならCloudgaming一択


39: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 03:01:38 ID:aIWa6vIG0
うまいことやったなms


40: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/06(金) 03:04:09 ID:+U+I97ck0
『GamePassに加入しなくてもできる』
↑ココ重要。凄すぎる。マジで。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1651768488/





スポンサーサイト



COMMENTS

7Comments

There are no comments yet.

名無しさん

なんでそういう発想になる?GeForceNowは元々Epic対応だし関係なくね

  • 2022/05/09 (Mon) 09:18
  • REPLY

名無しさん

ついに無料でクラウドかよ!!

これは革命だぞ!

  • 2022/05/09 (Mon) 09:43
  • REPLY

名無しさん

ソニーが良く許可したな
別資本とはいえ

  • 2022/05/09 (Mon) 10:09
  • REPLY

名無しさん

ユーザーをクラウド環境に慣らすには良いアイデアだな

  • 2022/05/09 (Mon) 10:35
  • REPLY

名無しさん

多くの無料プレイタイトルをクラウドを通じてプレイヤーに提供することを目指します。

宇宙の法則が乱れるレベル

  • 2022/05/09 (Mon) 11:06
  • REPLY

名無しさん

箱も売れなくなるような

  • 2022/05/09 (Mon) 12:45
  • REPLY

名無しさん

逆ザヤハードが売れなければ儲かるのはソニーが証明したんだよなぁ
まあ、クラウドより快適に遊びたいなら箱かPCは必要だけど

  • 2022/05/09 (Mon) 13:01
  • REPLY