【鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚】映画ソニック2、興行収入鬼滅越え430億円突破!史上最も売れたゲーム原作映画に
CATEGORY未分類

1: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 08:53:46.45 ID:DgAOJTLa0
セガの人気ゲームシリーズである「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」をハリウッド映画化した「Sonic the Hedgehog」シリーズは、世界最速のハリネズミであるソニックが地球という新たな場所で活躍する物語です。2020年に公開された『Sonic the Hedgehog』(邦題『ソニック・ザ・ムービー』)の続編となる本作は、今年3月31日より全世界で順次公開され、全米では4月8日より4,234館で公開をスタート。全米でのオープニング3日間(4月8日~10日)において興行収入7,210万ドルを記録し、前作が記録していた全米公開3日間の興行収入5,801万ドルを大幅に上回るスタートとなりました。また、イギリス、フランス、オーストラリアを含む47ヶ国・地域でも初登場1位を獲得、メキシコ、ブラジルでも好調に推移するなど、幅広い地域でヒットしています。
そして、このたび本作の全米興行収入は、前作の1億4,897万ドルを上回る1億6,274万ドルを達成し、前作が記録していたゲーム原作映画史上最高の興行収入記録を更新しました。また、全米を除く海外市場での興行収入も1億6,890万ドルを記録し、全世界では3億3,164万ドルに到達し、前作を超えるヒットとなっています。
https://www.jiji.com/jc/article?k=000004478.000005397&g=prt































ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 08:56:26.50 ID:gTkFEc+U0
![]() | ゲームが売れないのが勿体無いな 結局、ゲームと映画は別だからしやーないとは言え |
3: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 09:00:20.32 ID:0jLRXuyz0
![]() | こんだけ根強い人気のあるIPを持っておきながら活かすことができないSEGAってすごくない? |
5: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 09:03:56.68 ID:gTkFEc+U0
![]() | まあアベンジャーズで200億の損失出したスクエニはもっと凄いかもしれん |
7: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 09:19:50.70 ID:kJ5oRCuW0
![]() | 前回より面白いの? 前回はB級映画ぽさが抜けてなくて微妙だったんだけど |
8: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 09:25:39.72 ID:JxLol2P40
![]() | 1ってソニックが子供だから声や性格が違うものと見てたが終盤のテイルス登場で声も性格もゲームと同じなんだと知って違和感しかないんだが |
9: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 09:55:21.38 ID:N99i3YP0d
![]() | 日本人は全くみたいとも思わんし眼中にないやろな ゲームは好きだが映画は要らんしって思うやつが普通やし |
10: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 09:57:07.36 ID:YXQg/Jl90
![]() | IP活用はゲーム面だとどうしてもネタ探しとの戦いになる 3D路線もアド・アド2・ヒロズ・(シャドゲ)・新ソニ・ワルアド・カラーズ・ジェネ・ロスワ・フォースって約9作以上作ってる計算になるし |
11: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 09:57:07.96 ID:p9F9iERiH
![]() | まず海外はケモナーが多いしね |
12: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 10:04:37.60 ID:hU5SNjSLd
![]() | こんなに大人気コンテンツなのになぜセガはソニックを雑に扱ってたんだ? |
13: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 10:06:21.12 ID:hsDYIV9U0
![]() | COLORSの移植も雑だったしゲームを作る意味がなくなってんな |
14: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 10:07:09.20 ID:ExX4iVzu0
![]() | これがほんとのソニックブームwww |
15: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 10:16:16.81 ID:hT7Y3MFd0
![]() | すごいじゃん 海外だと大人気キャラだね |
16: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 10:19:31.00 ID:wQIqOQjI0
![]() | そりゃかりんとうのせいだろ あいつがCSの統括者なんだし |
18: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 10:27:03.46 ID:VWi+9p6g0
![]() | セガサターンの時にまともにソニック出してないから名越だけの問題と言えないのがね… |
21: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 10:35:58.40 ID:/TwgLEHO0
【エッッ】蛙亭イワクラ、とんでもない性癖だったwwwww
【羽田真代】「日本のせいでウォン安」「日本は韓国より貧しくなる」…韓国で「日本バッシング」が増えている“意外な事情”
【画像】陸上カメラマンさん、とんでもないミスをやらかしてしまうwwwwwwwwwww
【モバマス】唯「誕生日が終わっても、プロデューサーちゃんはゆいだけのものー♪」
中村逸郎教授「おそらく私は本当のことを言い過ぎた」…ロシア外務省が日本人63人を無期限入国禁止に!
NHK「日本の民放はスポンサーのせいで報道の自由がない。大企業はメディアの癌」⇒ 大企業怒り狂う
しずく父「娘がやらしい妄想を人前に見せるようになったのは君が娘を唆したからだと聞いているよ」かすみ「」
【悲報】ドイツが韓国にヘイト行為 今年のG7サミットに招待せず
宇治まで自転車で行ってくるで!!!
【!?】段差で転んじゃった子犬、リアクションが可愛いすぎるwwww
たべたいざかり サンプル画像と関連作品
お友達から サンプル画像と関連作品
サービスタイムLOVER サンプル画像と関連作品
イジラレ サンプル画像と関連作品
ひとりじめ その2 サンプル画像と関連作品
![]() | ついでにシェンムーの涼さんも出してくれ |















23: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 10:41:01.60 ID:9X0dp/ar0
![]() | セガ復活したか |
24: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 11:04:12.93 ID:2Cn/QQyGd
![]() | ピカチュウ瞬殺w |
25: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 11:06:22.67 ID:fr2YezrG0
![]() | 一作目かなり面白かったよな ジム・キャリー最高 |
26: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 11:07:50.71 ID:UkIGEfs1M
![]() | その頃は32XやメガCDに全力出しちゃった結果 社内で売れないキャラ扱いされてたんじゃないかと思う |
27: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 11:09:42.87 ID:Isj8sP1cd
![]() | ソニックアドベンチャー2がまぎれもない名作だったが GC完全版がベストバイでPSは長く遊べなかったからな PSで上手くいかないIPだからセガ社内が面白くないだけ |
28: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 11:09:49.74 ID:wQIqOQjI0
![]() | サターンの性能じゃ2Dも3Dも快適に作るのは厳しいからな 研究開発はソニックジャム見ればわかるがちゃんとやってる でなきゃDCロンチでソニアド出せないよ |
29: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 11:51:17.81 ID:g4NU13iEM
![]() | なんであいつらソニックのキャラ自体は好きなのにソニックのゲームは買わないんだ |
31: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 12:20:47.91 ID:zkTKj++oa
![]() | あちらさんは今でもメガドラの16bitソニックにお熱のようだが 新参から言わせればハード撤退後の携帯機サードパーティ向けのアドバンス、ラッシュシリーズとかの方がハイスピードアクションとしてずっと素直な作りで面白く感じるのよ まずメガドラソニックは挙動が気持ちよく無い |
32: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 12:23:17.79 ID:+dgnzeR50
![]() | 映画はヒットしてもゲームはクソゲーだからなw リアルタイムでメガドラからソニックやってたおっさんだが未だに何が面白いのか さっぱり理解できない |
34: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 12:28:08.85 ID:zkTKj++oa
![]() | 2Dソニックは ラッシュアド>ラッシュ>カラーズ>ジェネ>アドバンス>マニア>>>>>>メガドラシリーズ ぐらいの差がある ソニックの中でもつまらない初代ばかりがデカイ顔して移植されまくって糞ゲー認定されるのがどうにも納得できない |
35: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 12:33:21.92 ID:dFALylCn0
![]() | でも羽田は無反応 |
37: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 12:41:14.61 ID:O5ymXIx20
![]() | カラーズは2dじゃねーだろ |
39: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 12:43:46.08 ID:ci++xQG80
![]() | 鬼滅超えって全米ではってことだよね? 世界の興行収入は鬼滅515億円だから超えてはいないし |
41: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 12:45:14.04 ID:FeYG9S7GF
![]() | デザイン変更しなかった世界線も見てみたい |
42: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 12:48:40.53 ID:zkTKj++oa
![]() | 同一タイトルとして内製のwii版と外注のDS版とで画質、内容、システムが全く違うバージョンをマルチで同時発売したんだよ wii版も評価高いけど個人的にはDS版がソニック遊んでる感覚が強いし新アクションの取り扱いが据え置き版よりこなれていたから後者の方が好き |
43: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/07(土) 12:59:03.97 ID:N0ymWgdy0
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1651881226/
![]() | 1作目も全米の興行収入は名探偵ピカチュウを抜いてるけど 最終的な世界の興行収入では名探偵ピカチュウにまったく敵わんのだよな アメリカだけがやたらに人気がある、それがソニック |
スポンサーサイト
COMMENTS
TRACKBACK