ガンダムゲーで「ネモ」より「ガンダム」が強いと萎えるよね。
CATEGORY未分類
1: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 17:03:37.96 ID:0zRtTQ0I0
何世代前のMSに負けてんだよってなる。




























ネットの反応
3: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 17:07:20.75 ID:f4kWvlUtd
![]() | いうてたった6年前の機体じゃん |
5: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 17:07:44.59 ID:VzlzxMLc0
![]() | キモオタってなんでガンダムの話ばっかしてんの? ガンダム板でだけ話していたらいいじゃない 他の人に聞こえるように言わないで |
7: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 17:08:22.94 ID:63SrEw4i0
![]() | どちらにもアムロが乗ってるならネモの方が強いんじゃね |
12: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 17:33:10.12 ID:c39IpT490
![]() | たった6年じゃローエンドがハイエンドに勝てるようにはならんやろ |
14: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 17:40:12.36 ID:kuGJoTqEM
![]() | スカッドハンマーズだとジムとLv1のガンダムでは ジムのほうが性能上なんだっけ? ガンダムの方は学習型コンピュータでレベルアップ出来るけど |
15: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 17:40:29.20 ID:UUE0goATM
![]() | そんなことを言い出すと、Vガンダム最強で他のMSではVに手も足も出ないってバランスに調整する必要が出るのだが そんなクソバランスなゲーム面白いか? |
16: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 17:40:33.02 ID:RN3mcgBN0
![]() | switchがPS3とだいたい同等ってのと、年代的にも感覚似てるな |
19: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 17:43:00.89 ID:sbBTG1Eq0
![]() | たしか逆シャアでアムロがゼータを寄越してくれないって愚痴ってたよな 古いゼータはジェガンやリガズィより強いって事なんじゃ |
20: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 17:44:47.43 ID:KN10hzyF0
![]() | ネモがガンダリウム合金でMK-IIがチタン合金だったっけ ぶつかったらMK-IIがへこむんだよな |
23: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 17:57:02.61 ID:30shOp4U0
![]() | リミッターって具体的に何に対してリミッターかけてるの? |
25: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 18:00:15.31 ID:Ua1LRvjq0
![]() | そもそも時代がごちゃ混ぜの時点で萎えるな まあSDならギリ許せるが |
28: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 18:39:46.37 ID:ge1aRaan0
![]() | 一般兵士用にチューニングされてるだろうし、カタログスペックだけで一概には語れんのかもしれんな |
30: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:01:43.11 ID:mPCC0w71r
![]() | アムロか要望してたのはZZじゃなかったっけ? ZならRe-GZでいいんじゃね? |
31: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:03:43.27 ID:IHovstnr0
![]() | Gジェネジェネシスだと確かガンダムよりネモの方が強かったぞ |
32: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:05:13.57 ID:rP2B9Arq0
2周目クリアしないとエンディング見れなかったゲーム
DLsiteワイ「このサムネいいね?」クリックカチカチ
【悲報】陰キャがスマブラで好んで使うコントローラーがこちらw
DLsiteワイ「このサムネいいね?」クリックカチカチ
RPGのレベル上げってなんとかならなかったのかな?
小さい頃に一番ハマってたゲームボーイのゲームは?
『フロントミッション』とかいうゲームシリーズについて知ってること
ゲームやってて「老い」を感じた事ってある?
【にじさんじ】ライバーの『リアル手』がこちら!べつに太ってないよな…?
市販薬オーバードーズしたから実況するぞ!www
【動画】日本のサブカル、白人女性の間で大流行してしまうwww
【悲報】チノちゃん、高校デビュー!
底辺YouTuberワイ、ついにバズって手の震えが止まらない…
![]() | スイッチより何世代も前のPS2が優れているんだから旧式のガンダムがネモより優れているのは別におかしくないのでは? |













33: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:07:48.96 ID:IHovstnr0
![]() | さすがにバレバレの酢飯すぎる いくらゲハ民相手でも釣れないでしょ |
34: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:10:01.11 ID:yI2GTNBNd
![]() | 文章生成テスト さあ行きましょうと袴のひだを正していかなくては命がつづかない。 人があやまったり詫びたりするのを出来ない。 |
35: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:11:20.35 ID:qhpo7k6z0
![]() | vsやってるやつにメッサーラがその後のMSより全然強いって聞いたが |
36: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:12:35.14 ID:7Xzr/EvK0
![]() | 天パがZZなんて鈍重な機体要求するかよ |
37: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:14:23.55 ID:g/bgj1fM0
![]() | 無印PS4の性能くらいは凌駕したのかな? |
38: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:15:08.61 ID:lDYGpdeQd
![]() | ![]() 「全くその通りだ。」 |
39: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:21:03.34 ID:0sITRS1od
![]() | 文章生成テスト 鯛なんて不信任を心の中で考えたら、清へ手紙を庭の方へ出入をおしるように思われた。 |
40: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:22:00.44 ID:lSS65Xrd0
![]() | 戦争する兵器を作るのに排気量みたいなレギュレーションあるの? |
41: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:23:12.38 ID:RHixENyL0
![]() | センサー有効範囲の広さは物理的な強さじゃないけど 速さと頑強さは物理的な強さだぞ 視力のあるだけの人間と視力も筋力もある人間なら後者が強いだろ? |
42: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:27:05.31 ID:mPCC0w71r
![]() | 記憶違いだったか。 火力が欲しいからZZを要望してる、という話だと思ってた。 |
45: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 19:50:46 ID:23U3YZaZ0
![]() | νガンダムでもガンブラスターあたりには手も足も出ないらしいからなぁ でもそれやっちゃうとあまりウケはよくない気がする |
46: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 20:23:43.33 ID:WGkG5WHN0
![]() | そういうことを言いたいんじゃないと思うぞアスペ君 |
47: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 20:24:08.85 ID:PzSRweH6d
![]() | ガンイージーで空中から歴代主役機を一方的に蹂躪するゲームをお望みなら |
48: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 20:30:22.23 ID:8Ox/N/dTd
![]() | 文章生成テスト 道中をしたら茶代をやらないかとも思ったが、壁際へ圧し付けられているんです 赤シャツが送別の今日となったら、袖の中を検査しようともしない。 おれは会議をする。 |
49: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 20:31:48.12 ID:g9rGkYDT0
![]() | 180psぐらいと聞いたがちょっと盛ってない? |
50: 名無しのオリジンさん 2022/05/01(日) 20:39:09.92 ID:8CiwMTHOa
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1651392217/
![]() | ガンダム世界シミュレータのギレンの野望では前世代機と比べて新型のほうが絶望的に差が付いてる |
スポンサーサイト
COMMENTS
6Comments
There are no comments yet.
TRACKBACK