ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【モンハンワールド】結局モンスターハンターワールド(アイスボーン含む)とライズはどっちがより儲かったのか

CATEGORY未分類
スポンサーリンク アイスボーンのネガキャンが酷過ぎる
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 15:59:47.58 ID:6/ayHSNS0

ちなみにワールドはバカみたいな安値でばら撒いてたようだね







ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 16:01:59.25 ID:vm6nRWt0d
ライズだろ、決算時の利益がかなりでかかった



4: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 16:10:02.23 ID:ezcE7p5Q0
カプコンはワールド発売した年は通期予想が据置で
若干上振れただけだったんだよね
ようするに想定内だったという事

ライズの時は3Qに上方修正した上で更に業績が伸びた

総額でいくら儲けてるかはわからないが想定外に売れたのはライズの方だね



6: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 16:12:56.25 ID:TS1WcsaZ0
ワールドやIBといったリピートを含めた全体の利益がでかかっただけ



8: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 16:15:40.96 ID:2ok6qMq+a
ワールドの時は新品未開封1000円とかだったよな



9: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 16:26:08.82 ID:TS1WcsaZ0
ゲハで見たwww笑かすなやwww

ちなみに2022Q3はライズよりIBの方が売れてた



13: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 17:15:06.82 ID:TS1WcsaZ0
セールのことを言いたいのか?
安くても3000円弱くらいだな

それが投げ売りってなら、ライズも投げ売りしてるな
https://www.monsterhunter.com/ja/mh_sale-220427/



14: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 17:30:38.18 ID:FQb6Mzqsa
出たときの利益比べれば良いじゃん?ライズの時期のほうが利益も売上も多いのすぐわかるだろうし



15: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 17:36:28.93 ID:nO5XI0EPa
カプコンが今回も最高益達成って言ってんだから分かりきってるだろ
ワールドとライズじゃ倍以上本数に差があるのにこれだよ



16: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 18:22:01 ID:IRC6gesKr
海外で売れても利益率低いって聞いたな



17: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 18:27:13.25 ID:vm6nRWt0d
海外版を日本持ってきて安売りとかフリプとか捨て値セールやってるの知らないで言ってたのかこいつってww




19: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 18:52:24.62 ID:rmQbk9tb0
同期間で発売年だったライズより、ワールド/IBの売上の方が多かったんだろ?



21: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 19:00:54.89 ID:ubvbQ2Nm0
ワールドってフリプで無料になってたんだが



22: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 19:24:15.77 ID:hu3hsjYzM
DLCなのだから無印の値って抑えられる筈なのに
中古暴落してたからな…
廉価版以下で相当よ



23: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 19:29:28.03 ID:TS1WcsaZ0
リピートをまるっと除外したテキトー計算やん



24: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 19:42:03.22 ID:lIlDGbIg0
ワールドとライズが旧作(リピート)扱いで一番利益に貢献してる年だよ?
ワールド販売時の4Q(2ヵ月)とライズ発売時(1週間)の4Qではライズ年の方が利益10億ほど高かった




27: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 20:11:18.36 ID:eYXdGTPla
ソースが出る程メッキ剥がれていくワールドさん



28: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 20:29:42.62 ID:Q1GYx6vS0
おれが思うに
利益の伸び代を見ていると思うんだよね
ワールド路線はぶっちゃけ既に天井が見えてる 跳ねない



29: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 20:32:08.17 ID:TS1WcsaZ0
それは売れなかった場合のプライスプロテクションだろ
ワールドは売れ続けてるんだから、小売りが入荷し続けてるんだよ



30: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 20:34:22.26 ID:TS1WcsaZ0
散々言ったのにまーたリピート無視してるよ



31: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 20:34:46.38 ID:O8bUb5aC0
そういう理屈で言うならワールドやIBが売れたのはDSのモンハンのおかげってことでいいの?




32: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 20:38:09.06 ID:RnhKUuNb0
利益がーとか言い出したらゲハが無意味になるけどいいのか?w



33: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 20:41:21.73 ID:TS1WcsaZ0
ちなみにカプコンは当期の発売のソフトを新作、それ以前のソフトを旧作と言っているが
開発費の償却は2年なので旧作=一番利益が出る年ではない
ライズは今も開発費を償却中



34: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 20:56:21.13 ID:vm6nRWt0d
リピートが初動よりも利益多くなる不思議国家出身か
アホかな?



35: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 21:08:22.77 ID:tV8nCMy+0
儲かってるのはライズだろう 決算データで証明されてるじゃん 



37: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 21:35:10.28 ID:N+lklDPX0
辻本は作り込んだ自慢のワールドを無料やらただみたいな値段で
ばらまかれてどう思ってたんだろな



38: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 21:53:54.49 ID:MqFJYUqw0
ワールドって買取保証やらで最初どかっと数字出た後はほとんどセールじゃなかった?
ライズは買取保証なんて無いだろうから利益の入り方が全然違うと思うのだけど



40: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 22:15:02 ID:TS1WcsaZ0
「ワールドは買取保証あった」も「ライズは買取保証なかった」も根拠のない妄想だぞ
あとワールドの数字は最初の500万本から順当に伸びてる



43: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 22:44:03.52 ID:KCd+Ygnh0
開発期間はRIZEの方が遥かに長い
RIZE、WORLD共にただでばら蒔いてた(比率は不明)
今後のRIZEの伸び次第だけど
現状はWORLDのが利益出てんじゃね



44: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 22:49:45.94 ID:6FbURvdH0
ライズのいつばら撒きしたんだよ…
ワールドだけだろばら撒いたの



45: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 22:53:34.95 ID:E+6xHarc0
ワールド持ち上げてるやつ…妄想ばっかだなw



46: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/13(金) 23:14:28.52 ID:ZeaRucTc0
ゲハはワールドは失敗でライズ大成功って事にしておかないと任天堂派に潰されるから議論するだけ無駄だよ



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1652425187/





スポンサーサイト



COMMENTS

5Comments

There are no comments yet.

名無しさん

だってワールドなんて本ストアでさえもう2000切ってるんだぞ、フリプあった上でだ
これでワールドが上とか抜かしてるんだからもうあたおかのレベルww

  • 2022/05/22 (Sun) 16:25
  • REPLY

名無しさん

開発期間=フルに人員が動いてた時間とでも思ってんのか?

  • 2022/05/22 (Sun) 16:58
  • REPLY

名無しさん

 サンブレイクの後に次のモンハン発表有るだろうからどんな形になるのか楽しみ。

  • 2022/05/22 (Sun) 17:31
  • REPLY

名無しさん

本数ではもう勝ち目ないんだ

  • 2022/05/22 (Sun) 18:06
  • REPLY

名無しさん

サンブレイクの一年後に発表かな
それまでイベクエ続きそうやね

  • 2022/05/22 (Sun) 18:43
  • REPLY