ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

庵野秀明、宮崎駿←こいつらがゲーム業界に参戦しない理由

CATEGORY未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:16:04.61 ID:FaAkaxpy0


ぶっちゃけ勿体ないよな







ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:16:21.09 ID:g6MHjVbz0
本人らがゲーム嫌いそう

4: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:17:17.99 ID:W+b1Q1kc0
小島監督が強すぎて相手にならないだろうな

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:18:10.45 ID:xywKibZOa
良くできてるからエヴァンゲリオン2って名前付けていいって庵野に言われたゲーム

8: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:20:08.97 ID:RJ3MaFA1M
玉繭物語とかほぼジブリだろ


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:25:07.86 ID:S7SSXVV/0
庵野はスパロボにエヴァ参戦するの楽しみにしとったぞ

13: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:31:39.31 ID:radfmTrt0
ゼネプロ時代に出してたゲームには参加してなかったの?

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:32:02.78 ID:WA1QkK8a0
ゲームとかいいからまずアマプラでジブリ作品見れるようにしてくれ頼む

16: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:33:13.62 ID:IcASEh7e0
これはキャラデザがジブリの人なだけでは?近藤勝也だっけか。

18: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:37:30.40 ID:5vOpNdTNa
宮崎駿にゾンビゲーム作ってほしい

20: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:45:14.62 ID:nLBbvdiYa
庵野はしてたのでは?ガイナックスだろ?


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:49:08.51 ID:IuMBXVIs0
宮崎駿はゲー厶嫌いなんじゃない?
パソコンか何かでナウシカがメーヴェに乗って虫を殺しまくるシューティングゲー出てた気がするw


24: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:51:14.90 ID:4RpDAyIY0
64のエヴァがキチガイみたいな連射要求してきてさ…

26: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:55:25.21 ID:WLKuiRa7p
畑が違う

そういや新興宗教が開発したと言われてるTAO~道~とかいうのがあったな


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 22:56:23.42 ID:cMnyDUKv0
富野もゲームは生産性ないから嫌いなんだっけ

28: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:01:56.41 ID:fd1vQSsra
宮崎駿はともかく二ノ国とかテイルズもジブリいなかったっけ?


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:04:08.19 ID:9TNIuuGD0
いやぁ 、ユーザーは反応ださんで
ジブリは映像を見でることで日本の古くから伝えられている世界観をあたかも体験してるかのように作られているからな、ゲームにしちゃあかん、NPCとか人間味なくなるわ


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:12:46.92 ID:h7C6FjoP0
玉繭物語とかいう微妙ゲーあったな

34: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:22:10.85 ID:1VACmfNN0
インタラクティブを無視してゲームを語るお前らって
ゲームファンとは程遠いよな
ただのブランド好きの馬鹿と同じだな


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:22:37.18 ID:4KLEIAAE0
富野監督は自分がゲームをやると禁治産者になるから嫌い!と言ってたような。

マリーガルの時にあきまんと接触して格ゲーの暴力性にお説教して、後の∀ガンダムに繋がったり、連ジ開発強行でバンダイにお叱り受けたり


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:23:16.10 ID:YEawyfPw0
あれは庵野一切関わってなかったのがしばらく前の庵野のガイナックスへの長文非難コメントで発覚した


37: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:25:30.26 ID:sG5KPIT70
腐海で胞子を集める死にゲーオープンワールドとかやりたい

38: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:26:14.42 ID:2hAOB+gVd
まあバンナム(昔ならセガ)がエヴァ関連のゲーム化権とか握ってるかもしれんし、今はシンゴジラウルトラライダーで趣味だった特撮方面をようやくやれてるからわざわざゲームに走る必要もなさそうというか

39: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:29:26.51 ID:fTD8GzgX0
エヴァンゲリオン2は関わってるやろ

40: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:38:08.21 ID:CzIGGSqj0
昔だけど宮崎駿と宮本茂は対談してるぞ、宮本が3DCGで家も家の中も全部作れる話しして宮崎駿は驚いてたな

41: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:40:23.21 ID:HDnqFDkU0
海外だとゲーム業界はハリウッドに行けない三流がしょうがなく行くところってイメージなんだが
駿や庵野が映画作る手止めてゲームなんかに使う時間ないだろ


42: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:41:27.33 ID:jlCwBmREM
ナウシカのオープンワールド作ってくれ、ラピュタのオープンワールド作ってくれ

44: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:48:44.35 ID:c8gWal7n0
プレイヤーの性格悪くする側面にすげえ着目されてるイメージ

45: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:49:14.25 ID:qsXMMNXX0
PS2のトップをねらえは、放映当時のCD冊子のTVシリーズネタを拾ってくれてて感動した。

46: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 23:57:14.62 ID:2gZXeVGv0
宮崎駿はゲーム嫌いだな
ゲームする人間は異常者とまで言ってた気がする


47: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/24(火) 00:04:49.95 ID:l0mRC9nS0
彼の言うゲームは80年代のPCゲームだろうから
あながち間違いでも無い。

ゲームオタク以外にとっては理不尽なマゾゲーばかりだったし。


48: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/24(火) 00:07:38.00 ID:b1hw/qBK0
プリンセスメーカーは違ったっけ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653311764/





スポンサーサイト



COMMENTS

11Comments

There are no comments yet.

名無しさん

日野国って違うんだっけ

  • 2022/05/24 (Tue) 16:17
  • REPLY

名無しさん

名探偵エヴァンゲリオンとかいう
原作理解してるスタッフが意図的に作った奇跡の大作バカゲー。
庵野さんはあれをどう思ってるんだろ。

  • 2022/05/24 (Tue) 19:50
  • REPLY

名無しさん

基本的にゲーム業界に来るヤツは
アニメや映画を作りたかったけどそっちの業界では全然太刀打ちできなかったから
仕方なくゲームでアニメや映画っぽいものを誤魔化しで作ってるヤツばっかだからな
ちゃんと売れるアニメや映画を作れる人は普通にそっちを作る

  • 2022/05/24 (Tue) 20:29
  • REPLY

名無しさん

駿はパヨらしく日本のゲーム批判してそう

  • 2022/05/24 (Tue) 21:04
  • REPLY

名無しさん

ゲームと映画は相性が悪い

  • 2022/05/24 (Tue) 21:41
  • REPLY

名無しさん

宮崎駿の盟友である小田部羊一がゲーム業界に移ってたりするからな
宮崎駿がなにかのキッカケでゲーム業界に関わってた可能性はゼロではなかった
まぁ歴史にifは無いんだが

  • 2022/05/24 (Tue) 22:14
  • REPLY

名無しさん

PC版の不思議の海のナディアって庵野関わって無いんか?
あれ面白かったわ。

  • 2022/05/24 (Tue) 22:46
  • REPLY

名無しさん

ゲームと映画は漫画と小説みたいにジャンルが違う
どっかの映画の撮れないエセ監督みたいなのはゲーム向きかもな

  • 2022/05/25 (Wed) 09:11
  • REPLY

名無しさん

あれはゲームアーツやな
何人か手伝ってるはず

  • 2022/05/25 (Wed) 09:35
  • REPLY

名無しさん

単純にこいつらゲーム作る才能とかあんの?
小島とかだってここでは馬鹿にされがちだけどゲームとして作って面白い題材を選んで作る才能はめちゃくちゃあるし

  • 2022/05/25 (Wed) 09:53
  • REPLY

名無しさん

この人らがゲーム作ったら
完成まで行かないと思うわ

  • 2022/05/25 (Wed) 10:22
  • REPLY