【XBOX】ここにきて xboxにゲームが集まり始めてる理由って何なんだ?

one時代のようにハブられることがなく
PSで出るゲームはほとんど箱でも遊べるようになった



























ネットの反応
![]() | 払いが良いんじゃねえの |
![]() | PCベースで作ってたら箱でも出せる |
![]() | 今の状況と今後を考えたら自然じゃない? 国内だけで食ってけるとこなんてほぼ無いし |
![]() | ドラクエとか出るようになったしな |
![]() | ガンダムゲーが箱に出るのはガンダム無双3以来なんだっけか |
![]() | 海外同時発売するソフトは外人需要見込めるから箱にも一応出す 逆に日本市場だけで売るようなANGINとか中小サードの箱ハブ率はほぼ100% |
![]() | 大きなタイトル持ってた会社の多くが MSさんの傘下だしな これから先が地獄なんだ |
![]() | いや殆どハブられてるだろ switchがマルチに入ると高確率で箱がハブられる傾向がある |
![]() | ゲームパス ライブサービス型 好きなほうを選べる時代へ |
![]() | ちょっと和ゲー出ただけで新作はほぼ箱ハブだよ |
![]() | Switchマルチで箱ハブにするのスクエニぐらいじゃね? |
![]() | Xboxに集まってるんじゃなくて これまでPSに縛り付けてた何らかの握力が弱くなっただけ 脱PからのSwitchも加速してるし |
![]() | どこかの妨害予算が無くなった |
![]() | バンナムはヴェスペリアのことばかり言う人もいるがエスコンみたいに独占のままなソフトも割とあったりする |
![]() | PS4時代からして PCの変わらんのだから普通に出せるだろ ただソニーの金払いが悪くなったから 縛りがなくなっただけ |















![]() | 5年前だったら出てなかったようなのがちょこちょこ出始めたね 3,4年後に商売になるかもしれないと思わせれれば増えるだろう |
![]() | ゲーパス恩恵が大きいのでは? 一昔前では出るの想像できないタイトルが箱に出てる |
![]() | ガンダムとか出るの360以来だしOne時代に比べたら確実に変わってきてる |
![]() | ガンダムオペレーショントロイは結構やってる人の評判良かったな |
![]() | 海外ほとんど意識してないような小粒なタイトルは箱にはまだしばらくは消極的やろ まあそういうのやりたきゃSwitchでほぼほぼ足りるから要らないけど |
![]() | おま国が原則禁止になったから おま国が減った ソフト自体は増えてない |
![]() | JRPGなんてやってる日本人もういないだろ スイッチユーザーすらイカ3には期待寄せてるけどゼノブレ3はゴミ扱いだし |
![]() | 単純にソニーがお金を使って囲い込んでたから。 で、お金使っても成果がてでない日本市場が本社に切られた。 ジャパンスタジオも潰されたし。 なんの成果も出してなかったんだから仕方ないけど。 |
![]() | 日本だけで売れれば良いという時代は終わった あとマルチするのがそんなに手間じゃなくなった |
![]() | クロスプレイもあるからはオンライン面の人口問題もある程度どうにかできるし |
![]() | 普通に考えてファーストでも無いのに出すハード縛る方がアホなのでは |
![]() | ゲルググまで出したけど面白かったよ 紳士協定必須だけど |
![]() | 現実に大手もPC/箱のみのARK2とか出始めてきてるやろ?w |
![]() | あれもただのアーリーアクセスだろ PSはアーリー無いから |
![]() | マルチ展開しなきゃいけない時代の流れ |
![]() | クロスなしの箱だけで和ゲーのオン対戦とか無理ゲーすぎるw |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653623509/