ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【ドラゴンクエスト】ドラクエ5よりドラクエ6の方が全然面白いよな

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ドラクエ5
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:26:05.25 ID:Fu0/MtGw0

4人パーティ

転職

海底とはざま

戦闘のアニメーション

モンスターデザイン(アクバー、ジャミラス、まおうのつかい、デュラン、ムドー、デスタムーア、バトルレックス)


5は短さに驚いた

子供生まれたらほぼ終盤





C大阪の森島社長、緊急会見!乾貴士の現状を説明「復帰に向けて話をしている」(関連まとめ)
男キャラなら許せるけど女キャラなら嫌、及びその逆なこと
対人ゲームに疲れた俺におすすめのゲーム
ゲームウォッチゼルダの伝説5480円w
映画版『バイオハザード』新作シリーズ、ゲームとの関連性を示唆する場面写真 プロデューサー「かなり忠実」
ニンテンドースイッチオンライン追加パックで配信がスタートした『星のカービィー64』で発生している致命的なバグに対し、任天堂は早期に修正を約束へ
【悲報】かぐや様の会長、最新話でとんでもない過去が判明! 暴力・暴言・脅迫なんでもありのクズ男だった…
元日本代表GK本並健治氏、バッジオに「お前はどこの国だ」と聞かれ「イタリアだ」と答え「あ、そうか」と言われる1999年JOMOカップ
【GIF画像】フフッとなっちゃう画像www
先程明らかになった6月3日に放送される『State of Play』ではサードタイトルとしてストリートファイター6の完全版のお披露目があるだろうとリーク師が語る
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、6月2日(木)に新しいState of Playのプレゼンテーションを配信することを発表へ
J1広島、野津田絶妙FK弾で名古屋に1-0勝利!名古屋はGKランゲラックが序盤に負傷交代J1第16節(関連まとめ)


ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:27:16.22 ID:dLPH6bBt0
6のあと5やったから呪文完全固定でがっかりだったわ


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:28:18.37 ID:816XGkje0
5でも6でもどっちでもいいけど
両方とも強烈に古いよね何十年前のゲームだよ
そんな話題しか無いのがゲハなんだな
加齢臭酷いよ


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:28:35.62 ID:v4NPQZXla
リメイクでようやく完成した
仲間モンスターがシステムの肝なのに3人パーティっていう


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:30:31.19 ID:Q1al0wx7d
リメイクだとなんか違うの?
6だとモンス固定化なのが残念だったが


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:31:44.05 ID:1jnBt1jR0
6は全員が同じ技、同じ呪文を使えることで没個性になったな
物凄い便利ではあったが
ハッサンのハッスルダンス!


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:32:04.37 ID:Jyd+CVAiM
PS2の5のリメイクは4人パーティ


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:33:57.32 ID:HTZYRojOr
同意、最近のゲーム語れよな


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:39:52.21 ID:aqw08hVS0
5は青年期になりたてのデータをとっておいて仲間モンスター集めを楽しんだし
6はダーマ復活のデータをとっておいて転職生活を楽しんだよな、ついでに7も


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:41:02.49 ID:4TYsBOUmp
武器の種類も多いし
鍛冶屋とか詰め込みまくってるからな6
ボス戦でブーメランから剣に変えるとか
几帳面な人は転職まで変えてくるとか?


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:49:06.27 ID:EaOH0wju0
6はムドーからデュランまでの中だるみが長すぎる



14: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:57:51.26 ID:O68vWUCDr
言うて5も中盤までは面白いけど終盤グダグダだからな
せっかくのモンスター仲間も勇者入れて3人パーティでほぼ使う機会ないし


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 18:59:34.91 ID:O68vWUCDr
なんで家族をテーマにしちゃったかな
モンスター仲間が生きてこなくて残念だった
間違いなくずっとヘンリーと旅してた方が面白かっただろ


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:01:24.20 ID:w/SUp2Whd
久しぶりにやったら6の中盤ややこしすぎて笑った


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:01:46.43 ID:9UYR3y4B0
6はプレイ回数多いのに毎回途中で積むわ


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:09:27.57 ID:fkNZVQH3a
6でデスタムーアが小細工したせいで天空の勇者が誕生した設定好き



19: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:10:45.18 ID:u0y4WmbX0
いろんな面でFFをパクったDQ6はゴミ


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:12:07.29 ID:zAUV/GsR0
ミレーユの過去がちゃんと明かされなくてモヤモヤしてダメだわ


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:13:33.89 ID:56CIv3qIp
パパスが死ぬ しってる
結婚する しってる

一般知識でやると本当にこれで終わりってなる
結婚した後もそんな長くないし8割きてる
子供生まれて9割


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:20:24.96 ID:z53hn3Kt0
6はクソ過ぎる
長くて苦痛


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:21:57.64 ID:1ssVkl2VM
6は職業特技熟練度システムが糞すぎる



24: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:29:49.32 ID:aSlNzEh+0
ドラクエ6といったら
http://kanoh.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-e9fe.html


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:33:18.74 ID:O68vWUCDr
FF10がDQ6のプロットをパクってるのはいいのか


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:36:39.22 ID:iEj9ntZkr
面白さについては知らんけど6はグラフィックは綺麗だと思う


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:48:14.26 ID:HFAwEjqL0
はがねのつるぎ持って回し蹴りは、正直萎えた。


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:50:04.77 ID:84+ZhWBUa
人間キャラは6の方が好きかな


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 19:55:47.88 ID:gBGb07HH0
SFC版のDQ6は人間キャラごとにいろいろ耐性があったよな


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 20:08:57.37 ID:F5dK5cb7d
家族をテーマにしても仲間モンスターの方が強いんで皆使いません
親子二代に渡る勇者探しがストーリーの主軸だけどせっかく見つけた勇者よりもモンスターの方が強いんで勿論使いません
改めて考えるとどういう構成だよって感じだよなあコレ


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 20:15:45.29 ID:sAjQwleI0
12でハエまどう系が復活を望みます


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 20:16:40.53 ID:cm9UB4t0a
7も好きだよ
同じ塔を何回も登らせなければ


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 20:19:48.52 ID:aqw08hVS0
5のリメイク版は主、息子、娘、嫁の家族パーティーがラスボス戦までは安定した強さだったけどモンスターの立場がなかったな

6のリメイク版は人間かドランゴかスライム使うしかなかった
しかもそのスライムもクリアまでに仲間になるのはナイトとホイミとぶちの3体程度で、実質クリア後のお楽しみだからな


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/25(水) 20:21:46.59 ID:nQEePwqWr
5はパパスぬわーと嫁が馬に寝取られるのでテンション上がるだけで見所そこだけやしな


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1653470765/





スポンサーサイト



COMMENTS

8Comments

There are no comments yet.

名無しさん

7って凄い手がかかってるけど
評価最低っていう悲しい作品
セリフの量、戦闘ドット絵、ボリュームは努力が凄い

  • 2022/05/29 (Sun) 14:19
  • REPLY

名無しさん

8のが評価低いでしょ
ソースは売上

  • 2022/05/29 (Sun) 14:55
  • REPLY

名無しさん

7作るほどの伏線無いだろ
テリー=エスタークやバーバラ=マスドラは6で説明しときゃよかった箇所

  • 2022/05/29 (Sun) 15:33
  • REPLY

名無しさん

バーバラはムドー城に行くときに乗った黄金竜ではあるけどマスドラではないぞ

  • 2022/05/29 (Sun) 16:10
  • REPLY

名無しさん

ストーリー的にも特に勇者いらなかったのがね…

  • 2022/05/29 (Sun) 16:50
  • REPLY

名無しさん

7やってから言え
石板見つからねえし6の数倍だらだらと長い最悪のドラクエだぞ

  • 2022/05/29 (Sun) 17:30
  • REPLY

名無しさん

7で石板見つからないのは、プレイが適当なのでは…
当時見つからないって事が無く進めたので、未だに石板が見つからないって評価が謎

  • 2022/05/29 (Sun) 18:10
  • REPLY

名無しさん

7はそら64DDで作ってたのを無理やりPS1のしょぼくそスペックに合わせてダウングレードしたから
ばれないように水増しシナリオ付け足しただけだからな
完全ゴミ

  • 2022/05/29 (Sun) 18:24
  • REPLY