ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

PS系のコントローラーの十字キーが未だに馴染めない…

CATEGORY未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:11:02.12 ID:g/tZK9zL0

任天堂の十字キーで育った身からすると、あの4つに独立したヘンテコな十字キーはやりづらい…







ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:13:03.88 ID:pXGKV7sU0
なら箱に乗り換えれば


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:13:43.49 ID:vd+70cMXd
分離はゴミ
ホリパッドPSは大昔から一切分離してないからな


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:13:45.51 ID:SmX5sG0wa
十字の真ん中凹むタイプになってからはPSの独立十字のがマシまである。


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:15:47.00 ID:weVMi0Zg0
十字キーなんてショートカットぐらいしか使わない


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:21:05.21 ID:EqrLniO2a
格ゲーには不向きやな


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:23:25.15 ID:f+pGfZnha
PS4のパッドで格ゲーやってたら親指に水膨れ出来た思い出
パッドでやるな、って意見はナシの方向で頼む


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:24:50.52 ID:JuvQkFqAa
方向キーパッド買えば解決するぞ?方向キーに十字キーを被せるやつさ!


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:28:53.42 ID:9JcPCPj30
格ゲーならコマンド一番出しやすいだろ
昇龍拳コマンドとかデュアルショックがダントツの出しやすさ
他のコントローラーとは比較にならない

どうしても、無理やり十字キーを使う場合に限ってはデュアルショックが頂点、その他は全て無意味


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:42:08.76 ID:TP3OEAvF0
格ゲー基準ならネオジオCDコンが一番指に負担は少ないと思う


13: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:46:06.00 ID:ffkZiwmJM
プレイヤー極小の格ゲーしか恩恵ないのかw



15: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:58:06.85 ID:Vesq8tyUM
ジョイコンで十字キー無かったから操作しづらくなったわ
ABEMA見てると誤操作しょっちゅう


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 10:59:01.60 ID:Y3l61OUZd
任天堂に頼んで十字キーつかわせて貰えばいいのに
頼めば無料で貸してくれそうなのに


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 11:00:32.66 ID:JalQnac5a
どうしてソニーだけ方向パッド上なの


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 11:06:33.45 ID:eXARF3E30
斜めが無いのがやり辛い
サターンコン真似すればいいのに


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 11:10:07.15 ID:ZnBNgXher
ファミコインとかいう十字キーに被せる周辺機器?が昔あったよな



22: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 11:13:44.58 ID:y5OwDyu/0
モンハン持ち出来ない子供が増えているらしいね
まぁ中途で関わったくせに産み親を詐称している七光りすら出来んからね
今はもうショトカに割り振られたんだっけ?

まぁもうどうでも、いい、けどね


24: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 11:19:45.71 ID:Btx0Cvma0
PS系の携帯機には付けてたわ ファミコイン的なやつ



25: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 11:26:03.50 ID:hQ1saF4WM
俺は逆だな
尻コンのカチカチ十字に慣れたら1コンの十字はグニャグニャに感じて戻れなかったわ


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 11:31:22.34 ID:w4Nj95WMa
つーか十字パッドって使わなくね?
ソニーはどうして上に配置しとんの?


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 11:35:01.37 ID:VKreDKr6a
もうプレイステーション自体が終わるから慣れる必要も無いよ



28: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 11:36:38.86 ID:b8W6Hx/m0
そもそも独立してないっていう


29: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 12:16:50 ID:m2IXYFyvd
そもそも任天堂も含め現行ゲーム機に十字キーなるものはどこもつけてない


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 12:17:01 ID:FL3Oy8L6a
PlayStation のやつは内側がへこんでるから斜めもまあまあ押しやすい
ジョイコンは指がつっかかるからシューティングゲームができない


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 12:18:37 ID:LxlxrTN+a
今世代はCSもスマホもPCもエリコン2でOKだから楽だよね


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 12:24:24 ID:SKeGDmlMa
むしろアナログの方が馴染めない。


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 12:26:17 ID:p1fntYgka
メガドラのはやたら角が立ってて
激しいゲームしたあとは親指の皮がえらいことになってた記憶が


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 12:30:06 ID:Btx0Cvma0
デジタル方向キーはやっぱりサターンが一番だね


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 12:35:02 ID:lxsusaER0
MDファイティング6Bが一番だわ
サターンはもちろん悪く無いけど、ちょっと劣化したなーって思った


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 12:37:26.23 ID:thsv2HoUd
Switch Liteさん…


37: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 12:39:14.73 ID:Btx0Cvma0
絶対来ると思ったわ


38: 名無しのゲーム好きさん 2022/05/23(月) 13:29:05.69 ID:1yAipLEBM
やっぱサタコンの十字キーが一番やな
6Bはメガドラミニで初めて触ったけどちょっと小さい


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1653268262/





スポンサーサイト



COMMENTS

11Comments

There are no comments yet.

名無しさん

十字ボタン警察さん乙!

  • 2022/05/30 (Mon) 11:33
  • REPLY

名無しさん

自分もそう思うけどMD6Bのが・・・
ってもう来てるなw
全体の持ち心地も加味するとサタパが上だと思う

  • 2022/05/30 (Mon) 12:01
  • REPLY

名無しさん

海物語「あるぞ」

  • 2022/05/30 (Mon) 12:22
  • REPLY

名無しさん

任天堂ってもう十字の商標もってないよな?
DS4に超強力両面テープでキーパッド付けるのが一番 欲を言えばキーパッドの裏面をリューターで削って高さ低くすると最高
2位がWiiUプロコンか?

  • 2022/05/30 (Mon) 12:51
  • REPLY

名無しさん

スイッチの十字キーどうすんだよ

  • 2022/05/30 (Mon) 13:34
  • REPLY

名無しさん

スティックに役割を譲ったレガシーな方向指定用途と
方向という属性を持った4つのボタンの用途で
最適な造りが全く違うことを共通認識としてまず前提としないと話しても時間の無駄では

  • 2022/05/30 (Mon) 14:16
  • REPLY

名無しさん

全然譲ってないよ 2Dゲーをアナログスティックで遊ぶの拷問やんか

  • 2022/05/30 (Mon) 14:44
  • REPLY

名無しさん

押してみるとわかるけど傾くんだよね、しかも上下左右全押しも出来るが、入力判定は上下及び左右の同時押しにはならない
DDRコントローラーはどうやって処理してるんだ?

  • 2022/05/30 (Mon) 15:24
  • REPLY

名無しさん

呼び方がちゃうだけやん

  • 2022/05/30 (Mon) 16:02
  • REPLY

名無しさん

ゴミ捨てコンよりSS64が良かった

スーファミコンも微妙だった
MD6Bが最高だっただけに

  • 2022/05/30 (Mon) 16:42
  • REPLY

名無しさん

WiiUプロコン良いよね
色々と繋がるから好きだ

  • 2022/05/30 (Mon) 17:22
  • REPLY