【提起】日本ゲーム業界に蔓延る手軽さが至高みたいな風潮変えたい
結局馬鹿な日本人は携帯機だのスマホだので手軽にしかゲームを遊ばんようだがこれを変えたい
もう自宅の大画面テレビの前でソファに座りゆっくり腰を据えてゲームをやる風潮が流行らないかと疑問を提起している
どう考えたって携帯機だのスマホだのよりゆっくり腰を据えて遊ぶ方が迫力も臨場感もあるだろに。



























ネットの反応
![]() | いうてソシャゲは地獄やぞ |
![]() | アイデアとか面白さとかは二の次で手軽にフォトリアルにしときゃいいみたいな風潮 |
![]() | ゲームに何言ってんだ? |
![]() | ぐだぐだと言葉で語るより作品をだすかキュレーターとして活躍したら? ネガネガ言うしかできない奴には無理だ |
![]() | そもそも据え置きPSを終わらせた戦犯が手軽なPSPじゃんww |
![]() | ゲハって画像の閲覧数カウントからの把握だと1000-2000人しか居ないらしいぞ |
![]() | そんなわけわからん事言ってるからハゲるんだよ。 |
![]() | アーケードの性能が無かった家庭用も、性能アップとともに遜色の無いものが出始めたら手軽な家庭用に負けた 据置の性能が無かった携帯機も、そっちで3D、声、ムービー、オンラインが出来るようになれば手軽な方に流れる 手軽ってのは最強のコンテンツなんだよな |
![]() | 貧乏ワンルームだから ソファも大画面モニターもないのが今の日本人 |
![]() | 別にゲームだけじゃなくても手軽なもんが受けるだろ |
![]() | 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか |
![]() | 世界もSwitch選んでます |
![]() | 馬鹿だな 見たいテレビ番組を待つよりも手軽に楽しい時間を手に入れられるのが昔のゲームの価値だろ |
![]() | 昔のゲームはこうだったと語られてもな |
![]() | まずはプレステ潰さないとな 和サードが世界で通用しなくなったのはプレステが原因だ |















![]() | 親に寄生している無職のごくつぶし:「手軽さが至高みたいな風潮変えたい(キリッ」 |
![]() | 盃休みは一家揃って大テレビで云々 |
![]() | めんどくさい娯楽何て流行らないだろうw 若いのが言ってるなら感性が死んでいる |
![]() | それはFPSで27型ディスプレイがベスト!とか言ってる人にも言ってやれ |
![]() | 今更スイッチ買ってと言えないPS3やるニートみたいな |
![]() | 日本は社会人になるとホントに時間がないから 趣味にじっくり時間を費やす事自体がむずかしい国 なおかつ東京一極集中で住宅はマッチ箱サイズだし でかいPSや大画面ディスプレイが嫌われる一因でもある |
![]() | これと同じ https://twitter.com/soyamanga/status/1527805613924790272 ![]() |
![]() | 自分の好きなものを自分で作って殴り込めるし それで認められるのが日本のサブカルの良さだと思う |
![]() | 身体に力が入りすぎ もう少し肩の力を抜いてリラックスしろよ そうすりゃ楽しく遊べるようになるから ゲームは娯楽だろ、楽に行こうぜ化石人! |
![]() | 軽薄短小でのし上がったのがソニーなんだがな |
![]() | それは自分が無能なだけじゃね |
![]() | 大画面なんてゲームに全く向いて無いよ昔は47型のテレビでプレイしてたが24型144hzのゲーミングモニター買っていかに自分が愚かだったのか思い知った 大画面は任天堂を家族で遊ぶ分には良いだろう |
![]() | 昔の家庭の方だと個室にテレビデオ置いて茶の間に大画面じゃね? どちらみち茶の間でゲーム機設置してとこは見た事ないな |
![]() | だからスマホもSwitchも日本だけじゃねえから |
![]() | じゃあそれで売れ続けて一大ジャンルになるもの自分で作れば良いじゃん |
![]() | 食事の好みと同じ 重いのが好きな奴もそうでない奴もいる いまは軽いのが流行りってだけ 重い方が優れてると思ってるなら間違ってる |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653824234/