FFの坂口博信、再びスクウェア所属になることを発表

フリーカンパニー結成。
— 坂口博信 (@auuo) May 29, 2022
「SQUARE」である、で略称「SQ」w
「スクエニじゃないよスクだよ」
いよいよスクウェアに属するときが再びやってきたw
マークは旧スクウェアのロゴの「A」の赤三角をモチーフに、それをFF1のロゴカラー青でつくってみた。#FF14 pic.twitter.com/2HXmd3qAlH
いよいよスクウェアに属するときが再びやってきた



























ネットの反応
![]() | 今のスクエニならぶっちゃけヒゲが関わった方がマシなんじゃないかと思うから酷いもんだ |
![]() | 「フリーカンパニー」 とは? |
![]() | 楽しそうに遊んでんなぁw |
![]() | めちゃくちゃ戻りたいんだろうなとは思う |
![]() | すっかりFF14おじさんだな |
![]() | ゲハのモラルに疑問を感じるときがあるけど ゲーム業界ならゲハのノリもアリなのかもしれないね |
![]() | ピクセルリマスターでさえまともに作れてないからな 昔のゲームの移植やリマスターは坂口関わらせた方がまともになるかもと思ってしまう |
![]() | 確かにFFの坂口博信が再びスクウェアに属することを報じているな |
![]() | 最後のファイナルファンタジーはヒゲが仕切ることになるのか |
![]() | クオリティコントロールしてないからしゃーない トーセってことは、金払った相応の工数で出来上がったプロダクト というだけでしかない |
![]() | マジレスするとエニックス陣営が全力で止めるだろうな 影響力ありすぎて会社を乗っ取られかねない |
![]() | FF14にハマってハワイで悠々自適に暮らしてるんでなかったか |
![]() | 喧嘩別れじゃなかったのか |
![]() | あれに工数かける方がどうかしてる |
![]() | MMOやってる開発者ってまともなゲーム作ってるやついないよな |















![]() | スクエニじゃないよスクだよ |
![]() | スクエニの資金力があるなら ラストストーリー2のが良いだろ |
![]() | ![]() 王、次はお前の番だよ、力抜けよ |
![]() | めちゃくちゃ未練あるんだな |
![]() | ボロクソに言って決別してなかったっけ? |
![]() | 14のゴミの名前だけじゃ16が売れんと踏んだな |
![]() | トーセは予算=工数=品質で徹底されてる下請け根性の会社だから金出さなかったスクエニが悪い |
![]() | 宣伝契約まだ続いてたのか |
![]() | 坂口がずっと関わっていたのならFFの矜恃ってやつは失われずに済んだだろうね もう決定的に遅いけど |
![]() | 堀井ならあるいは、 と思ったがエニックス所属でもなんでもない人だった |
![]() | ファンタジアンやった感じ まだまだ衰えてないと思ったし。 ちゃんとスクエアも大予算を預けてFF17を作らせろよ。 |
![]() | つまんね 中よりは遥かに有意義と思ったのに |
![]() | ん、本気にしてるん? ゲーム内の話じゃ |
![]() | ファイナルファンタジアンを作るのだな |
![]() | スーパーファミコン時代にやりたかった事はロスオデで果たせてるから何が出来上がるか楽しみではある |
![]() | FF11を20年前に提案してたわけだしねえ。 映画さえなかったらなあ・・・ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653894616/