ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【期間限定独占】FF16のフィールド画像が公開、広大なオープンワールドな模様

CATEGORY未分類
スポンサーリンク final fantasy xvi (ファイナルファンタジー16)
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:43:30.82 ID:L1kgQZfz0








ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:44:22.76 ID:BZwCpXxg0
綺麗すぎて草
もう感動するわ

3: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:44:33.02 ID:EdVMLgPB0
オンラインで4人マルチプレイできるの?高性能ハードだしできると思うけど

4: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:44:37.17 ID:wGbhPc7Ga
一枚目の山が凄いな、下からのぼれんのかな

5: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:45:41.04 ID:2Se+H7eL0
FFとオープンワールドは相性悪いからやめとけ

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:45:47.32 ID:GoqIGdw70
これだよこれ!ついにFFがファンタジーRPGに戻ってくれた

8: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:45:58.89 ID:NHc15z7ba
そもそもオンラインゲーでは無いのではなかろうか

10: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:47:36.64 ID:KzHkHztM0
また薄味の広大なフィールドか

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:47:49.17 ID:aCrGN1b50
大手の和ゲーでもソニックとは全然違うな

12: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:48:53.85 ID:hwao4K110
流石に今の時代、こんなの見せられても「うおーすげー!超面白そう!」とはならないよね
「あーはいはい、よくあるやつね」としか…

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:49:15.44 ID:ZiFVjQnA0
こういうのpvで見せて欲しかった
召喚獣バトルとか最後にワンカット入れる程度でよかったのに


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:50:23.74 ID:tmmdjnNFd
めっちゃいいじゃん
フィールド探索してるような場面もPVで出してほしいな

勿体ないよ

16: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:50:32.78 ID:aKRmGTI30
もうこういうの新鮮味が無いから訴求力弱いな。

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:50:42.10 ID:Moim/ip20
フィールドがあるだけいい
13は悪夢

18: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:50:54.04 ID:8NdtKOYn0
PVもう一個あるんじゃないっけ?

19: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:51:17.59 ID:Wm0OoCw50
サイバーパンクでも、スチームパンクでもなさそうで良いじゃん
コレなら欲しいかも


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:52:49.24 ID:1Pfv5nceM
嘘ンゴPVはもうええって

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:53:29.20 ID:JjJZ/SI+0
40年近いゲーム暦ある身からするとロードなくてグラフィックス綺麗だけでも超嬉しい

22: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:53:39.89 ID:BCaRUJm1M
この山すごいか?
なんかハリボテみたいに薄くね?

23: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:54:43.76 ID:AyJAhR/Va
フィールドはまあ良いのでは
フィールド以外はほとんど良くないけど

25: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:55:44.53 ID:/eA+UCpId
この映像のまま出てくれれば良いな


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:56:11.66 ID:aKRmGTI30
自然に無い造形だからこそ良いんだろそこは。

28: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:56:52.12 ID:DHuUw5Ms0
流石にそこら辺遊び人の吉田辺り良いとこ悪いとこ分かってそうだと思うけどどうなるかね

29: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:57:06.37 ID:ENDfEbo4d
15もオープンワールド!とか言って持ち上げて無かった?

30: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:57:56.78 ID:uSujRy9Ca
吉田は実際動いてるものしかPVとかで使わんらしい

31: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:57:57.69 ID:M8C6LBcP0
ええやん
遠くの山に登れるんだろ

32: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:58:05.92 ID:wkanJjC20
15で学習してない奴がチラホラ

33: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 08:59:04.43 ID:nH1X6ISr0
いまさらオープンワールドで自慢されても

34: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 09:00:03.31 ID:aAg9awC/0
ようやくFO3に追いつけるのかな

35: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 09:01:06.78 ID:hwao4K110
社員だろ
朝からご苦労さまって感じw

36: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 09:01:15.15 ID:H4cxE1370
来年夏は思った以上に早いな
取り敢えずPS5独占だけはマジで止めておいた方がいいぞ

38: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/03(金) 09:01:51.66 ID:P/M4fx4Rx
10年遅れのスクエニでもウィチャー3程度のやつは作れるだろ
たぶん

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654213410/





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.