ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【悲報】精査した結果、新型コロナワクチンを打った方が新規感染者が多く、心筋炎リスクが約4倍に

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 「ワクチン接種は車で来て」と言われた男性、豪快すぎる車種で乗り込んでしまうwwwwwww
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/08(水) 21:40:17.52 ID:tZzosrPNa

未接種の人も、2回打った人も、10万人あたりの新規陽性者数で大きな差は見られず、世代によっては2回打った人の方が上回っています。厚労省は、発生届にワクチンを打った人でいつ打ったか日付が書かれていなかった事例を未接種者にカウントしていたのです。


いつ打ったか分からない報告事例は、4月11日以降接種歴不明にカウントされるようになりました。しかし、小島名誉教授は、本来は2回目か3回目の接種者にカウントするべきと考え、4月11日から17日までのワクチン接種歴別の陽性者数の割合から数を試算。2回接種者、3回接種者に振り分けて感染予防効果を計算しました。すると、2回接種者の感染予防効果がマイナスに転じたのです。


名古屋大学名誉教授 小島勢二医師

「マイナスになったということは、かえって感染率がワクチンを打った方が未接種者に比べて高くなってしまったということを表している。感染しやすくなってしまった。これは、今回私の話だけじゃなくて、デンマークとかイギリスとかでもそういうデータが出ています」



宮澤医師は、打った場合と打たなかった場合の表を作成。厚労省のパンフレットでは、ワクチンを受けるよりも新型コロナにかかった方が心筋炎のリスクが高いように見えます。しかし、10歳から29歳までの男女がワクチンを打った場合と打たなかった場合を総務省の人口統計や厚労省の資料から比較すると、ワクチンを打った方がリスクが高く見えるデータに変わりました。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf1122ab31210e8f5fd8bb14e8eec53e58e50e6?page=4


どうすんのこれ…







ネットの反応


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/08(水) 21:48:10.97 ID:Orz1BX0e0
で、そのデータはゲーム業界やハードにどんな影響を与えるんだ?

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/08(水) 22:04:05.08 ID:9H4gYsni0
厚労省によるワクチンデータ改竄
薬害エイズ以来の大問題だわ

12: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/08(水) 22:36:59.63 ID:wV58/aQQ0
つまりFF15はクソゲーってこと?

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/08(水) 22:45:16.05 ID:2riHNZyNr
全員打てば打ったやつしかかからないから
打ったやつ笑うために皆打とうぜ

16: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/08(水) 22:54:02.70 ID:wfMxjeww0
そりゃこんだけワクチン接種者が増えたらそうなってもおかしくはない
ワクチン打ったらもう大丈夫ってヒャッハーする奴は出てくるやろ

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/08(水) 22:54:41.38 ID:rk1h9qSQ0
ジャップランドのTVでは絶対に報道されませんwwwwwwww

18: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/08(水) 23:00:02.73 ID:+ld9y+9H0
打ったら感染しやすいってのはどういう理屈なの?
単に打った人が安心して密になったり行動するからじゃないの?

19: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/08(水) 23:01:53.47 ID:3oBys9+fa
元々備わってる免疫システムがぶっ壊れるんだろ
だから打つなとあれほど言ったのに

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/08(水) 23:13:41.76 ID:2riHNZyNr
しかしこのデータ上でも3回打ったやつは
2回打ったやつより陽性者数が減っているのはなぜだろう
これは政府の陰謀に違いないな

22: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/08(水) 23:20:19.76 ID:Ra9Cif+v0
3回打った人自体が少ないか
最後に打ってからの日数も短いから効いてるとかかな?

25: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/08(水) 23:44:07.52 ID:VH+kumxi0
有効性マイナスになってて草 海外のデータにやっと追いついたな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654692017/





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.