テイルズって最近のハードに過去の名作の移植とかリマスター無さすぎだろw
CATEGORY未分類

1: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 12:47:58.76 ID:k7yDiAFkd
PS2とかPS3買わなきゃいけなくて草
リマスター祭りのスクエニって実はありがたかったんだな






























ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 12:48:45.22 ID:AENKbvgo0
![]() | 当たり前だろ リマスターリメイクとかいらねえから新作出せ クソゴミ老害しかよろこばないリメイクリマスターはいらない |
3: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 12:49:05.17 ID:CWeZFquL0
![]() | ハードは仕方なく買うんです |
4: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 12:49:11.21 ID:Lkd06Tzv0
![]() | PS5が売れていればどんどん出してただろうね |
5: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 12:50:29.78 ID:DUsHcDiY0
![]() | VITAで全作品リメイクするつもりらしいから刮目して待っておれ |
7: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 12:53:06.67 ID:1ZZbQroaM
![]() | 富澤にやる気がないからな S,Z,Bのおま国解除すら渋る始末 |
8: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 12:55:35.01 ID:KI8oHK6wa
![]() | ファンタジアはイース1、2並みに移植しまくるのかと思ったら突然全く出なくなったな |
9: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 12:59:02.90 ID:06H45DN80
![]() | 移植やリメイクをバンバン出すのは馬場 dsのイノセンスやハーツまでリメイクしてたからな 富澤の能力では無理 |
10: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 12:59:18.28 ID:5sw4H1O60
![]() | テイルズに限らず最新作ベースでリメイクする以外いらん リマスターなんか論外だし存在意義がわからん やりたいやつは既に当時の実機でやってるし新規は今更ゴミグラゲーやらない |
11: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 12:59:58.19 ID:QRrxYtkK0
![]() | PS3版は実機でやれよ 中古で100円だ |
12: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 13:01:44.37 ID:hy2UFeLd0
![]() | まあ分からんことはないかな レンジェンディアをそのままリマスターしろとか言ってるやつ見ると正気かよと思うし |
14: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 13:09:15.20 ID:QiU/1tOl0
![]() | ヴェスペリアリマスターごときに3年もかけて「利益にならない」ってほざいてる無能集団だからしゃーない そのくせオワコンなのは自覚してるから楽して新規を欲しがってる始末 |
15: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 13:10:23.15 ID:aaMaT1Jm0
![]() | 最近は乱発もしなくなってだいぶ空気だな |
16: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 13:11:17.90 ID:+FWyBWEc0
![]() | こういう歴史の長いシリーズものって過去作にアクセスしやすくするのは重要だよな 最新作が気に入った人が過去作に興味持った時にすぐ遊べるかどうかで濃いファンに育つかどうかが決まってくると思う |
17: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 13:13:01.13 ID:bsWt62k+0
![]() | Vに三年かかるチームやぞ無理無理 技術のナムコとはなんだったのか |
18: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 13:19:30.41 ID:3rrxtE/md
![]() | 新作のソシャゲでプレイヤー増やそうってのがもう安直な考えで失笑もん |















19: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 13:19:43.06 ID:Omb22jXda
![]() | この辺はスパルタカスと同じで長期的視点の欠如によるノウハウの蓄積不足や技術や手法の選定ミスから来てるんだろう |
20: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 13:23:16.07 ID:+Z+V1+NMd
![]() | アライズやったけど次のテイルズも買おうと思えるような完成度ではなかったし 今のテイルズだと新作や外伝を出すとしても4年後とかになりそうだからどうでもいいや |
22: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 13:47:31.09 ID:hO6w20NPd
![]() | 何年かかるかは何人で作ったのかによるだろう。 1~2人でプログラムからグラフィック・サウンドの調整、デバッグまでやったのなら3年かかってもしょうがない。 |
23: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 13:52:27.84 ID:VssX+OBra
![]() | 新作も制作もしてるだろうしなぁ 移植も海外向けローカライズもしなきゃだから利益確保も考えてただ出すってことはしないとも言ってたと思う |
24: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 13:55:33.47 ID:zUbwKmlad
![]() | リマスターって適当に外注するもんじゃないの? |
25: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 13:57:07.16 ID:aNdsJZ/td
![]() | 外注(club、コロプラ)のソシャゲが2本ともコケた |
27: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 14:38:45.31 ID:rwGQz0LA0
![]() | 1人2人で数年かかるのなら人増やしてさっさと完成させない会社はアホか?って話だよ インディーじゃあるまいし |
28: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 14:42:12.30 ID:3J1kpxvi0
![]() | 馬場がいたから企画を通せたし予算を引っ張ってこれてたんだな 馬場もそのうちバンナムに再合流するかもね |
29: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 14:47:51.11 ID:FDf/7D4pd
![]() | テイルズ管轄してるのが原田な時点で何の期待もできない |
30: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 15:01:10.53 ID:lJLOu2fJ0
![]() | ルミナリアに関しては 金はかけてるのは見て取れたんだけど 色々と基本無料のガチャゲーを舐めた作りをしていて コレは続かないだろとプレイした側は初期の段階で見えてしまったからな シナリオやキャラ等惜しい部分が多かっただけにもったいないなと思ったな |
31: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 16:07:03.90 ID:ldxJlCLid
![]() | 絶対やらかすから過去作には触らないでほしい |
32: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 16:10:26.26 ID:DBzTexB9d
![]() | どのハードであれ常に畑を耕すようにリメイクなりスピンオフ作品出して新作受け入れ手もらえる土壌作るのは大切だと思うけどそれできてるのって任天堂くらいじゃないか? テイルズとかFFとか信者しか見ない商売してるとこうなるって見本のようだw |
33: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 18:16:02 ID:qPHfSy4/a
![]() | PSPくらいまではテイルズも過去作移植しまくってたんだけどな |
35: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 19:23:27 ID:4VtoC1hX0
![]() | GやりたいけどPS3とかもうねーよ |
36: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 19:23:31 ID:7ACvGYAIa
![]() | 初期型PS3とVitaとPS4(5)があればほぼ全作遊べるぞ |
37: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/05(日) 19:25:06 ID:pc3DrTimd
![]() | 理由つけて移植出さないならそのままでいいんじゃね?代わりのソシャゲ作ってたけど即死してたが 自信があるなら新作だけで勝負すればいいし アライズのSteam率が5割超えてるから今後もセール前提の商売になる未来が待ってるけど |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1654400878/
スポンサーサイト