小売「「もうゲーム機に性能はいらない」みたいな事を言う方がいらっしゃる。」
CATEGORY未分類

1: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:27:14.02 ID:DNzUwSHG0
お客さんとの会話でもよくネタになるのが
「もうゲーム機に性能はいらない」
みたいな事を言う方がいらっしゃる。
コレについては「ジャンルによる」が当てはまるので
「そーいう考えもありますよね~」で、返すことが多いがw
たしかにPS4~PS5は未だに性能が上がり続け、先日のSummer Game Fest 2022も
そんなゲームが多く並んでいた。
やっぱり
(世界で売る)にはそう言った部分にも力を入れんとイカンのだろうな~ってのは見えてきた。
でも国内で売れているゲームにはそういった部分は”そこまで求められていない。”
ってのは売れて行くゲームをみているとそう感じます。
https://www.nariyukigame.com/archives/59408859.html






























ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:28:12.17 ID:efC6xhYYr
![]() | 日本人はバカ 海外は流石 |
4: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:32:03.27 ID:mNy3BWxd0
![]() | 世界ねぇ 2022年上半期のハード世界売上が公開!最下位はもちろん"あの機種" |
5: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:34:36.72 ID:h69882pe0
![]() | 何か悪いものでも食べたか |
7: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:38:15.72 ID:6ES79SiS0
![]() | 未だに性能が上がり続け…?? |
8: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:40:48.30 ID:bIAR+NGu0
![]() | まうが改心したのか知らんが大人しくなり、その影響をモロに受けてコメが激減したのは草 |
10: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:42:24.96 ID:hCZURmJN0
![]() | × もうゲーム機に性能はいらない 〇 もうゲーム機はいらない |
11: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:42:32.26 ID:kKIXur+KM
![]() | 客が言う性能もういらないってのは、性能が低いってわかってるSwitchやスマホ方に自分が楽しめるゲームが多いって意味 Switchやスマホの性能が上がれば普通に買い換えるし、性能高いだけで大して面白いゲームが無いハードは買わないってだけ |
12: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:43:03.68 ID:bVwX0PKJp
![]() | もう家庭用はSwitch、それ以外を求めるならPCで良いじゃない。 やりたいゲームがあるハードを買えばいいだけよ。 |
13: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:43:14.60 ID:sMa23lSo0
![]() | Summer Game Fest 2022のゲームは最新鋭の技術を使ったゲームもあったが 見直すと半分以上PS4で良くね?っていうゲームだった |
15: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:45:47.06 ID:amu+b0e00
![]() | なんで買ってないのに面白いゲームが無いって分かるんだろう |
16: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:46:09.13 ID:ZVluqJnPd
![]() | クイックレジュームを体験したら前世代には戻れないよ |
17: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:47:31.02 ID:v239TTS60
![]() | 海外ですらマルチにしてやっとこさ売れてますって言えるぐらいだからな そもそも日本じゃ売れてねぇししゃーない |
18: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:49:39.82 ID:MBFkBBT7a
![]() | 各ハードが自己進化するってこと |
19: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:49:39.83 ID:vMZ1ku26d
![]() | 結局グラ落とせばPS4で出せるしね |
21: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:51:08.99 ID:+92V4Y9GM
![]() | たしかにPS4~PS5は未だに性能が上がり続け、 PS4もPS5も確定してる仕様の性能しか出ないだろ 上がるの意味がわからん |















23: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:51:40.16 ID:h69882pe0
![]() | これからグラの凄さで一般人がこぞって買うような時代来るのだろうか メタバースでリアルと変わらない仮想現実の世界実現できればあり得るかもしれんな 長生きしなくちゃ |
24: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:52:13.55 ID:tTCywuly0
![]() | Xboxとゲームパスで、テレビ、スマホ、タブレット等とコントローラーがあれば最新のゲームがクラウドで遊べるんだからゲーム機がいらない時代が来るかもね。 購入したゲームはクラウドで遊べるようにするってMSは言ってるし、いい時代が来るな。中古屋さんはお疲れ様、恨むならソニーちゃん恨みなよ。 |
25: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:53:52.92 ID:J7R7o4fb0
![]() | 25年前のRPGもまともにリメイクできないのにハイスペックとかよく言うわWW |
26: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:54:36.13 ID:01Y5upgJ0
![]() | 任天堂も性能は緩やかだが上がり続けてるぞ |
27: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:54:58.55 ID:+92V4Y9GM
![]() | それはハードのせいより制作者側の問題が大きいと思う |
28: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 15:56:51.79 ID:cTM+EXIQ0
![]() | あれ時間帯が遅かったから観てなかったけど そんな感じなのかぁ |
30: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 16:00:22.76 ID:vFCeh8pR0
![]() | 性能求めるならゲーミングPCでいいからな 家庭用ならそこそこの性能の方が開発する側も楽なんじゃないの? |
33: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 16:03:13.06 ID:+eZ+p//E0
![]() | そもそも海外の市場っていい年したオタゲーマーを中心に回ってるんだろ? 若年層にサブカルとして浸透しきってる日本とは根本的に構造が違う |
34: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 16:04:06.68 ID:gmdzQJBgM
![]() | スペック的にはXSSが絶妙によいよね これでストレージが大容量だったらもっと良かった 5万で2Tモデルとか出たらいいのに |
35: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 16:05:57.72 ID:T3NQ7JS80
![]() | PCが出るようになったからな PSとかの低スペ劣化PC機はいらん |
36: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 16:06:35.16 ID:h69882pe0
![]() | まあ今の性能でも人間が操作して処理できる域を超えるゲームは簡単に出来ちゃうからな グラとかキャラ数とか余計なとこに力を振らなきゃ |
37: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 16:07:06.55 ID:azxkFk390
![]() | プレステ2の性能が脳内でいまだに上がり続けてるんだぞ? |
38: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 16:08:05.53 ID:BU45Gan9d
![]() | 例えば擬似現実を楽しむのはあつ森もそうだがグラがリアルになり続けてもストレスがたまるだけだぞ 現実の楽しさを抽出してストレスを程よく削るノウハウが必要 |
39: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 16:08:31.72 ID:VT9mxO1L0
![]() | そりゃ良いに越したことはないが開発費上がって次のソフト出せるスパンも長いと 待つ方はその間ハードル上がり続けるかもうどうでもよくなるわけよ…やっと出てもこの程度?ってなるよりは アイデア勝負のそこそこ面白いのコンスタントに出してくれた方がありがてえよ |
40: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 16:10:11.44 ID:lvZChpGWM
![]() | いやそれのどこに疑問を挟むことがあるんだ? |
42: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/11(土) 16:11:16.17 ID:cjL+Xxzf0
![]() | なりちんの言うことは逆神だからなぁ |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1654928834/
スポンサーサイト