【ゴキブリ】SIEとかカプコンあたりって本当は任天堂入りたかった連中多そうだよな
CATEGORY未分類

1: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:15:23.36 ID:WAs8s9Awd
バンナムも






























ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:16:21.51 ID:NzJFMp+S0
![]() | また任豚のイマジナリーかw |
5: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:19:13.23 ID:iK6olTENp
![]() | バンダイ入りたかったけど入社試験に落ちて仕方なくインテリジェントシステムズ入ってTwitterでグチグチ言ってた奴なら実在するよ |
6: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:21:36.86 ID:jDg12aw/0
![]() | ナムコは、アーケードゲーム方面も持ってるからなぁ… 折角ナムコに入ったのに、何で任天堂の下請けばっかりなんだよ ってのは有るかも知れない… |
10: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:27:13.01 ID:ZU/Sof2D0
![]() | いや東京大阪で仕事したい奴は敢えて任天堂外すよ |
12: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:32:29.51 ID:D9DM1isp0
![]() | 今なら任天堂に入れなかった人がコエテク、バンナムに入るというのはあるかも そこで活躍すれば任天堂の仕事に絡める可能性があるし あとモノリスとか |
13: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:34:47.95 ID:BSQctJQb0
![]() | ひとりでゲーム作ってたほうが楽しいだろ |
14: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:36:10.21 ID:qI5e7J360
![]() | ちなブレワイ作った藤林ってのは カプコンゼルダ作った元カプコン |
15: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:36:54.27 ID:inwOQLKV0
![]() | 今バンナムに入りたいやつなんていないだろ原田が30-40代向けに作るぞなんてとんちんかんなコト言ってるし |
16: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:37:55.62 ID:EfvNNVTFa
![]() | つまり任天堂のほうが魅力的だったって訳だろ 合ってるじゃん |
17: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:42:20.11 ID:rBPecyZg0
![]() | カプコン社員が「宮本さんと仕事できるんやったら赤字でもええ」っていうくらいだもんな まあ2001年の話だけど https://www.1101.com/nintendo/nin20/nin20_4.htm |
18: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:44:01.97 ID:ZHlFmRHW0
![]() | クソ田舎で働くのは勘弁 |
19: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:44:24.63 ID:jUnuN+ta0
![]() | 女のクリエイターはたまに見るけど男は見たことねえな |
20: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:44:26.91 ID:EfvNNVTFa
![]() | というかバイオ4とか本当にカプコンだけの力で開発したのかな ? カプコンにしては隙が無さすぎる |
21: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:44:29.67 ID:5opE1ofi0
![]() | 老害宮本以降任天堂出身のクリエイターが誰も名前出てこないのが面白いよね よっぽど何も作れないんだろうね バンナムとテンセントに丸投げだし |
22: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:45:24.27 ID:bI8y6S2T0
![]() | 自分も真っ先にこの人が浮かんだ |















23: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:46:17.70 ID:EfvNNVTFa
![]() | 目立ちたがりはあまりいないって話では? |
24: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:48:21.14 ID:kMLcEcuQ0
![]() | カプコンはいそうだけどSIEはGAFAだろ |
26: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:49:15.06 ID:EfvNNVTFa
![]() | あんな無能集団がGAFAとか |
27: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:49:37.86 ID:rBPecyZg0
![]() | クリエイターがでしゃばる必要がないって、良い見方をすれば属人化が薄れてるってことだよね 数人のクリエイター・スタッフに依存せず後継の育成やIPの継続や多角化が出来ていて、 外注するときでも一定のクオリティコントロールが出来ているとも。 |
28: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:51:27.87 ID:zLSSIPDr0
![]() | カプコンに入社してもPS箱でしか作らせてもらえないのに行く意味あるのかな |
29: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:51:46.71 ID:p8Y9ACIs0
![]() | 野上めっちゃ目だってるだろ |
30: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:52:37.66 ID:z2q3Xm0Y0
![]() | 任天堂入りたいクリエイターっているんかな? 据え置き部門はWiiUで消滅したし、あとはスマホに喰われるだけの携帯機スイッチしか作ってないけども 潰しが効かんでしょ、任天堂の離職率が低いってのは要は他所で使い物にならんってことでしょ |
31: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 21:58:41.37 ID:EfvNNVTFa
![]() | 他所で使い物にならない人達の集まりに待遇や社格でボロ負け..ってコト!? |
32: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 22:02:40.54 ID:EM9Fgw7V0
![]() | モチベーションが高い人間じゃないと入れないよって言ってる |
33: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 22:04:36.63 ID:z2q3Xm0Y0
![]() | ブラック企業の常套句やな どっかの居酒屋でも聞いたでそれ |
35: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 22:07:13.95 ID:Lg61tR+90
![]() | 神谷曰く他の会社ならPやD任されてそうな人がそこら中にごろごろいるんだっけ |
36: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 22:09:27.12 ID:8z1pfUQ8p
![]() | ブラック…フロムなんとかウェアのことか |
37: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 22:09:43.33 ID:hiv4EZn40
![]() | 任天堂はゲーム事業コケたら終わりだからそんな綱渡りしたくないだろ 特にこれからの時代ハードも不要になってくるだろうしそこら辺の投資が一番遅れてるのも任天堂 |
38: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 22:12:36.20 ID:cDkOx8Oip
![]() | ハードが不要になってくる…まるでインディーズが消滅するかのようなことを言う 任天堂は自社ソフトとインディーズだけで回せる 第二開発棟も作っている |
39: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 22:16:18.58 ID:tuC/V88k0
![]() | ねーよ ニンテンドー入りたい人はアホだけだから |
40: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/19(日) 22:23:11.94 ID:BQCNLyNEd
![]() | やりたい事が違いすぎるからなぁ、カプコンは大艦巨砲主義でMHかバイオ作る歯車以外はいらないだろうしトップダウン型だからチャレンジ精神抱負なのは避けるとしか SIEつーかSIEJは爆散してから誰も顔ださなくなったからそもそも姿形がまったくわからない |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655640923/
スポンサーサイト