【セガ】ソニックフロンティアのIGNの虚無ゲームプレイよりニンダイの方が何倍も面白そうに見えた
CATEGORY未分類

1: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:17:35.00 ID:GcdMlBILd
海外もそう言ってる
買うわ






























ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:18:28.17 ID:en0dgsyk0
![]() | 俺もびっくりした 全然躍動感が違った IGNワザとやったろあれ |
3: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:19:28.06 ID:T/wyKbp90
![]() | いつに公開されたのか知らんけど プレイ動画の方はまだ開発が進んでなくて手抜きだったんだろ |
4: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:19:52.94 ID:+m5oi7Zc0
![]() | ブレスオブソニック おもろそうやんけ |
5: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:20:28.46 ID:2CLLgKDmd
![]() | 画質はやっぱ天と地の差があるな… けど面白そうだと海外ソニックファンも喜んでるよ 電脳空間もっとはやく見せい |
6: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:21:35.67 ID:1IFKe1oJM
![]() | あれ?わるくないじゃん て思った |
7: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:21:48.51 ID:PBupXIEM0
![]() | 電脳空間良かったな ああいうのあるよって先に言えよな |
8: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:22:25.72 ID:/T2QTziK0
![]() | BGMと大都会ステージ映すだけでも印象丸変わりだったわ なんでこれを最初に見せなかったんだよ |
9: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:23:04.70 ID:lyz36q3y0
![]() | 海外でIGNくっそ叩かれてて草 |
10: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:24:32.59 ID:ZBFkIQNT0
![]() | 考えてみたら狭い空間で走り回ってすぐストップするソニックより オープンワールドみたいな場所で高速で走り回るソニックって凄い爽快感あるな |
11: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:24:33.08 ID:rV5X72td0
![]() | IGNだしPSソフトじゃないから 如何にもダルそうな感じにプレイしてそう |
12: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:25:59.43 ID:qtgjYV910
![]() | 単純にセガが評判悪くて焦ったんじゃない? |
13: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:26:09.25 ID:eYhPjLFad
![]() | Switch版は別物レベルになるかと思ったけど割と頑張ったな まだ開発途中だろうからもう少し頑張ればSteam一択だったのをSwitch版考えてもいい |
14: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:28:28.28 ID:7Ij0mF1d0
![]() | まじでなんで電脳空間の事を今まで触れられなかったの? |
15: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:29:46.98 ID:/T2QTziK0
![]() | SEGAのマーケティングセンスが終わってるから |
16: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:30:33.45 ID:BRRI0DwR0
![]() | IGNの方は見てなかったけどニンダイ見たら面白そうで戸惑ってたんだが俺だけじゃなくて安心 |















17: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:30:39.54 ID:1bENi4NL0
![]() | 個人的には未だに広いフィールドより一つの街作り込んでくれた方がソニックに合って良かったと思ってる 実際やってみて評価変わるかもしれんけど |
18: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:31:35.30 ID:nmwqCZn6a
![]() | すべてセガが悪い あらためてニンダイすごいと思った、やっとゲーム内容分かったわ…これはハイスぺでやる人も多いと思うから任天堂に何のプラスもないのに |
19: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:31:42.55 ID:FG2W1MK20
![]() | 魅せ方が重要と教えてくれるな |
20: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:33:05.77 ID:9gZb/5aDH
![]() | 電脳空間みたいな別のステージの入口があるのはマリオサンシャインっぽいな |
21: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:33:17.75 ID:fIRfuJVh0
![]() | Steamでいい気がしてたんだが 電脳空間はいつものリトライ連打になりそうだから転がって出来るSwitchは魅力だよなあ |
22: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:37:37.40 ID:lGmuFG5m0
![]() | 海外TwitterとかでもIGN叩かれまくっててワロタ まあ明らかにニンダイの方が面白そうだったもんな |
23: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:37:57.07 ID:KBvXQuRna
![]() | IGNは戦闘ばかり重視して他の点を何も理解してないのがよく分かったわ |
24: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:38:47.33 ID:PqeLxRC70
![]() | ニンダイマジックやな、実際はIGNなんだろうけど |
25: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:38:52.75 ID:0d98hENVM
![]() | ニンダイの面白そうに見せる編集テクすご |
26: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:39:33.88 ID:ZBjUQnnp0
![]() | 敵が硬いとか騒がれてたあのプレイ動画か? あれつまらなそうだったからニンダイ見た時に結構印象違って笑ったわ |
27: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:40:13.77 ID:96E5RbsK0
![]() | 今までみたいなソニックは祠の中で遊んでねというアピールはニンダイが初出だったのか ちゃんと今までのシリーズファンのことも忘れていませんよという目配せが遅いと不安がられるのは仕方ないね |
28: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:40:20.41 ID:MMOhfHgJ0
![]() | やっぱそのゲームのどこが肝か分かるやつがいるんだろうな |
29: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:40:42.20 ID:iFiFtX2P0
![]() | ニンダイは広報が優秀すぎる |
30: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:41:18.85 ID:w+DR5td40
![]() | ダイレクトは本当にゲームをわかりやすく説明してくれると思ったな どんな感じで進めればいいのかみたいなのも言うしな |
31: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:41:23.23 ID:G6UebobS0
![]() | どっちもセガが用意した映像じゃないんだ? |
32: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/29(水) 00:41:40.56 ID:JV5FcrqUd
![]() | まずBGMが圧勝だわ こっち系なのよ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656429455/
スポンサーサイト