ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【ファイナルファンタジーVII リメイク】steam版FF7R、定価9900円??

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ff7 うちソニーですよ
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:25:22.03 ID:7xvkHDynp

海外版もまさかの70ドル







ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:26:17.27 ID:crewTUq90
うっそだろおい
誰が買うんだ
絶対夏にセール始めるじゃん


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:26:35.45 ID:PtB2iTO5d
絶対に売れない
引くぐらい売れない


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:27:19.12 ID:RQeVswmv0
まさかのエルデン超え


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:28:09.28 ID:+QwtkcE4M
クズエニだしやると思った


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:29:52.82 ID:3eeEjfX20
半額でも5000円弱って高すぎだよな
何年前のゲームと思ってるんだよ


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:29:56.82 ID:UEZX8IAQM
セール前提価格だろ


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:31:09.19 ID:yvRj6ALoM
セールで7014円か


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:32:24.11 ID:ZyPAmSfN0
発売日に買った身としては定価で買うと後悔する
ゲーム内容に期待せず綺麗なムービーを見たいならどうぞ


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:32:35.65 ID:6L8y0Bqy0
半額でも高いわ


13: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:32:37.58 ID:3JJ7WmkB0
買う奴が馬鹿だろう
どうせすぐに投げ売りするのに



14: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:33:42.99 ID:otDjPyADa
FF価格だからこんなもんだろ


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:34:30.89 ID:UEZX8IAQM
夏に2割引、半額になるのは1年後ぐらいか


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:35:58.80 ID:AhOC83Vg0
ま、慌てて買うようなもんでもないわな。
今やそこまで影響力のあるとこでもないのにいつまで殿様商売してんだスクエニのスク側は。


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:36:22.00 ID:7lNYvxPya
フリプで配信されたのそんなんじゃ買えないよ…


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:37:23.00 ID:xz75jEF00
フリプでばら撒いた分の補填
あと夏にセールやるためか

今買う人は3000円くらいを誰かの代わりに払っていることになるな



20: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:38:29.71 ID:0IVtQ3ON0
嘘でしょ・・・


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:39:09.89 ID:m4aD+sFz0
そのうちEpicで無料配布されるだろ


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:40:55.16 ID:/TF3z9da0
可変解像度オプションあるかだけ確認したい
買ってそれみて返金依頼しようかね
7000円ならおいといてもいいか


24: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:41:31.96 ID:6ur+gO/wp
こんな事ばっかしてるとスクエニマジで終わるぞ


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:43:45.12 ID:6Npx2/hKd
発売してから頑なにセールしないけど次のが出たらやっとセールしそう



26: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:44:05.22 ID:6pjCgnula
たっか、要らんわ


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:45:43.18 ID:SXFzXxRM0
俺はEpicで買った
キンハー3も


29: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:46:22.32 ID:LEQVTe5wa
フリプで損した分スクエニ価格で回収しなきゃいけないからな


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:46:29.46 ID:SAx6zzjJd
どうせいつかロイヤルエディション(フォルダ名GOTY)が出るでしょ


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:46:32.06 ID:0sL74RFpd
一応29%オフで7000円だし未プレイなら有りかもしれん


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:46:32.62 ID:s0wkfalN0
ゲーパスに入ったら、DLするか考える


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:50:09.91 ID:K7OdN9h10
ないだろ、こんなクソゲー


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:50:32.87 ID:moV7a0daa
3部作セット3000円になったら買うかも。


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:51:00.52 ID:fYNOrdp4d
EPICで出てからかなり経つのに売れるのか?


37: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:52:35.29 ID:PeDnYkB6d
日本人どんだけ金ねえんだよw


38: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/17(金) 16:53:31.69 ID:N34l/xUUa
元からBD二枚組だぞ


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1655450722/





スポンサーサイト



COMMENTS

3Comments

There are no comments yet.

名無しさん

最近のゲームはそんな強気なお値段なの?

  • 2022/06/29 (Wed) 16:45
  • REPLY

名無しさん

円安で$70=9412円になったからなあ
それに消費税10%プラスするとなんと1万超えてしまうのだ

恐ろしいことにスクエニ価格が正常な値段になってしまった

  • 2022/06/29 (Wed) 19:00
  • REPLY

名無しさん

まあ一流レストランのフルコース前菜はそれくらいの値段はしますよ

  • 2022/06/29 (Wed) 21:01
  • REPLY