ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

ハードというのは遊びたいゲームの為に仕方なく買うものだよな

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ラインナップ以外の要素を比べても空しいだけ



スポンサーリンク


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:41:05.09 ID:Vp9RrHL4a
マルチなんて邪道だよな


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:41:56.32 ID:ZpOR0Fy90
ゲーム機自体が好きで買う人もおるよ


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:42:11.01 ID:hwBBcPCU0
いやSwitchは欲しくて買った
あればいい感じだった
キューブは仕方なく買った


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:44:02.87 ID:oJqUka7Q0
ソフトを買わずにハードを愛でるの?
工業製品の類なら分からんでもない


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:44:52.16 ID:hgCX0DSs0
正に低性能ロースペックゴミ性能だけどブレワイのために仕方なく仕方なく本当に仕方なく買ったSwitchのことだな


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:48:23.32 ID:xCVlzg+q0
PSの歴代ハードはまさに仕方なく買ってたな


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:48:31.13 ID:rxk1kiKx0
仕方なく買わせる為にFF16は独占ってことだ
仕方なく買わせる状況にあえてしないと買わないのか…とも思うが


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:48:38.41 ID:iQKf58Bxd
仕方なくってほどでもないけど、買う理由はやりたいゲームソフトを動かすためってのは間違いない


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:48:38.47 ID:xG5VT3gsd
まぁわかる
酔狂なのも自覚ある
ハード自体よりコントローラーのが好きだったりするけど


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:48:54.20 ID:68E/1aeA0
Switchはまさにそんな感じ
サードにハブられまくりで常にソフト飢餓だけど
5年に一度の任天堂内製本気タイトル遊ぶために買わざるを得ない


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:50:48.00 ID:rxk1kiKx0
売れてる現実はちゃんと見てて草



13: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:51:41.21 ID:1GAquJO20
ゴミッチ←エミュでいい
ゴミ箱←PCでいい


14: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:55:23.18 ID:cthsIl1W0
長く使ってる液晶テレビだからSTBとして据置きが機能してるわ


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:55:56.15 ID:xCVlzg+q0
PS2なんか壊れまくったけど買いなおしてたしなぁ


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:56:07.30 ID:hwBBcPCU0
PS5 無くていい


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:58:46.29 ID:aNe/uA8jd
昔はDVD見るためとかあったけど今はな



18: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 21:58:59.69 ID:+S7eAvTi0
やりたいゲームが3本あれば買う


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 22:05:19.72 ID:xCVlzg+q0
絶対欲しいゲームなら1本でも有れば買う
でも今のところPS5にはないんだよな


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 22:09:32.03 ID:p+kzNCH10
正確にはラインナップに期待して買う


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 22:11:01.28 ID:FPAnamWz0
ハードファンという性癖も一部いる模様


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 22:42:16.72 ID:ZpOR0Fy90
それもあるし単純に新しいガジェットに惹かれる
とりあえず確保って感じ



24: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 22:52:21.54 ID:4zsnULO80
ウェーブレースの新作を期待して
任天堂ハードを予約買いし続けてるが出しゃしない


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 22:58:23.68 ID:TwCnHyIW0
Switchはそう。その思想を貫いて大成功した

ただXboxの目指しているところはそこじゃない
Oneはその方向性が悪い方に出てしまったが
Seriesでは極めていい方向に働いている
つまり特定のゲームではなくサービスを買わせる

PSには思想がない


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/23(木) 23:18:42 ID:S4C/923eH
この昔の社長の発言は任天堂側の行動は全然信じてる素振りがないのに
ソニーとかはガチで信じてそうだから怖い
FF独占で勝利確信してたのプレステだけでしょ?


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/24(金) 00:21:44.08 ID:ckH7mb6u0
Switchに関してはハード自体にメリットがあるからマルチタイトルを遊ぶのに選ばれやすい


29: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/24(金) 00:22:26.42 ID:ckH7mb6u0
ドラクエがSwitchだけ売れ続けるのもそういう理由からだろう


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/24(金) 03:04:14.65 ID:gH5kvl9n0
ステイ豚にとっては、あんな漬物石を持ってるこそがステータスらしいから・・・・・・


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/24(金) 03:23:30.06 ID:ObQaObiRa
ライト層はだいたいそうだろうね
ハード自体に魅力を感じるオタクもたくさんいるだろうけど
個人的にはXboxとか毎世代ロマンの塊で最高だわ


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/24(金) 03:37:54.56 ID:c2CAotIN0
ソニックシリーズがおま国で仕方なくXbox買うようなものだな


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/24(金) 03:43:56.53 ID:uy8yPOIf0
遊びたいゲームあってPC買ってるな


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/24(金) 05:32:37.72 ID:urKKxY1x0
いやいや買うなよ


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/06/24(金) 06:57:43.47 ID:EzlCN4nS0
ガジェヲタハードヲタって一定数いるけど少数派ではある
初期に飛びつくのがこの連中
他にPSハードファンが存在するけどこっちは必ずしも買うとは限らない


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1655988006/





スポンサーサイト



COMMENTS

3Comments

There are no comments yet.

名無しさん

ゲームなければただの箱だぞ

  • 2022/07/01 (Fri) 14:35
  • REPLY

名無しさん

ハードなんて揃えたところがスタート地点なのに 揃えられない貧乏人がゲハで騒いでいるだけだからなw

  • 2022/07/01 (Fri) 16:21
  • REPLY

名無しさん

ハードはインフラ整備だからとりあえず買っておくって感じだな
欲しいソフトが出た時いつでも買えるようにしてる

  • 2022/07/01 (Fri) 18:05
  • REPLY