スクエニ「はぁはぁ…みんなお待たせ!スターオーシャン新作だよ!」← 誰が待ってたの?
もっとやるべきことがあったんじゃね?
何作も連続で転けてるのになんで定期的に新作出すんだよ






























ネットの反応
![]() | ソニーがSOを独占しなかったのが草w しかもゴミエース製作じゃねーしw |
![]() | 5のザマから上層部は何も思わなかったのか |
![]() | スクエニなの? トライエースに変な意地があるのでは? |
![]() | 新ハードの風物詩 |
![]() | 雇用を生むのも大企業の役割だからね |
![]() | 何か思うなら3の時点で思っとけとしか |
![]() | SOブランドがもうマイナス効果だからな… |
![]() | スターオーシャン生放送 同接5000人 ソウルハッカーズ生放送 同接2000人 ソウルハッカーズよりは期待されてるから・・・ |
![]() | 軌跡とかもそうだけど下手すればSOとして売るんじゃなくて新作として出した方が売れるまである |
![]() | よくわからんな 何の勝算があって出すのかな |
![]() | スクエニがこのシリーズをあきらめない謎 サガもフロントミッションもPS2DS以降長い間塩漬けされていたというのに |
![]() | なんの予兆もなく突然出したSwitchのハーヴェステラの方が小銭稼ぎそう |
![]() | コンセプトは分かりやすいし一定の需要はあるジャンルだもんな その上先行作品が盛大にすっ転んだ後だから微妙に期待値が上がってる部分がある |
![]() | SO自体は好きだから俺得ではあった PVのモデルが微妙だったりで不安はあるが出るだけでいい |
![]() | スクエニに期待出来るソフトなんかあるの? |















![]() | FF13リマスターでも出したほうが確実に売れる |
![]() | これでゼノコンプから解放されますね |
![]() | アプリは割と長くサービスしてたね 5の出来がどう響くか |
![]() | アプリは炎上対策しっかりしてればまだ続いてた気がする ソシャゲ炎上の対策失敗として参考になる |
![]() | 元広報の小林Pとかいうデブの意地なんだろうけど… 5があんなコケ方しても6の企画書温めてたくらいだし 逆に言うと続編がなかなか出ないIPって単に作り手のやる気が無いだけだったりする サガの河津とか典型 |
![]() | PS5恩義と単純にスクエニの中じゃまだ売れる方だからでしょう 5はあの出来で世界累計100万近く売れてるぞ |
![]() | シリーズ6作まで続いてるから人気あるんでしょ? |
![]() | きっと3000人くらいはファン残っている かも |
![]() | 面白いSOの続編は待ってたよ。 面白いならね。 |
![]() | ソシャゲすらサ終したシリーズじゃん |
![]() | スタオーはスーファミのが結局1番 |
![]() | 俺は期待してるぞ FFと並んでスクエニの体力をゴリゴリ削ってくれる二枚看板だからなw |
![]() | https://www.jp.square-enix.com/so6/ |
![]() | 海外で駄目だし開発費回収出来そうにないよね |
![]() | 前作があまりにもアレだったな |
![]() | スターオーシャン6 10月27日 ハーヴェステラ 11月4日 めっちゃいい勝負になりそう |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1656751848/