ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

Steam vs MS(ゲームパス、xcloud)

CATEGORY未分類
スポンサーリンク Steam vs MS(ゲームパス、xcloud)
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:41:00 ID:j6t3tNgp0

どっちが勝ち残りそう?







ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:42:08 ID:15yFQeYq0
両方使うだけだが
対立煽り


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:43:45 ID:oe4lvNEh0
正直統合してほしい
どっちで買うか迷って困る


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:44:16 ID:oe4lvNEh0
あ、ゲームパスにあればゲームパス最優先よ
そりゃ勿論


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:44:41 ID:blFWVr1R0
おいMSストア
NEOGEO以外のアケアカをひっぱれ
おねがいします


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:48:27 ID:iLBHdQ/x0
マイクロソフトのゲームは消えないからゲームパス
長く遊びそうなのは価格安ければSteam


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:49:31 ID:OLLpaEj90
Steam圧勝
クソゲーパスなんてPCじゃ誰も入ってない


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:51:02 ID:+POOcANlM
両方使うからどうでもいい


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:51:53 ID:blFWVr1R0
Steam vs ProjectEGG
でも迷うレベル


13: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:52:14 ID:YOBGfOd80
今はMODも出来る様になったが、Vortexとかコンテンツマネとかある奴はSteamで買うかな。MODイラネって奴はゲーバスでやるけど。


14: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:52:26 ID:Pp+GjTm4a
steamは使ってけどゲーパスは使ってないな



15: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:52:50 ID:babp9BGN0
両方使ってる、というかどっちも「Microsoft Windowsプラットフォーム」じゃんw
やるなら SteamDeck vs Mac vs Windows(Steam、ゲーパス、Epic)の三つ巴だろうな


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:56:55 ID:wGCGGtuM0
正直PCでゲームパスなんて魅力無さすぎだろ
インディとセールで1000円のゴミゲーしか追加されねーじゃん


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:57:51 ID:babp9BGN0
今はPCゲーパスもかなりラインナップ拡充されてるから国内でも利用者増えていってるよ


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:58:20 ID:xS7txfCj0
Steam×ゲームパス
はい無敵


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:58:52 ID:blFWVr1R0
xCloudも何気に便利だしな



20: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 22:59:09 ID:P3qDJzuk0
ゲームパスは100円だから入ってもいいかなってレベル
850円じゃ絶対入らない


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:00:11 ID:FCM9DeRD0
最近謎にSteam叩こうとする勢力いるよな


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:00:37 ID:15yFQeYq0
PCゲームパス最高だよ


24: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:00:42 ID:ovBPxWTg0
steamのフレとゲームパスでマルチとか普通にやるからなあ
ゲーパスにもremote play together欲しいとこだが


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:01:02 ID:bphJRYx10
MODいらないタイトルはゲーパス
それ以外はsteam



26: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:01:14 ID:FCM9DeRD0
PC使うやつはランチャー一つしか使わないとでも思ってるのか?


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:01:51 ID:dSyKovyg0
Steam+Epic配布+F2Pだけでいいな
ゲームパスはやりたいのがデイワンだったら100円で入る
1ヶ月空ければ100円で入れるからずっとは入らない


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:01:57 ID:babp9BGN0
3年変換使えば?
3年間月額420円でスターフィールドやレッドフォール含むデイワン遊び放題だぞw
しかもXboxクラウドゲーミングまで使えてしまう


29: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:02:33 ID:blFWVr1R0
今晩もDLsiteのゲーム楽しもう


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:02:58 ID:15yFQeYq0
Steam,Epic,Xbox,GOG,Itch,Ubi,EADesktop
全部使います


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:03:09 ID:3U/hq16F0
PCでゲームパス使ってる奴存在するのか?
アプリがゴミ過ぎて起動しないんだが


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:04:04 ID:tqoFAzen0
お前のPCがゴミすぎるんだろ
あぁ、エアPCか


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:04:18 ID:5FjVPMrl0
Valveみたいな小さい会社が覇権とってる方がいいじゃん
MSはクソザコシェアでちょうどいい


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:04:28 ID:GS7rqDCL0
結局ゲームパスなんて遊ぶゲームがないXboxだから成り立ってるだけでPCじゃ微妙過ぎるな


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:04:34 ID:XhaII/9tp
加入者いるんだから存在してるだろ
アホなん?


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/03(日) 23:04:57 ID:babp9BGN0
普通に使ってるよ
おま環だろ
PC疎いのなら普通にコンソールにしとけ


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1656855660/





スポンサーサイト



COMMENTS

11Comments

There are no comments yet.

名無しさん

最近無理にSteam持ち上げてんのはエアPCだろうな

  • 2022/07/12 (Tue) 13:48
  • REPLY

名無しさん

ゲームパスで金浮かせてsteamでゲーム買う。

  • 2022/07/12 (Tue) 14:29
  • REPLY

名無しさん

Steamおま語
DLsite日本語

  • 2022/07/12 (Tue) 15:09
  • REPLY

名無しさん

ゲームパス加入者数はXboxの出荷数と比例してるにすぎないからPCで入ってる奴は極わずかだろうな
実質Xbox民は全員入ってるのに2500万はあまりに少なすぎる

  • 2022/07/12 (Tue) 15:49
  • REPLY

名無しさん

2500万は1月の発表だけどね。

  • 2022/07/12 (Tue) 16:30
  • REPLY

名無しさん

Steam500万本込み2500万ユーザーだったSea of Thievesが(事実上の)E3時点でしれっと3000万ユーザー突破をアナウンスしてる
虚無から突然500万人現れたのでなければSteamで爆売れしてるかゲームパスユーザーがごそっと増えたかのどちらかだな

  • 2022/07/12 (Tue) 17:10
  • REPLY

名無しさん

順調に増え続けててそんなビタって止まるかw

  • 2022/07/12 (Tue) 17:47
  • REPLY

名無しさん

ぶっちゃけゲームパスって大失敗だろ
PCで存在感無さすぎる
XBOX貧困層が持ち上げてるだけ

  • 2022/07/12 (Tue) 18:25
  • REPLY

名無しさん

PCで入ったけど。

  • 2022/07/12 (Tue) 19:01
  • REPLY

名無しさん

箱はPCの次に安心できるけど箱にもないからな
NEOGEO同様箱に着たらPCにも来るだろうしPCに着たら箱にも来るだろう

  • 2022/07/12 (Tue) 19:32
  • REPLY

名無しさん

ゲームパス辞めてクレクレ

  • 2022/07/12 (Tue) 20:02
  • REPLY