Switchのゲーム作ってる人達「はぁ…Switchでも動けるように画質落として、フレームレート下げて…」
Switchのゲーム作ってる人達「オブジェクトの数減らして、ポリゴン数下げて、グラフィック落として、テクスチャ下げて、容量も減らして~」
これ普通にくそじゃね?






























ネットの反応
![]() | PS4も大概だろ |
![]() | だからPSハブがどんどん加速するんだよなぁ… |
![]() | じゃあSwitch向けに作るか おわり |
![]() | 「あれ?全然普通に動くじゃん メモリに積めるだけしかしてなかった自分の行いを恥じるわ…」じゃね? |
![]() | 売れるかどうかが全てだからな |
![]() | 最初からSwitch向けに作った方が報われるね PSじゃ誰も遊んでくれないし |
![]() | 別にSwitchに出さなくてもええんやで? 出すなら最適化できないなら能なし呼ばわりされるだけ |
![]() | 性能ある容量あるとどんどん詰め込んで動かなくなるよりは作り易そうだ |
![]() | 同じものを作る が目標だったら、 性能ある方が作りやすいね でも、現実的には そのハードに見合った最適なものを作る が仕事なんで どのハードでも変わらん |
![]() | はぁ、PS5より悪くなるようロード待ち入れて、グラ汚くして、性能余らせて、箱なら使える最新技術封印して、PS5自体は10万本も行かないとか虚しくなるな |
![]() | PCに全て集まるように誘導した方が無駄がないな |
![]() | まず16Gに収まるように作れ! あのスマブラSPが14Gや |
![]() | PSのゲーム作ってる人って 「はぁ…どうせ売れないのになんでこんな虚無作業してるんだろう」 って思ってるよw |
![]() | 性能上げて作るのが結局紙芝居ゲーなんで |
![]() | 32Gもあるけどケチなのかどこも使いたがらないんだよね |















![]() | 五等分1万本が月間売上トップのハードの方がイヤだろ |
![]() | まぁPSでゲーム作ることが現状では一番の無駄な行為だよね |
![]() | せや!switchをリードプラットフォームにすりゃええんや! |
![]() | スクエニのやつらとかどんな気持ちで作ってるんだろうなw |
![]() | より多くの人に遊んでもらえるとか最高じゃん |
![]() | 開発側からしたらPS5、箱、steamマルチは別に良くてそれで行こうとすると 営業側からswitch入れろと言われて 怒鳴り合いの会議になるのだろうな |
![]() | 恩義マン「PS4らしいゲームに作り直せ」 結果、名作がクソゲーに これ普通にクソじゃね?ねぇどう思う?w |
![]() | Xbox Series Xのゲームを作る人たち「はぁ…PS5の性能を越えないように画質を落として、フレームレートを下げて…」 |
![]() | まぁ現実はSwitchで売れてるのは質の低いゲームと子供向けで 質の高くて面白いゲームはPCに集中してるからな PCだけあればええわもう |
![]() | 営業は役割が違うだろ プロデューサーとディレクターでならあるかもね ただ基本的にプロデューサーが上司だ 話が紛糾する事はあっても決定はスムーズかと |
![]() | 具体例出せない時点でそんなものはない |
![]() | 16G以上のゲームカードromはマジで高いんだろうね 任天堂自身ですらソフトの価格が8800円で止めている以上、32Gにすると定価が万超えちゃうんじゃないか なお13.9Gのメガテン5お前は… |
![]() | サクラ大戦じゃないの |
![]() | ここ数年に出た同日発売のサードゲーの売り上げでも調べてみて |
![]() | PS4らしさ、なんてものは一切なかったろ |
![]() | アーケードゲームの移植度を競っていた時代があったんですよ |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1656943867/