スイッチなんか持ってるようなニワカにニーアやペルソナがクリア出来るわけ無いだろw
普段マリオだのゼルダだののおこちゃまゲームしかやってないんだから
PS4で出てたコアゲーマー向けなんて百年早いわボケが






























ネットの反応
![]() | 両方とも誰でもクリア出来るゲームで草 |
![]() | トロコン済みです (P5R除く) |
![]() | セキロすら無理なやついるらしいな |
![]() | とりあえず1のセキロトロフィ見てみたい |
![]() | ペルソナよりメガテンの方がムズいんだけどね |
![]() | それらに加えてソウル系も投げてるわ ベセスダやUBIやロックスターのは隅々まで遊ぶんだがな |
![]() | メガテンSJより難しいって? |
![]() | まさかプレイしてないの? だっさ |
![]() | プシュッ |
![]() | というかゼルダをおこちゃまゲーム扱いしてるのかw |
![]() | プシュッ |
![]() | ニーアって簡単にしてくれってスクエニがプラチナに依頼して作ったソフトだよね |
![]() | ニーアなら難易度調整あるからな |
![]() | セキロすら未プレイとは(笑)![]() |
![]() | ニーア最後の選択肢マジでセーブデータ消えるから誘惑に負けんなよ |















![]() | 心が悪いんだと思うよ マジメに |
![]() | たしかどこぞの制作者が難易度の話で PS系ユーザーは難しいとクリアせずに放りなげる、任天堂ユーザーはリトライしまくってクリアする、みたいな事を言ってなかったか? |
![]() | ? どちらもそこまで難しくないぞ? 単純な戦闘ならペルソナより メガテンの方が理不尽だし ニーアの戦闘はプラグインチップ次第で かなり難易度変わるし |
![]() | まあどっちも途中で飽きてやめるというのはある。 |
![]() | ニーアクソつまんねぇからな キャラの造形だけはいいけど |
![]() | え?1はマリオ35で553勝してる俺よりアクション上手いっての? |
![]() | クリア前に飽きるから |
![]() | P5は無理かもな 無印が80時間以上の苦行だったのでRスルーしたし 虚無すぎる |
![]() | あんな微妙なオタクゲームが難しいんだジジイには |
![]() | 任天堂のゲームがおこちゃま簡単なんて言ってるやつがいるが、意外と任天堂のゲームって難しいのが多いよ。今のは全く知らんからアレだが、FCSFC時代のは |
![]() | ゲーム性が洗練されていないうえにボリューム信仰で無駄に時間ばっかかける作りだから、初動のインパクト過ぎたら一気に飽きがきてやる気なくなるんだよな。 |
![]() | 引きこもり老人はもの覚えも悪そうだし反射神経も相当にニブイだろうから |
![]() | 一言目にはおこちゃまおこちゃまってすげーコンプレックス抱えてそうw |
![]() | ライブラリーの数見せてみ? ちなみにPSライブラリーは500本以上あるがセキロはサクッと遊んだよ 同じ月に2機種コンプリートできるくらい楽だったよ ![]() |
![]() | ニーアならまだしもペルソナって滅茶苦茶簡単じゃね 基本的に弱点ついて転けさして叩くだけじゃん |
![]() | セキロまだ遊んでないのは流石に草 |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1656974199/