ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【悲報】一般人「スターオーシャン6はセールかゲーパス待ち」

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 【悲報】一般人「スターオーシャン6はセールかゲーパス待ち」
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:16:35 ID:qN/KQkGGM

実際に「スターオーシャン 6」の発売日決定を受けて、SNSなどでは《好きだったけど、もう発売日には買わないと前作で心に決めてる》《5の前科がなー…セールかゲーパス入待ちかな》《5の二の舞を踏まなきゃいいけど…》《SO6とFF16は前作がゴミゲーすぎて発売日には買えんわ》といった声が。「スターオーシャン5」のトラウマからか、様子見する方針のゲームファンも少なくない。


ただ、《スターオーシャン6ガチでおもろそう 5からの復活を遂げてくれ》などと応援する声も上がっており、「スターオーシャン5」が散々だったからこそ、シリーズ最新作に期待を寄せる人も。ここまで公開されているトレイラー映像などを見るかぎり、爽快感のあるシームレスバトルや、2人の主人公による壮大なストーリーを楽しめそうに見える。


https://myjitsu.jp/enta/summary/archives/106808



2: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:17:18 ID:qN/KQkGGM
どーすんのこれ


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:17:24 ID:qN/KQkGGM
ええんか?





ネットの反応


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:17:44 ID:7XrXhs4A0
まーたクソニーがIP殺した


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:18:45 ID:J/xkvNLGd
中途半端なネームバリューと優越感商法で売ってきたツケだな


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:20:05 ID:/DOh7pwwd
4までしかやってないが5はそんなに酷かったのか?


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:20:45 ID:CMSMexK80
5はストロングスタイルの全てが糞だからな


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:21:07 ID:WehpdEwNM
うぁぁぁぁぁぁ


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:23:05 ID:S+UZivMu0
流石にこればかりはソニーさんもとばっちりだわ


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:23:06 ID:SWQsSkMa0
既にアナムネシスで死んでる


13: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:23:58 ID:5XmPpBhra
SOなんてセールより先に下り最速でしょ


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:25:15 ID:zUzhrU1Ma
5でPS4を買った俺の気持ち


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:26:58 ID:8bbHM84G0
タダでもいらない
はないの?



17: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:27:35 ID:p7QzyELK0
同じ境遇のやつおった


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:29:30 ID:XfMf8N4aa
360で4やってもういいかなってなったゲーム


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:29:34 ID:c9iIhGOVr
お前ら一般人じゃなかったのかwww


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:29:42 ID:5SOOBPZC0
ゲームパスだろしな


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:30:32 ID:icbUAL330
一般人の視界に入らん



22: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:31:27 ID:iiA3HbhBa
スタオって2がたまたまヒットして3がその流れで注目されたけどそれ以外微妙なタイトルじゃない?
スタオの話やキャラで盛り上がる時って決まって2の話題がほとんどだし


24: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:34:25 ID:g04mXb9BM
近所のツタヤのワゴンにまだ5がある


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:34:34 ID:FkwCIZncd
6が出たら5が名作になるな


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:36:57 ID:vVBtKR/P0
PSに一般人はいないから問題ないな


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:39:01 ID:+XYRyTqzd
主人公はなんでダウン症みたいな気色悪い感じなん?
他もそうだけど、誰もこのモデリングに文句はなかったのか?w
アナムネシスで少しマシになったのにまさか超絶退化するとはなw



29: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:44:24 ID:SAyR4mkL0
SO5が効いてるなぁ
定価発売日買いはひくわー

消費者も馬鹿じゃない


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:44:53 ID:mDFalDU/0
コレはガチネタ


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:45:11 ID:SAyR4mkL0
国民はSO5買いましたか?


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:52:50 ID:RnPhVO9QM
SO4ですでに酷かったのにSO5に期待して買った人は控えめに言ってバカ


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:54:13 ID:Rn90yTBya
一般人はスターオーシャンを知らない


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 12:59:11 ID:31HmTZIer
一般人はゲーパスを知らない


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 13:01:26 ID:gOIDSbMea
一般人はゲーパスとか知らんだろ


39: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 13:06:00 ID:LnqH7I3e0
フリプの毒が着実に回ってるんだろう
定価で買うのは馬鹿らしいと思われるくらい値段がすぐ落ちたり、フリプで配布されるのが当たり前になりすぎた市場はこうなる


41: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 13:06:35 ID:RnPhVO9QM
前科がありすぎてな
このシリーズ


42: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 13:08:53 ID:UW9q6TO50
今はもうソシャゲかF2Pかの時代だからこういう二流IPのタイトルは売れんよ


43: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/06(水) 13:10:40 ID:UcMnqkCZ0
5をやったことある奴なら、
6を発売日に買うことはない。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657077395/





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.