PCに移行したゲーマーをPSに呼び戻すにはどうすべきか
PCに行った人達はPS5が安定供給されても戻って来ないのではないだろうか






























ネットの反応
![]() | 無理やり戻そうなんて考えずに見送ってあげようよ |
![]() | 頼みの綱のファースト・モンハン・FFはsteamで出ると分かってるから戻る理由がないな 戻っても遊べる数やジャンルが狭まるだけだし |
![]() | ソニーのゲームすらPCで遊べるんだから戻る理由なんて無いだろ 戻らなくてもいいんだよ |
![]() | steam以上にゲーム集めれば?無理だろうけど |
![]() | btoで10万以上は払ってるだろうし もう帰ってこないと思われ |
![]() | ゲームするためにハードを買わないといけない ↑ これのハードルが高い |
![]() | PSから離れるとわかる いつも似たゲームばかりプッシュされて視野が狭くなってたと |
![]() | ソニーのソシャゲ10作とやらでまるっといただくのでそのままで問題無いやろ |
![]() | もちろんお客様が性能に不満を持たないように最低1年に1度はその時のハイエンドパーツで再構成 パーツに妥協無し お客様は好きなときに好きなタイミングで買える 互換も問題なし 組むのめんどくさいという金持ってるオッサンは普通に買う ええやん |
![]() | まず店頭で気軽に買えるようにしろ。無いのに戻ってこいとか気狂いだ |
![]() | ネットで金取られるとか戻るわけねえだろw |
![]() | どうして劣化版に戻ると思うのだろう? |
![]() | PSオンリーラインナップを捨ててPCに移った人はもう戻ってこないわな しかも今後はPCにもソフト出すと言ってる もうPCにPSブランド付けてブランドだけ死守するしかない PCも含んだXBOXだ!みたいに PCも含んだPSだ!でいいんだ |
![]() | 戻る理由がない |
![]() | PCはゴール どうあがいてもPSの閉塞感に戻れないでしょ |















![]() | そのハード欲しくなる独占のゲーム頑張るしかないぞ それだからPC持っててもSwitchは買ってる人いるし |
![]() | いや今のゲーマーの主流はPSとPCの二刀流ですけどね 引きこもり達には流行りなんて分からないか(笑) |
![]() | 独占のゲームをだす理由がゲーム会社側に無いのも問題 PCに寄せて作っているからPCにマルチするのは簡単で、PSでないと成立しないゲームができるほど独自の機能もない |
![]() | ぷれすてのOSをWindowsにする |
![]() | PS4から完全な劣化PCになったからな わざわざプレステでゲームやる理由がなくなった |
![]() | XSSみたいなの出たら買うかもしれん |
![]() | 手遅れなガノタならPS5要るかもしれんが、そうでなければ要らんよ 据え置き専用機はプアマンズPCにすら成れない安かろう悪かろうの見本だ |
![]() | さまざまなジャンルの独占作品多数 もう数本の独占では待ちになる人の方が多い これでもpcと迷ってる人には響いてもPC買った人には響ききらないけど |
![]() | 同じゲームでも既にPCで持ってたら、あえてPS5で遊ばないだろ PSでしかできない!ってゲームも減ってきたし |
![]() | モザイクすらない無規制無修正のワンダーランドにするしか無いから無理 |
![]() | いいかげんプレステは卒業しろよ恥ずかしい |
![]() | PCよりゲームが少ないのに5.5万円も払わなければならない 無理でしょ |
![]() | PCの快適さに気付いたからもう戻ることはできない |
![]() | 呼び戻すとは?なぜ? |
![]() | とりあえず 店頭で普通に買えるようにすること それができない限りもう無理でしょ |
![]() | お前のところに客は戻ってこないさ これが劣化PC路線を選んだ末路だ 清く受け入れ心静かに安らかに眠れPS5 |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657231724/