ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

宗教とかいうとんでもファンタジー

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 宗教とかいうとんでもファンタジー
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:29:37.34 ID:8bCwemmf0

何故、人は信じてしまうのか?


JRPGみたいなもんでしょアレは







ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:30:45.25 ID:AueAW/mM0
信じないと精神的にぶっ壊れるからだろ

3: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:32:15.97 ID:X+9WDpx5a
ドラクエでキリスト教布教したみたいなとこは正直ある

4: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:34:24.56 ID:GKL+BTrD0
回復役がなんで僧侶なのかとはよく思うけど

5: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:36:42.69 ID:sT1zXRVK0
メシヤの生まれ変わりww

6: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:38:25.66 ID:1W7AKqgy0
生きる意味みたいなのが欲しい人がハマるんかなって思う

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:39:57.49 ID:1rf0Wrdu0
これをゲハ民が言うのは笑えない

8: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:42:38.63 ID:0qj4O/QV0
プレステ信者見ればわかる
現実に発狂すると存在しえない未来に縋って非現実に金や労力を費やす
理性を無くした本能の姿はああいうもの

9: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:43:11.78 ID:WKr70ADE0
神学者とかマジやから笑える

10: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:47:38.05 ID:feLSPOTl0
どんだけ高性能な脳みそでも
繰り返しや催眠には弱いねん
だって人間だもの

12: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:49:26.50 ID:/PpMap7ta
むしろ無神論者の方がJRPGみたいに日本特有のガラパゴス側だぞ


14: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:51:58.78 ID:CTJ/m94Wa
そりゃ病気で弱った人につけこむからでしょ

16: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:57:03.14 ID:fwL7A5rxp
医者なんて職種が出来たのは近世で
その辺の知的業務全般が僧侶の仕事だったからな

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 17:59:05.18 ID:WK0mA3z5a
信じてる時点でぶっ壊れてない?

18: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 18:03:09.80 ID:fwL7A5rxp
ここでの宗教っていわゆるカルトの事か?
大分意味合いが変わってくるんだがなぁ

19: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 18:07:07.10 ID:fQlyUWWR0
神様のお告げです、なら大金巻き上げても合法、しかも非課税
他の嘘ついて大金巻き上げたら詐欺師で犯罪者


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 18:07:31.64 ID:0Nh7HXP60
安倍を神格化してる奴らみたいに
自ら洗脳にかかるような奴もいるからな

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 18:30:16.38 ID:GPu2SvSr0
詐欺被害を正当化出来るのが宗教

22: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 18:37:27.83 ID:iHuWus5Ad
無神論じゃなく無宗教じゃね
仏教は仏だし
儒教とかも宗教になるから

23: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 18:41:51.01 ID:diMgUW4Q0
推しを全肯定したりスパチャする奴は洗脳済み

24: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 18:44:26.19 ID:iHuWus5Ad
海外にとって宗教は道徳だから
無宗教は野蛮人と思われる
だから無宗教だと言わないほうがいいと言われるね
仏教と言っとけば問題ない


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 18:51:38.52 ID:p09nTKHrr
韓流とか言うゴミなのに何故か崇拝されるジャンルwww

26: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 19:50:11.54 ID:Z0N/Ojm4p
そういう意味では日本神道だな
悪い事したらお天道様が見てるとかそういうのもね

27: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 20:28:12.57 ID:m5bkNsr50
悪魔の森の奥深く 一見 何の変哲もない古い屋敷
ただ その一室からは 毎夜毎晩少女の悲鳴にも似た叫び声が聞こえるとか聞こえないとか

28: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 21:45:18.73 ID:mFz/XEap0
日本人の弱点は精神的支柱になる思想がないことなんだよな
ゴミを拾うとか和を大切にするとか忍耐強いとかあるがそれらを統合する根っこの思想がないんだ

29: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 21:49:38.81 ID:9sN8If4Ix
実際、聖書ってラノベみたいで面白い
ラノベを信じるかっていったら絶対ねえけどwww

30: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 21:53:48.60 ID:epNB0JfP0
教祖って別に強制はしてないよって感じで逃げそうなんだよな

31: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 22:08:17.00 ID:Kb8/eYcZ0
あるにはあると思うよ
先祖を大事にしようとする感覚はあるし
墓石を容赦なく蹴れる人は少ないだろうし
バレなくても悪い事に対しては後めたさがあるだろ


それを聖書なりお経なりで明文化はしてないけどね
成り立ちからしてごった煮なのもあるけど

32: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 22:29:02.54 ID:0Nh7HXP60
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/EgzpWEKsH9XJko
アベマで統一教会の話してるな
TVなんて見ないからわからんけどNHKは統一教会の話まったくやってないみたいだな

33: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 22:55:33.05 ID:Lsd6+3at0
脅しだな、あれは
全財産を捧げないと祖先も子孫も全て殺すことになると脅して不安感を煽って金を出させるんだ
人間は本能的に失うことを恐れるから、それに流されてしまうんだな
実際は失う物なんて何も無いのに、存在する資産を渡して失ってしまう
脅しとか洗脳って怖いよな

34: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 23:04:41.71 ID:/BA2MJcV0
お前らは悪魔に犯されたイブの国の人間だからアダムの国に献金しまくれ

なんでこれが通るのか本気で意味わからん

35: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/15(金) 23:06:20.94 ID:/BA2MJcV0
やっぱ神仏習合してたのをぶっ壊したのがマズかったんかね…
紛糾する問題の根っこが大体明治と宗教に起因してる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657873777/





スポンサーサイト



COMMENTS

6Comments

There are no comments yet.

名無しさん

何もマズくはねーだろ
そういう宗教だって自覚するのは割と大事

  • 2022/07/17 (Sun) 20:56
  • REPLY

名無しさん

ファティマの奇跡で聖母マリアが現れたりしてるよ
超常的な現象はある

  • 2022/07/17 (Sun) 21:51
  • REPLY

名無しさん

神道なんてのは日本にしかない野蛮な宗教だよ海外から見たらさ
たとえ神道の方を信じていたとしても外国では仏教と言っておいた方が無難
三大宗教のネームバリューは伊達じゃない
神仏習合だったら天照大神は大日如来だしな

  • 2022/07/17 (Sun) 22:02
  • REPLY

名無しさん

宗教はコミュニティの標準的なものの考え方と考えれば、
無宗教=アナーキストってのもわかり始めるぞ。政治と不可分というのも。

  • 2022/07/18 (Mon) 06:38
  • REPLY

名無しさん

実体のない監視役で人の行動をある程度管理できるっていうものすごいコスパの治安維持システム

  • 2022/07/18 (Mon) 07:29
  • REPLY

名無しさん

しかし民衆に知性を求める民主主義との相性が悪すぎる

  • 2022/07/18 (Mon) 11:31
  • REPLY