「脳を鍛えるDSトレーニング」1が400万本、2が500万本売れた超絶人気IPが一切続編でない謎
そんなことある?
![]() | どうして… |






























ネットの反応
![]() | 流行り物は旬がある それだけのこと |
![]() | 鬼トレもSwitchトレーニングも出たけど |
![]() | F-ZERO が出ないのと同じ理由かと 廉価に 下位版 的な移植を出す程度 |
![]() | 鬼トレを見なかったことにするキチガイがおるな |
![]() | Switchででてるじゃん |
![]() | 3DSの鬼トレがヤバいレベルで全然売れなかった |
![]() | Switchのやつやれば分かるけどタッチパネルの方式が違うので結局DS版の方が快適 |
![]() | 出てるただろ 脳トレはスマホで無料で出来るから廃れたんだよ お料理ナビとかのツール系もスマホアプリに客を取られた |
![]() | 鬼トレはガチ過ぎた あれ本気で頭が疲れるから毎日やるのつらかったわ |
![]() | 静電式のタッチパネルは糞なんだよなぁ |
![]() | 脳トレのPかDが後のタイトルで失脚したんじゃね |
![]() | スマホで同じようなアプリ沢山あるから |
![]() | 後半、悲しいことだなぁ 平和すぎて思考停止することの負の側面 平時は不自由なく過ごせても、いつか危機が訪れたときに表面化するのだろう |
![]() | 非ゲーム系がスマホに取られて壊滅したから |
![]() | 鬼トレで難しくしすぎたんだろ DSの脳トレは未だに毎日やってるわ ![]() |















![]() | 続編はDSでも3DSでも出てた気がするけど10分の1ぐらいまで売上下がったりして尻すぼみだった気がする |
![]() | Switchに出たやん |
![]() | そういう視点でいくなら、いわっち主導プロジェクト DSの発売日に教授との打ち合わせで東北に出張してたくらい |
![]() | 鬼トレは面白かったけど一般人には難しすぎたのかな ただ、これぐらいの難易度でないと脳に影響は与えないだろうね |
![]() | 何故2018年に脳トレを始めようと思ったのか訊きたい |
![]() | やわらか頭塾ってのをダウンロード購入したぞ 確か川島教授?が何とかってコピーも見た気がする |
![]() | Switch版に鬼トレ追加配信してくんねーかな 有料でいいから |
![]() | は?![]() |
![]() | 川島自体が脱税とか色々問題発言してなかったか? |
![]() | 鬼トレはマジで脳みそ強化できる あんないいソフトは他にないわ |
![]() | Switchの脳トレも脳年齢20才とれば鬼トレみたいなものはできるようになる |
![]() | 難易度曲線というか報酬だな 売れてる死にゲーはちゃんと報酬がある |
![]() | こんな例はいくらでもあるな |
![]() | DSは脳年齢20代ぐらいになれるけどSwitchは50代だ |
![]() | そりゃ脳の活性化につながるわけがないからな 上達するのは単純にゲームに慣れただけだし |
![]() | 記憶が案外むずいね 単語は無理だから数字記憶で20才取った |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657529967/