ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

SONYってそろそろゲーミングPC界にも参入しそうだよね

CATEGORY未分類
スポンサーリンク SONYってそろそろゲーミングPC界にも参入しそうだよね
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:30:00.33 ID:yBU213Ba0

PC版スパルタカスも登場か!







ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:30:26.49 ID:1+iYjyhp0
撤退したんだよなあ


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:30:32.62 ID:Y4pSauzaM
ゲームPC界の富士通とか言われそう
大したことないスペックでボッタクリ価格


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:32:02.65 ID:WB78B0Pna
コナミもNECもやってるよな


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:33:08.49 ID:xsSfk1kj0
VAIOってブランド名でどうだろう?


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:35:38.82 ID:SiMpAHPH0
オリファングラボ
ガチで出しそう


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:36:29.44 ID:s/eHoTpP0
高級ゲーミングPCワクワク(`・ω・´)


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:37:12.36 ID:AR5PLh5Zd
コンソールが今後市場として発展の見込みがないことは明らかだし(ソニー調べ)


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:38:13.06 ID:SiMpAHPH0
でもデザインセンスは致命的に悪いよな今


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:47:03.11 ID:vJWH3nWOa
後継機無しのズルトラ民は死滅したろ(笑)


13: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:52:36.39 ID:SiMpAHPH0
それ含めね
ターゲットがどこなのかとか
こういうモニター買うゲーマーなら実用性重視しそうだし



14: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:56:46.16 ID:1AefJ/Ow0
VAIO「・・・・・」


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 19:59:24.90 ID:IGS7h3zK0
アリエンワーのほうがマシに思えるような製品しか出してこないと思う


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 20:16:13.31 ID:JGlDJi/ed
昔、モノリスみたいな黒いミドルタワーのグラボ入りPC作ってたよな…


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 20:23:19.43 ID:/3YzwZ5J0
アレまだ放置されてたのかよ…


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 20:23:54.50 ID:UT4ZA39i0
出たとしてもエイリアンウェアみたいなデザイン重視のやつだろ



20: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 20:28:38.28 ID:1+iYjyhp0
Alienwareは老舗だけあって設計もちゃんとしてるぞ


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/11(月) 20:29:16.12 ID:46qL1NxN0
HitbitのFDDが他のMSXより遅かったのは地味にきつかった
そりゃMSX界最安値のFDD機を出せるはずよね


24: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 00:53:10.67 ID:KkNlHpx10
PSNowってPCに対応してたよねストリーミングだけど


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 08:07:49.19 ID:rmH5z1aK0
ソニー○PC リビング用に…



26: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 08:14:28.72 ID:jxaXi54dd
ソニーさんpcで痛い目見てるから周辺機器に留めてる動きはカワイイ



27: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 08:22:09.39 ID:XKvDvgld0
少しPCゲーの歴史を学んでから口開いたほうが良い
今のPCガー全般に言えることだけどな


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 08:32:51.87 ID:oxGWHBVJ0
PSとVAIOのスピリットを融合!
   「PAIO」爆誕!


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 08:59:56 ID:Cj7fEwME0
まともなUMPC出して欲しいわ
デスクトップやらはもうどうやっても変わり映えしないものしか出来ないけど
UMPCだと世界のソニーの力を発揮できそう
高くても良いものは売れる世界だ
つくれ


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 09:01:10 ID:/bL0t4+iM
今のソニーに高いものは作れても高品質なもの作れんのかな…
ゲーム機、ディスプレイ、スマホと高いだけで同価格帯と比べると低スペな物しかない気が


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 09:02:09 ID:xQ7bn2/ad
NECよりボッタクリの糞性能で置き場所に困るクソダサデザインになりそうwww


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 09:28:12.50 ID:GTJ0uSE60
ゲーミングVAIOを出したら色々独自規格の端子を搭載して20万円並み性能で50万円だな


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 09:33:27.72 ID:jLyhU7PG0
最低限の性能の上にブランドが乗ってるだけなら良心的なほうだがソニーに出来るかなあ


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 09:34:24.67 ID:Cj7fEwME0
こないだのなんとかXのVAIO回に出てたような昔の開発者は今はおらんのかいの?


37: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 09:38:10.02 ID:VjN2w9XX0
ゲーミングPCよりUMPCやってくれ
いまならVAIOP路線でもそこそこ需要有るだろ
現状のUMPCは糞キーボード過ぎて論外だし


39: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 09:40:15.81 ID:Cj7fEwME0
そうだそうだー
普通のPCなんかケース違うくらいで中身同じとつまらん
UMPCもだいたいそうなんだが拘る部分はいろいろある
VAIOの名は要らんしヒットビットも要らんし
INZONEでいいから
INZONE type UX model2
とかくれくれ


40: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/12(火) 10:08:23.92 ID:4yDQ3BXMM
UMPCなら富士通のlooxのほうが好きでした
無理やりXP入れてドライバを海外サイトから探してぶち込んだりしたの楽しかったわ

今調べてみたら復活したとか言ってるけど13インチのバカでかいゴミになってんじゃん
こんなの復活って言わねーよ


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657535400/





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.