ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【悲報】iPhone 各社15日より値上げ

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 【悲報】iPhone 各社15日より値上げ
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 16:10:22.40 ID:fZC+Tpm80

●DOCOMO


 価格改定されるのは、iPhone 13シリーズやiPad Air(第5世代)、iPad mini(第6世代)、iPad(第9世代)、iPad Pro(第5世代)など。


 たとえば「iPhone 13」の128GBでは、これまで11万1672円だったが、15日以降は13万8380円になる。また「iPhone 13 Pro」の256GBは16万5528円から19万5030円に値上げされる。


●SoftBank


 たとえば、iPhone 13シリーズでは「iPhone 13」128GBモデルが13万8240円(+2万2320円)、「iPhone 13 Pro Max」1TBモデルは27万5760円(+4万7520円)などに価格改定される。


iPhone 13 mini

128GB:10万1520円→11万6640円(価格差:+1万5120円)

256GB:11万5920円→13万4640円(価格差:+1万8720円)

512GB:14万4000円→16万9920円(価格差:+2万5920円)

iPhone 13

128GB:11万5920円→13万8240円(価格差:+2万2320円)

256GB:12万9600円→15万5520円(価格差:+2万5920円)

512GB:15万7680円→19万800円(価格差:+3万3120円)

iPhone 13 Pro

128GB:14万4000円→16万9920円(価格差:+2万5920円)

256GB:15万7680円→18万7200円(価格差:+2万9520円)

512GB:18万6480円→22万2480円(価格差:+3万6000円)

1TB:21万4560円→25万7760円(価格差:+4万3200円)

iPhone 13 Pro Max

128GB:15万7680円→18万7200円(価格差:+2万9520円)

256GB:17万2080円→20万5200円(価格差:+3万3120円)

512GB:20万160円→24万480円(価格差:+4万320円)

1TB:22万8240円→27万5760円(価格差:+4万7520円)

 このほか、iPhone 12シリーズやiPhone SE(第3世代)のほか、iPad、Apple Watchなども価格改定される。


●au


 対象となるのは、iPhone 12/13シリーズ、iPhone SE(第3世代)。iPadでは、iPad(第9世代)、iPad mini(第6世代)、iPad Air(第5世代)、iPad Pro(第3/5世代)。


 「iPhone 13 Pro Max」(1TB)の場合は、22万6870円から27万3540円に改定される。iPadでも「iPad」(第9世代、64GB)は5万8320円から7万2000円といずれも値上げされる。


●iPhone 13 Pro Max 1TBの価格


NTTドコモ:24万3144円→27万5550円

KDDI:22万6870円→27万3540円

ソフトバンク:27万5760円(7月13日に適用済み)

楽天モバイル:24万6800円(7月6日に適用済み)

アップル直販:23万4800円(7月1日に適用済み)


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1424387.html

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1424376.html

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1424532.html

https://www.businessinsider.jp/post-256676






ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 16:16:43.66 ID:lrj9ynb+r
乞食には行き届いたからね


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 16:26:55.16 ID:/gSl01WE0
25万円はやばいな

そこそこの性能のデスクトップPC2つ買える


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 16:40:49.39 ID:RkopxiN70
民主の方がマシだった_| ̄|○


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 16:41:24.92 ID:s8ZfVwWY0
それでも皆iPhone買うけどね


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 16:42:26.38 ID:bI1yCFtV0
どうせ1円でばらまくから問題ない


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 16:42:58.46 ID:+OlydISG0
家電量販店とかならどうせ割引入るからあんま変わらないでしょ


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 16:44:37.08 ID:oXTomMfFd
これもSwitchキラーなんだっけあほくさ


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 16:55:52.59 ID:w6hxe3mA0
中古買取高騰ほっしゃああああ
円安続いてる時期に12中古を買い集めればいいだけなので、株より簡単だったな


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 16:57:24.29 ID:1wXR2AFy0
iPhone13が約14万円て
まじ上級アイテムやん
中華スマホ買うしかねーわー


12: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 17:09:37.25 ID:qE27iNvb0
お金がねーからfire HD買ったがやっぱりiPadの方がヌルヌルだな…



13: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 17:19:09.41 ID:Rhn41GnVa
これ全く同じ日だしアップルから連絡来たんだろうな
「この日から上げろ」って


14: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 17:20:39.68 ID:wKEOqWqad
iPhone SEはセーフか
14が指紋なかったからそれにするかな


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 17:33:43.78 ID:WTAyCo8DM
生活必需品だから足元見られてるな
ゲーム機は娯楽だからなかなか転嫁できない


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 17:59:14 ID:goRYPM/uM
ス、スマホで27万wwwwww


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 18:14:11 ID:phsD1YDfa
円高で苦しんだのたかが2割の輸出メイン企業だけ



18: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 18:25:56 ID:SIF2lkDRM
洒落にならないレベルの値上げだな


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 18:28:45 ID:ZA4BCx8fd
NECのゲーミングPC買えるなw


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 18:32:52.02 ID:EXQCayIX0
衰退国でいいよ
海外には移住できないしこの衰退国で骨を埋めるから

支那のスマホも値上げしないだろうな
するか
支那スマホ愛用してるから値上げすると痛いわ
iphoneなんて高級スマホは興味ないし


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 19:19:21.87 ID:rSHvrKrY0
勿論値上げするよ


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 19:28:33.51 ID:/E3rngtk0
5インチ画面に表示されてるバーコード読み取りが成立する
以上の解像度は意味ないし無駄にコストが上がるだけだろ



24: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 19:28:48.41 ID:/LGJivgk0
14はどのみち微妙やから15proMax買うわ
ノッチもピンホールもなくなるやろし


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 19:35:47.15 ID:UGfV63LO0
安倍暗殺日は期待されて1円以上円戻ったのに黒田放置分かった瞬間円安加速とやべえ状態


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 19:42:53.73 ID:ojdh/3d+0
しねよ毒林檎
殿様商売もいい加減にしろ


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 20:03:21.45 ID:/lQJspzCd
円高になったら安くなるか?否!日本は一度でも上げたら意地でも下げないボッタクリ根性全開


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 20:06:30.08 ID:y5/5qX4KM
林檎の卸値次第だろ


29: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 20:10:02.83 ID:joO4X6FO0
7月1日に値上げしてなかったっけ


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 20:34:24.12 ID:ts+gOO+Q0
キャリアは元々20%くらい高いんだから据え置きにしとけや


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 20:44:06.24 ID:YB3YHlal0
そういえばノジマの件はどうなったんだ


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 21:27:05 ID:w+rReKGUM
円安も137円まで悪化している
少し前まで130越えて大騒ぎしていたのに・・・

輸入品100ドル分を1万円で買えていたものが
今や1万3700円出さなければ買えなくなった

飼料も肥料も燃料も高騰し、日本は終焉一直線


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 21:30:25 ID:kObawNKBd
円安の大きな要因はアメリカのインフレとロシアのウクライナ侵攻だろうから
日本にはどうすることもできんと思う


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/13(水) 21:42:26.71 ID:DVGzu9VQ0
もうどこも売ってねえ


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657696222/





スポンサーサイト



COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

名無しさん

携帯業界は通信量に端末代入れないように決まって端末代が上がったけど
数年前まで端末代を下げていただろ

  • 2022/07/22 (Fri) 22:18
  • REPLY

名無しさん

日本が経済対策しないからが抜けてる

  • 2022/07/22 (Fri) 22:58
  • REPLY