ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

劇場版転生したらスライムだった件←これ

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 劇場版転生したらスライムだった件←これ
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:03:17.93 ID:1lup0vCz0

そんなに人気なの?このアニメ







ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:05:40.78 ID:h16wC6Gu0
原作好きだけど、映画になるのは凄いね


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:10:23.61 ID:g1J4+lTLM
子供に人気だぞ


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:11:17.11 ID:gaUeHXcW0
チート魔王と言われてもおかしくないような従えるスキルあるスライムが
領地広げていくストーリーだっけ? (超うろおぼえ)


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:17:30.31 ID:h16wC6Gu0
そんなスキルはない
人柄だったと思う
まぁ虐殺してるけど


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:20:42.34 ID:Ah2Tiznhr
そもそもあのスライムの意匠ってドラクエだよな
本来はゲル状のアメーバみたいな奴だし


7: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:28:38.29 ID:Og4DnbBr0
原作はジャンプ漫画よろしくパワーインフレ起こしまくった糞バトル小説になってるけどな
引き伸ばしの仕方もまんまジャンプ


8: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:29:43.23 ID:/ipIZLF20
ただまぁそれでも原作は完結させたのはよかったよ


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:32:10.98 ID:Vxt4yOdK0
スライムという雑魚が成り上がるストーリーかと思えば初っ端からチートキャラでスライムはただの見せかけ


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:32:25.40 ID:ChOHZ+cI0
ぷよぷよかと思た


11: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:32:28.43 ID:7juP4lok0
魔王になるところがピークだよね
それ以降は虚無



12: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:36:36.50 ID:SxiZ5s9S0
アニメ二期がびっくりするほどつまらなかった
一期の1クール目は面白かった


13: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:37:30.63 ID:+X8gFs/G0
なろうにある原作は非常につまらない上に読み難くてですぐ投げた
漫画担当とかが相当優秀だったと予測する


15: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:46:23.60 ID:fNQwrCWA0
なろうって大体出落ちじゃん


17: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 14:59:38.12 ID:ZFanOCKZ0
アニメの転スラずっと面白いやん


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 15:01:53.17 ID:Og4DnbBr0
地獄はこれからだ



19: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 15:04:59.80 ID:2VdV1JgNa
スライムになるのはちょっとだけと聞いた


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 15:07:14.87 ID:ZFanOCKZ0
え?そうなの?
オーバーロードとこれはずっと楽しみにしているのに


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 15:16:44.49 ID:SxiZ5s9S0
確かに
ちなみにこれのパクリの蜘蛛ですが~は最初からつまんなくて即切ったわ
完走できたのこのすばだけ


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 15:17:24.56 ID:SxiZ5s9S0
あれ?そもそもこのすばってなろう系だっけ
それすら曖昧w


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 15:19:34.55 ID:uU0W4tOHr
最初は面白いと思って見てたけど女の姿になってからキモくて無理だと思った



24: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 16:09:28.65 ID:XqTD1wKta
夜中にやってたからチラッと見たけど
人型主人公がチヤホヤされてるだけだった


25: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 16:10:19.45 ID:ZFanOCKZ0
え?蜘蛛ですがもめちゃ面白いから来期が楽しみなのですが、君等気難しいね


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 16:30:23.07 ID:AMdhJu8sp
蜘蛛原作はレベル上げ部分は良かったけど地上に出てからスライムと同じくインフレ酷くてなぁ…


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 16:30:50.50 ID:LfWYx5car
この手のチートものはメキメキと強くなって行く過程が面白さのピーク
その後は大抵強くなりすぎて扱いに困って、創造神か世界の意思的なのと戦いになって面白くなくなっていく


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 16:31:56.13 ID:GF2MzDcZ0
なんにも楽しめないかわいそうな人が多いな
文句つけてばかりなんだろうな…


29: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 16:37:09.13 ID:Og4DnbBr0
同じような話ばかりだから仕方がない
ストーリーも借り物
キャラクターも借り物では出オチになるのも仕方がない


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 16:40:41.32 ID:PgJUgPRC0
胸糞シーンが殆どないのと主人公がチートな上で大人

人によっては面白味に欠けるんだろうが この位が見やすい感じはする
盾の勇者は1話目で見るのやめた


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 17:06:39.68 ID:CiTq+M9Q0
ステマ作品くそつまんね


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 17:21:04.52 ID:SxiZ5s9S0
気難しいってなんだよw
単純になろう系統が合わないんだと思うわ
まぁ好みだな
蜘蛛はマジでつまんなかった


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 17:23:48.00 ID:SxiZ5s9S0
因みになろうじゃないが、幼女戦記は好きだったな


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/14(木) 17:38:46 ID:PybN6N1Q0
蜘蛛は蜘蛛声優の頑張りが凄い
アニメとしては凡


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657774997/





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.